夢は小学校教員、幼稚園教員、保育士!
幼稚園教諭、小学校教諭、保育士、3つの免許・資格をめざすことができます。乳幼児・児童を教育する知識と技術はもちろん、家庭や地域社会の初等教育・子育てのアドバイザとしても活躍できる先生を目指します。
大好きな「スポーツ」で貢献したい!
競技スポーツ、ジュニアスポーツ、障がい者スポーツ、高齢者スポーツなどの多彩なスポーツに関わり、実技指導法について理論と実践力を身につけ、豊かな倫理観を持ち備えた人間力を育みます。多様な知識とグローバルな視点ならびに保健体育教員やスポーツインストラクターとしての力量をあわせ持ち、社会や地域の発展に貢献できる人材の育成を目指します。
カウンセリングのスペシャリストに!
現代社会において、人々の「心」を支えるスペシャリストを目指し、目に見える“行動”と目に見えない“心の動き”を研究し、理解を深めます。どのような職業に就いたとしても役に立つ、実務に直結したカウンセリングの技法と知識を身につけた、社会で貢献・活躍できる“心のスペシャリスト”を目指します。
医療現場で人の役に立ちたい!
看護師を目指す学生は看護におけるあらゆるシーンに対応するために、多様性に富んだ高度なスキルの修得が必要です。このような動向を踏まえたカリキュラムの設置により、社会のニーズに柔軟に応えられる看護師を目指します。また、選択制として今後ますます需要が高まる保健師の国家試験受験資格と養護教諭一種の資格を取得するためのカリキュラムも用意しています。
新しい企業経営をリードしたい!
経営のしくみを理解し、企業がどのように「ヒト・モノ・カネ・情報」を動かして利益を出すかを学びます。また、現代のビジネス社会で働くために必要なコンピュータの知識・技術を修得します。
夢中になれる。たしかに変われる。TGU Learning Style
学生一人ひとりの知的好奇心を呼び覚まし、アイディアからイノベーションを創造できるアクティブ・ラーニングという学び方を展開しています。 授業はもちろん、ゼミやクラブなどヒトやもの・出来事のつながりを通して、仲間と発見や創造を生む、新しい学びの可能性や無限に成長できる学びの舞台があります。
学生全員にiPadを無償配付!
学びを楽しもう!
例えばコーヒー片手にiPadで明日の授業の教材動画をチェック。 自然にいろいろ感じたり考えたり、みんなといろいろ話をしたくなってきます。次の授業が楽しみになってきて、もっとたくさん知りたくなってきます。 高まる知的好奇心を奮い起こさせるのがTGU Learningシステムです。
教えあい、学びあえる教職・教育支援センター
教職課程の科目を学んで免許を取得するまでと、それ以後の進路もセンター教員たちがきめ細かくサポート。大学入学すぐの1年次の学生には、高校までの知識の再修得や健全な生活リズムの構築など、様々な支援を行います。「先生になりたい」「学びを充実させたい」という気持ちをより後押ししてくれるはずです。