|短期大学(短大)の情報検索なら[さんぽう進学ネット]
食と健康のスペシャリストになる
病院や保育所、高齢者福祉施設、食品企業のメニュー開発など、さまざまな職場で活躍する栄養士を育成。食生活を社会、経済、文化など多角的な観点から学び、「食」と「栄養」の高度な知識・技術をもったスペシャリストをめざします。
今、求められている日本の生活文化を学ぶ
東京オリンピック・パラリンピックに向けて観光立国をめざす社会の潮流を見据え、地域を共創すべくまちづくり活動に参加し、国内外との交流機能を「観光」をベースに学びます。さらに、自己表現の要となるプレゼンテーション力を身につけ、資格取得やインターンシップにも積極的に取り組み、自信を持って社会への扉をひらきます。
都内の短大では唯一、養護教諭免許状が取得できる
小学校・中学校・高等学校で、児童・生徒の心身の健康づくりを支援する人材を育成。学校教育や児童理解、養護教諭の職務に関しての充実した講義、教育実習、看護技術を身につけるための臨床実習などで実践的に学び、即戦力となる養護教諭をめざします。
専門性と実践力に富んだ、質の高い養護教諭をめざす
養護教諭二種免許状を取得した方を対象に、さらに高い専門性と実践力を身につけた養護教諭を養成。専攻科ならではのハイレベルな実習・演習・研究などを行い、養護教諭一種免許状および学士(教育学)の取得をめざします。
こどもたちの無限の可能性を引き出し、豊かに成長させる保育のプロへ
感性豊かな保育のプロを育成。確かな知識と技術を身につけ、こどもの個性と可能性を引き出す質の高い保育者をめざします。こども教育コース(2年制)で幼稚園教諭ニ種免許状を取得し、専攻科(1年制)進学により保育士の資格取得が可能です。
人々の身近な医療従事者として地域社会に貢献する
手術をせずにケガを治す保存療法のスペシャリストを育成。打撲、捻挫、骨折、脱臼など、主に骨や筋肉に関わる治療について幅広く学びます。また、働きながら学べる夜間部も設置しています。
健康・診断・治療に関するデータ管理のスペシャリストへ
分析とデータ解析のスペシャリストを育成。医療の基礎から最先端医療の遺伝子検査まで、講義、学内実習、病院実習で、医療人として地道に努力できる誠実な人間性を身につけた臨床検査技師をめざします。
医療の安全と信頼を高める臨床工学技士をめざす
日々進化する医療機器の操作と保守点検のエキスパートを育成。学内実習、病院実習などで専門的な知識と技術を身につけ、即戦力となる臨床工学技士をめざします。
春のオープンキャンパス
帝京短大でめざせる資格や仕事の説明を先生から直接聞くことができます。
【開催時…
オープンキャンパス
オープンキャンパスで帝京短期大学をもっと知ろう!
【開催時間】
9:30~1…