|専門学校の情報検索なら[さんぽう進学ネット]
神戸製菓ってどんな学校? 夢はここからはじまる!
お菓子づくりの体験はもちろん、校内見学や説明を通して、学校の雰囲気、授業の内容もしっかり把握できます。 さらに「個別相談」では、学費など気になること、不安なことをじっくり相談できますよ♪
いろんなお菓子やパン作りを体験できるよ!
日によってはスペシャルイベントも開催!!
お菓子づくりの体験はもちろん、校内見学や説明を通して、学校の雰囲気、授業の内容もしっかり把握できます。
さらに「個別相談」では、学費など気になること、不安なことをじっくり相談できますよ♪
1.受付
神戸製菓の学生スタッフがみなさんをお出迎え!
クリアファイルとコック帽、エプロンをお渡しします☆
2.学校・学科説明
神戸製菓の4つの学科&学生生活についてご説明。
大切なことはメモしてくださいね♪
3.体験実習
それではみなさんお待ちかね!の体験実習。
ケーキやパンを中心に作ります。
学生スタッフがしっかりサポートしますので、お菓子づくりやパン作りが初めての方も安心です♪
上手く作るコツをぜひ聞いてみてくださいね☆
作ったケーキやパンはお持ち帰りできます♪
4.試食
神戸製菓のオープンキャンパスは試食つき!
学生スタッフや同じ班の参加者とわいわいお話しましょう!
学生生活のことも色々と学生スタッフに聞いてくださいね☆
5.校内見学
お菓子やパンの学校の設備は?
神戸製菓の実習室を覗いてみよう☆
6.個別相談
個別相談では、進路や学費、学生生活、就職、一人暮らしのことなど、
神戸製菓のことで気になることがあれば、何でも相談してください!
短時間で神戸製菓を知りたい方にオススメ!
神戸製菓の授業や校舎を見学できます!スタッフがすみずみまでご案内いたします。
もちろん、就職や学費などの相談にも応じます。
※体験実習はありません
〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町2-5-1
JR「三ノ宮駅」、阪急・阪神「神戸三宮駅」からフラワーロードを北へ徒歩10分
JR山陽新幹線・神戸市営地下鉄「新神戸駅」からフラワーロードを南へ徒歩7分
事前にご予約をお願いします。
エプロン・コック帽は、本校でご準備致します。
神戸製菓専門学校
フリーダイヤル 0120-85-5195
メール info@kobeseika.ac.jp
神戸製菓専門学校の学部学科コース
1,440時間もの実習演習を行い、計量から仕上げまで全工程を学びます!
基本の…
株式会社ホテルオークラ神戸 勤務
川端 直弥さん
山口県立大津高等学校出身(現:山口県立大津緑洋高等学校)
製菓本科 2014年3月卒業
製菓の製造過程をしっかり教えていただいたおかげで、職場での作業がスムー…
菓樹工房ユーカリプティース 勤務
岩 千冬さん
兵庫県立神戸北高等学校出身
お菓子専科 2015年3月卒業
技術や知識はもちろんですが、専門用語や道具の名前、器材の扱い方などをし…
お菓子専科
丹埜 裕先生
●お菓子専科の学びの特長は?
洋菓子やパン作りの基礎技術からカフェ経営や製菓デ…