仙台総合ペット専門学校 入試方法・学費
|専門学校の情報検索なら[さんぽう進学ネット]
仙台総合ペット専門学校
センダイソウゴウペットセンモンガッコウ
専門学校宮城県
入試方法・学費
募集人員・初年度納入金
学科・コース |
修業年限 |
男女 |
募集人員 |
初年度納入金 |
トリマー科 |
2年制 |
男女 |
40名 |
1,018,000円 |
キャット科 |
2年制 |
男女 |
20名 |
1,018,000円 |
動物衛生看護科 |
2年制 |
男女 |
40名 |
1,078,000円 |
PRO DOG TRAINER科 |
3年制 |
男女 |
20名 |
1,018,000円 |
ドッグトレーナー科 |
2年制 |
男女 |
30名 |
1,018,000円 |
飼育管理科 |
2年制 |
男女 |
40名 |
1,008,000円 |
※他に、諸経費が必要
入試一覧(出願期間・試験日・選考方法/出願資格・条件)
AO入学選考
- 出願期間
- ●エントリー受付期間
平成30年7月2日(月)~平成30年9月15日(土)
●出願受付期間
平成30年9月15日(土)~平成30年10月31日(水)
- 試験日
- ・7月7日(土) ・7月14日(土) ・7月21日(土) ・7月28日(土)
・8月1日(水) ・8月4日(土) ・8月10日(金) ・8月11日(土) ・8月18日(土)
・9月1日(土) ・9月15日(土) ・9月22日(土)
- 選考方法
- ●エントリー時
「AO入学制度エントリーシート(C)」ならびに「AO入学審査受験票(D)」に必要事項を記入し、在籍高等学校の担任または進路指導の先生および保護者から署名の上、郵送もしくは持参してください(AO用封筒)
※既に高等学校を卒業されている方は、署名は必要ありません
●出願時
書類選考・面談
- 出願資格・条件
- 本校を専願とし、次のいずれかに該当する方
(1)高等学校を卒業された方、または平成31年3月末日までに卒業見込みの方。
(2)中等教育学校後期課程を卒業された方、または平成31年3月末日までに卒業見込みの方。
(3)18歳以上(平成31年4月1日までに該当する見込みの方含む)で(1)または(2)と同等以上の学力があると認められる方。
(4)高等学校卒業認定試験(旧大学入学資格検定)に合格した方。および平成31年3月までに合格見込みの方。
(5)外国において通常の課程による12年の学校教育を修了した方。
※留学生の方は留学生募集要項をご覧ください。
- その他・注意事項
- ※1 既に高校等を卒業された方も、出身高校の「調査書」を取得してください。ただし、取得できない方は、出身高校の「卒業証明書」と「成績証明書」を提出してください。高卒認定試験・大検が最終学歴の方は「合格・成績証明書」を提出してください。
AOエントリーで不認定の場合、特別推薦入学・推薦入学・一般入学で出願できます。また、入学までの期間で通信カリキュラムがあります。詳しくはAO入学制度を参照ください。
特別推薦入試
- 出願期間
- 平成30年10月1日(月)~平成31年4月4日(木)
- 試験日
- 選考方法
- 書類選考
- 出願資格・条件
- ・高校等での評定平均値が3.7以上であること
・高校等での出席状況が良好な方(調査書作成時、欠席日数が原則10日以内)
・学力、人物共に優れ、高校等の推薦が受けられる方※1
・本校を専願とし、次のいずれかに該当する方
(1)高等学校を卒業された方、または平成31年3月末日までに卒業見込みの方。
(2)中等教育学校後期課程を卒業された方、または平成31年3月末日までに卒業見込みの方。
(3)18歳以上(平成31年4月1日までに該当する見込みの方含む)で(1)または(2)と同等以上の学力があると認められる方。
(4)高等学校卒業認定試験(旧大学入学資格検定)に合格した方。および平成31年3月までに合格見込みの方。
(5)外国において通常の課程による12年の学校教育を修了した方。
※留学生の方は留学生募集要項をご覧ください。
※1 既に高校等を卒業された方で上記推薦基準を満たしている場合は出願することができます(推薦書は不要です)
入学願書(A)の「出願区分」欄の該当項目をチェックしてください
- その他・注意事項
- ※1 既に高校等を卒業された方も、出身高校の「調査書」を取得してください。ただし、取得できない方は、出身高校の「卒業証明書」と「成績証明書」を提出してください。高卒認定試験・大検が最終学歴の方は「合格・成績証明書」を提出してください。
推薦入試
- 出願期間
- 平成30年10月1日(月)~平成31年4月4日(木)
- 試験日
- 選考方法
- 書類選考
- 出願資格・条件
- ・高校等での評定平均値が2.7以上であること
・高校等での出席状況が良好な方(調査書作成時、欠席日数が原則20日以内)
・学力、人物共に優れ、高校等の推薦が受けられる方※1
・本校を専願とすること次のいずれかに該当する方
(1)高等学校を卒業された方、または平成31年3月末日までに卒業見込みの方。
(2)中等教育学校後期課程を卒業された方、または平成31年3月末日までに卒業見込みの方。
(3)18歳以上(平成31年4月1日までに該当する見込みの方含む)で(1)または(2)と同等以上の学力があると認められる方。
(4)高等学校卒業認定試験(旧大学入学資格検定)に合格した方。および平成31年3月までに合格見込みの方。
(5)外国において通常の課程による12年の学校教育を修了した方。
※留学生の方は留学生募集要項をご覧ください。
※既に高校等を卒業された方で上記推薦基準を満たしている場合は出願することができます(推薦書は不要です)
入学願書(A)の「出願区分」欄の該当項目をチェックしてください
- その他・注意事項
- ※1 既に高校等を卒業された方も、出身高校の「調査書」を取得してください。ただし、取得できない方は、出身高校の「卒業証明書」と「成績証明書」を提出してください。高卒認定試験・大検が最終学歴の方は「合格・成績証明書」を提出してください。
※2 選考料は、郵便為替証書にてお願いいたします(郵便為替証書には何も記入しないでください)。
なお、出願書類をご持参する場合は、現金でも受付いたします。
一般入試
- 出願期間
- 平成30年10月1日(月)~平成31年4月4日(木)
- 試験日
- 選考方法
- 書類選考
- 出願資格・条件
- 次のいずれかに該当する方
(1)高等学校を卒業された方、または平成31年3月末日までに卒業見込みの方。
(2)中等教育学校後期課程を卒業された方、または平成31年3月末日までに卒業見込みの方。
(3)18歳以上(平成31年4月1日までに該当する見込みの方含む)で(1)または(2)と同等以上の学力があると認められる方。
(4)高等学校卒業認定試験(旧大学入学資格検定)に合格した方。および平成31年3月までに合格見込みの方。
(5)外国において通常の課程による12年の学校教育を修了した方。
※留学生の方は留学生募集要項をご覧ください。
- その他・注意事項
- ※1 既に高校等を卒業された方も、出身高校の「調査書」を取得してください。ただし、取得できない方は、出身高校の「卒業証明書」と「成績証明書」を提出してください。高卒認定試験・大検が最終学歴の方は「合格・成績証明書」を提出してください。
※2 選考料は、郵便為替証書にてお願いいたします(郵便為替証書には何も記入しないでください)。
なお、出願書類をご持参する場合は、現金でも受付いたします。

ページトップへ