|大学の情報検索なら[さんぽう進学ネット]
昭和56年4月竣工。事務室や研究室からなる事務棟と、主に短大幼児教育学科が使用する学生棟からなる。
平成3年4月竣工。主に国際コミュニケーション学部が使用する教室がある。
平成16年3月竣工。平成19年4月より、陸上競技部の寮、「光風寮」として使用されている。
日本文化を体験する場として、クラブ活動などに利用されている。
平成7年9月竣工。入学式・新入生歓迎会・大学祭・卒業式等で使用する。
武蔵野学院の守り神。おみくじも引ける。
平成12年5月竣工。
体育授業等で使用する。
平成10年6月竣工。 幼稚園児用のもので、短大幼児教育学科の実習にも使用される。
平成3年4月竣工。売店を併設した光あふれるレストラン。
平成6年9月竣工。約7万冊の蔵書を有する緑に囲まれた図書館。
キャンパスのシンボル的存在
さまざまな競技に対応した総合グランド。キャンパスから徒歩3分。
平成3年4月竣工。大学祭ではダンスやバンドライブなどのステージとなり、最後を締めくくる後夜祭も行われる。
昭和57年に短大幼児教育学科の附属幼稚園として開園。平成5年3月竣工の現在の園舎は、中世ヨーロッパの古城をイメージした外観。平成30年4月より、附属保育園も開園。
オープンキャンパス
お申し込みは不要です。
・大学概要、入試説明
・模擬授業 体験
・先輩…
授業クローズアップ!
Advanced Oral English
「身近なことを話題にして自然な英語を楽しく身につける」から、活きる語学が学べる!…
授業クローズアップ!
社会心理学
脳科学をベースに現代社会に通用する思考力を身につける!
担当:澤口俊之教授
…