|専門学校の情報検索なら[さんぽう進学ネット]
本校では、143台のWindowsマシンと32台のMacマシンが設置されており、Webデザイン、グラフィックデザイン、CADなど、さまざまな用途に応じて使い分けることができます。特にWindowsマシンには、最新鋭のペンタブレット「インデュオス4」が100台のマシンに用意されており、デジタル・イラストレーションを描く授業などにおいても、一人1台体制の環境が整備されています。
あらゆるデザインの基本となるデッサンに力を入れているのが本校の特長。多くの学生が同時に描くのに十分な広さを誇るデッサン室には、専門学校では珍しい多くの彫刻も揃えています。デッサン室での鍛錬が、優秀なクリエーターを育てます。
シルクスクリーンや銅版画など、心おきなく版画作品に取り組むための創作工房です。その他、さまざまな塗料やツールを使ってのアートペインティングや色彩感覚を養う授業などでも使われています。
ビジュアルクリエーター学科フィギュア専攻の実習用に作られた教室。18基のエアブラシブースをはじめ、3Dプリンタも設置。立体造形専用の工具も充実しています。
普段は学生の憩いの場として使われており、常設の卓球台は自由に使用できます。ショーや展示会、パーティーなどを行う時は、どこよりもエキサイティングなイベントスペースに変わるホットな空間です。
コンピュータで制作した作品を出力する大判プリンタを数台設置。駅貼りポスターサイズの出力が可能で、大型の制作物(看板、ポスターなど)を制作する上で、非常に役立っています。学生は学割料金で出力することができます。
企業や業界からの情報や業界動向などを収集し、就職情報を学生にフィードバックする就職活動の前線基地。インターネットも完備しており、就職情報検索もOK。経験豊富なスタッフが、在校生はもちろん、卒業生の就職相談にも対応します。
体験入学
体験実習で1日クリエーター&デザイナー気分!
プロの講師陣から直接指導を受けて…
オープンスクール
学科内容の説明とともに授業見学ができます。
※但し一部授業見学不可日あり
…
情報デザインプロデュース専攻
基本的なデザインの知識とパソコンスキルをベースに、多彩なデザインにふれ、専門性を…
conocoさん
コミックアート学科 2013年卒業
フリーイラストレーター
大阪総合デザイン専門学校を卒業して、すぐにアーティストとして活動をはじ…
松広成美さん
ビジュアルコミュニケーションデザイン学科 2011年卒業
商品企画デザイナー(株式会社尾上萬 デザイン開発部 勤務)
玩具メーカーでおもちゃの企画やデザインを担当しています。デザイン会社で…
キャラクター造形実習・制作実習 担当
フィギュアには、アニメーションやイラストでは表せない、立体ならではの魅力がありま…
テクニカルイラストレーション・デジタルアート実習 担当
コミックアートは、デジタルコンテンツの拡大・浸透によって、ますます個人が気軽に表…