武蔵野大学 入試方法・学費
|大学の情報検索なら[さんぽう進学ネット]
入試方法・学費
募集人員・初年度納入金
学科・コース |
修業年限 |
男女 |
募集人員 |
初年度納入金 |
経済学部 会計ガバナンス学科 |
4年制 |
男女 |
90名 |
1,128,600円 |
経済学部 経済学科 |
4年制 |
男女 |
145名 |
1,128,600円 |
経済学部 経営学科 |
4年制 |
男女 |
180名 |
1,128,600円 |
法学部 法律学科 |
4年制 |
男女 |
170名 |
1,128,600円 |
法学部 政治学科 |
4年制 |
男女 |
100名 |
1,128,600円 |
グローバル学部 グローバルコミュニケーション学科 |
4年制 |
男女 |
165名 |
1,128,600円 |
グローバル学部 日本語コミュニケーション学科 |
4年制 |
男女 |
80名 |
1,128,600円 |
グローバル学部 グローバルビジネス学科 |
4年制 |
男女 |
55名 |
1,128,600円 |
教育学部 こども発達学科 |
4年制 |
男女 |
100名 |
1,168,600円 |
教育学部 児童教育学科 |
4年制 |
男女 |
220名 |
1,168,600円 |
文学部 日本文学文化学科 |
4年制 |
男女 |
201名 |
1,128,600円 |
人間科学部 人間科学科 |
4年制 |
男女 |
198名 |
1,128,600円 |
人間科学部 社会福祉学科 |
4年制 |
男女 |
143名 |
1,128,600円 |
工学部 環境システム学科 |
4年制 |
男女 |
70名 |
1,416,600円 |
工学部 数理工学科 |
4年制 |
男女 |
60名 |
1,416,600円 |
工学部 建築デザイン学科 |
4年制 |
男女 |
70名 |
1,466,600円 |
薬学部 薬学科 |
6年制 |
男女 |
145名 |
1,966,600円 |
看護学部 看護学科 |
4年制 |
男女 |
120名 |
1,826,600円 |
入試一覧(出願期間・試験日・選考方法/出願資格・条件)
武蔵野BASIS育成型入試【昨年度参考】
- 出願期間
- 6/29(月)~7/31(金)8月オープンキャンパス「武蔵野BASIS育成型入試模擬授業」申込
8/24(月)~9/4(金)1次審査申込
10/15(木)~10/26(月)出願手続き※郵送・消印有効
- 試験日
- 8/21(金)、8/22(土)武蔵野BASIS育成型入試模擬授業受講
10/11(日)グループワーク参加
- 選考方法
- 8月オープンキャンパスの「武蔵野BASIS育成型入試模擬授業」を受講し、提示された課題、志望理由書、調査書を1次審査申込期間内に提出してください。それをもとに1次審査を行います。
1次審査を通過した方は、10/11(日)に実施するグループワークに参加できます。グループワークに参加した方には、グループワークの活動内容・提出書類をもとに出願可否を通知します。本学から出願可能通知を受け取った方のみ出願することができます。
- 出願資格・条件
- 高等学校卒業(見込み含む)と同等以上の者で平成28年3月31日現在18歳以上20歳までの者
- その他・注意事項
- 武蔵野BASIS育成型入試とは、本学教員による模擬授業やグループワークに参加しながら、自己基礎力を育成する新しいタイプの入試制度です。課題やグループワークに取り組む中での成長を評価し、各学科が求める人材をスカウトします。出願した方は、ほぼ100%合格となります。
【対象学部】
法学部
経済学部
文学部
人間科学部
※要件の詳細は本学ホームページの入学試験要項をご確認ください。
AO入試【昨年度参考】
- 出願期間
- 9/1(火)~9/16 (水)※郵送・消印有効
- 試験日
- 10/4(日)
- 選考方法
- 書類審査(エントリーシート、調査書、課題・作品等)
面接(20分程度)
※グローバルビジネス学科では、面接は英語で実施します。
※グローバルコミュニケーション学科では、面接中に簡単な英文を読んでいただくことがあります。
※数理工学科では、面接中に数学に関する基礎的な質問をする場合があります。
※日本文学文化学科では、面接中に簡単な古文または現代文を読んでいただくことがあります。
- 出願資格・条件
- 高校卒業(見込み含む)と同等以上の者かつ下記のうちいずれか1つ以上の要件を満たす者
課題・作品
国際交流
課外活動・社会活動
学業
資格・特技
オープンキャンパス課題
スペシャルスキル
コンテスト など
※要件は学科によって異なります。詳細は本学ホームページより入学試験要項をご確認ください。
- その他・注意事項
- 【対象学部】
グローバル学部
工学部
法学部
経済学部
文学部
人間科学部
教育学部
公募制推薦入試【昨年度参考】
- 出願期間
- 10/5(月)~10/19(月)※郵送・消印有効
- 試験日
- 11/8(日)
- 選考方法
- 書類審査(エントリーシート、調査書等)
面接(15分程度)
※グローバルビジネス学科では、面接は英語で実施します。
※グローバルコミュニケーション学科では、面接中に簡単な英文を読んでいただくことがあります。
※数理工学科では、面接中に数学に関する基礎的な質問をする場合があります。
※日本文学文化学科では、面接中に簡単な古文または現代文を読んでいただくことがあります。
- 出願資格・条件
- ・現役生に限る
・高等学校長の推薦がある者
【グローバルビジネス学科】
全体の評定平均値3.5以上かつ英語の評定平均値4.3以上
【グローバルコミュニケーション学科】
全体の評定平均値3.5以上かつ英語の評定平均値4.0以上
【日本語コミュニケーション学科】
全体の評定平均値3.5以上かつ英語または国語の評定平均値3.5以上
【環境システム学科/建築デザイン学科】
全体の評定平均値3.5以上かつ英語または数学の評定平均値3.5以上
【数理工学科】
全体の評定平均値3.5以上かつ数学(数学IIIを履修していること)の評定平均値3.5以上
【法律学科/政治学科/経済学科/経営学科/人間科学科/社会福祉学科】
全体の評定平均値3.5以上かつ英語の評定平均値3.5以上
【日本文学文化学科】
全体の評定平均値3.5以上かつ国語の評定平均値3.5以上
【児童教育学科/看護学科】
本学科を専願の者
全体の評定平均値3.5以上かつ英語の評定平均値3.5以上
- その他・注意事項
- 【対象学部】
グローバル学部
工学部
法学部
経済学部
文学部
人間科学部
教育学部
看護学部
Mスカラ入試【昨年度参考】
- 出願期間
- 11/16(月)~11/26(木)※郵送・消印有効
- 試験日
- 【1次試験】
12/6(日)
【2次試験】
12/20(日)
- 選考方法
- 【1次試験】
基礎学力検査(各60分、マークシート方式)
【2次試験】
書類審査(エントリーシート、調査書等)、面接(10分程度)
※グローバルビジネス学科は、面接は英語で実施します
※グローバルコミュニケーション学科は、面接中に簡単な英文を読んでいただくことがあります
※数理工学科は、面接中に数学に関する基礎的な質問をする場合があります
※日本文学文化学科は、面接中に簡単な古文または現代文を読んでいただくことがあります
※対象学科によって基礎学力検査の必須科目は異なります。詳細は本学ホームページの入学試験要項をご確認ください。
- 出願資格・条件
- 詳細は本学ホームページの入学試験要項をご確認ください。
- その他・注意事項
- 【対象学部】
全学部
全学部統一入試(一般入試S日程)【昨年度参考】
- 出願期間
- 12/21(月)~2016/1/14(木)※郵送・消印有効
- 試験日
- 2016/1/24(日)
- 選考方法
- マークシート方式
※対象学科により必須科目が異なります。詳細は本学ホームページの入学試験要項をご確認ください。
- 出願資格・条件
- 詳細は本学ホームページの入学試験要項をご確認ください。
- その他・注意事項
- 【対象学部】
全学部
メイン入試(一般入試A日程)【昨年度参考】
- 出願期間
- 12/21(月)~2016/2/5(金)※郵送・消印有効
- 試験日
- 2016/2/15(月)、16(火)
※試験日自由選択(1日または2日間の受験ができます。2日間受験する場合は両日分の出願が必要です)
- 選考方法
- マークシート方式
※対象学科により必須科目が異なります。詳細は本学ホームページの入学試験要項をご確認ください。
- 出願資格・条件
- 詳細は本学ホームページの入学試験要項をご確認ください。
- その他・注意事項
- 【対象学部】
グローバル学部
法学部
経済学部
文学部
人間科学部
教育学部
看護学部
※どちらか1日、あるいは2日とも受験が可能です。2日間とも受験が可能です。2日間受験した場合、より高得点の試験日の点数で判定します。
理系メイン入試(一般入試A日程)【昨年度参考】
- 出願期間
- 12/21(月)~2016/1/26(火)※郵送・消印有効
- 試験日
- 2016/2/6(土)
- 選考方法
- マークシート方式
※対象学科により必須科目が異なります。詳細は本学ホームページの入学試験要項をご確認ください。
- 出願資格・条件
- 詳細は本学ホームページの入学試験要項をご確認ください。
- その他・注意事項
- 【対象学部】
工学部
薬学部
センタープラス入試(薬学部・工学部)【昨年度参考】
- 出願期間
- 12/21(月)~2016/1/26(火)※郵送・消印有効
- 試験日
- 2016/2/6(土)
- 選考方法
- マークシート方式
【薬学部】
理系メイン入試科目[必須]:化学基礎・化学
センター試験科目[必須]:英語、数学I・AとII・B
【環境システム学科、建築デザイン学科】
理系メイン入試科目[必須]:数学I・II・A・B(数列、ベクトル)
センター試験科目[必須]:英語、理科
【数理工学科】
理系メイン入試科目[必須]:数学I・II・III・A・B(数列、ベクトル)
センター試験科目[必須]:英語、理科
※センター試験の理科は高得点1科目を採用。『物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎』は、「基礎」を付した2科目を1科目とみなす。
- 出願資格・条件
- 詳細は本学ホームページの入学試験要項をご確認ください。
- その他・注意事項
- ※理系メイン入試(一般入試A日程)の得点と大学入試センター試験の得点で合否を判定します。
3月入試(一般入試B日程)【昨年度参考】
- 出願期間
- 12/21(月)~2016/2/24(水)※郵送・消印有効
- 試験日
- 2016/3/4(金)
- 選考方法
- マークシート方式
※対象学科により必須科目が異なります。詳細は本学ホームページの入学試験要項をご確認ください。
- 出願資格・条件
- 詳細は本学ホームページの入学試験要項をご確認ください。
- その他・注意事項
- 【対象学部】
グローバル学部
工学部
法学部
経済学部
文学部
人間科学部
教育学部
看護学部
センター利用A日程【昨年度参考】
- 出願期間
- 12/21(月)~2016/1/15(金)※郵送・消印有効
- 試験日
- 2016/1/16(土)、1/17(日)に実施される大学入試センター試験の得点を利用した入試制度となります。本学での試験はありません。
- 選考方法
- センター試験利用
※対象学科により必須科目が異なります。詳細は本学ホームページの入学試験要項をご確認ください。
- 出願資格・条件
- 詳細は本学ホームページの入学試験要項をご確認ください。
- その他・注意事項
- 【対象学部】
全学部
センター利用B日程【昨年度参考】
- 出願期間
- 2016/1/18(月)~2016/2/19(金)※郵送・消印有効
- 試験日
- 2016/1/16(土)、1/17(日)に実施される大学入試センター試験の得点を利用した入試制度となります。本学での試験はありません。
- 選考方法
- センター試験利用
※対象学科により必須科目が異なります。詳細は本学ホームページの入学試験要項をご確認ください。
- 出願資格・条件
- 詳細は本学ホームページの入学試験要項をご確認ください。
- その他・注意事項
- 【対象学部】
全学部
センター利用C日程【昨年度参考】
- 出願期間
- 2016/2/22(月)~2016/3/14(月) ※郵送・消印有効
- 試験日
- 2016/1/16(土)、1/17(日)に実施される大学入試センター試験の得点を利用した入試制度となります。本学での試験はありません。
- 選考方法
- センター試験利用
※対象学科により必須科目が異なります。詳細は本学ホームページの入学試験要項をご確認ください。
- 出願資格・条件
- 詳細は本学ホームページの入学試験要項をご確認ください。
- その他・注意事項
- 【対象学部】
グローバル学部
工学部
法学部
経済学部
文学部
人間科学部
教育学部

ページトップへ