分野別ガイドブック No.1
104/264

宮崎県宮宮崎崎県県宮崎県鹿児島県鹿児島県鹿児鹿島児県島鹿児県島県鹿児島県鹿児島県沖縄県沖縄県沖縄県沖縄県沖縄沖県縄沖県縄県沖縄県沖縄県沖縄県沖縄県――――383600学校法人宮崎総合学院無料無料467300学校法人三幸学園無料390800学校法人KBC学園無料宮崎情報ビジネス専門学校〒880-0801 宮崎市広島2-10-21☎0120-53-1030▶事業推進部学校法人向洋学園宮崎マルチメディア専門学校〒880-0812 宮崎市高千穂通2-4-37☎0985-20-3667▶学生募集部学校法人日章学園宮崎ユニバーサル・カレッジ〒880-0125 宮崎市広原7439―▶入試事務局☎0985-39-2249―奄美情報処理専門学校〒894-0012 奄美市名瀬小俣町3-50無料☎0997-52-6999▶教務部440800学校法人榎園学園鹿児島環境・情報専門学校〒890-0034 鹿児島市田上3丁目4番8号無料☎099-204-7112▶学生課386600学校法人原田学園鹿児島キャリアデザイン専門学校〒891-0141 鹿児島市谷山中央2-4173無料☎099-267-2411▶事務局387400学校法人川島学園鹿児島工学院専門学校〒891-0101 鹿児島市五ヶ別府町3721-7無料☎099-281-7111▶広報部386400学校法人九州総合学院鹿児島情報ビジネス公務員専門学校〒892-0842 鹿児島市東千石町19-32無料☎099-223-8400387300学校法人電子開発学園九州KCS鹿児島情報専門学校〒890-0065 鹿児島市郡元1-9-5無料☎099-258-0121▶入学事務局学校法人フジ学園専門学校 ITカレッジ沖縄〒900-0022 那覇市樋川1-1-77無料☎098-833-6715▶事務局388800学校法人KBC学園学校法人KBC学園 インターナショナルデザインアカデミー〒901-2131 浦添市牧港1-60-14無料☎0120-268-262▶事務局388900学校法人KBC学園学校法人KBC学園 インターナショナルリゾートカレッジ〒901-0155 那覇市字金城5-8-6無料▶事務局☎0120-069-154―沖縄情報経理専門学校――沖縄情報経理専門学校 名護校――沖縄情報経理専門学校 那覇校―〒904-0014 沖縄市仲宗根8-11☎098-938-3719〒905-0006 名護市宇茂佐915-11☎0980-52-5612〒900-0012 那覇市泊2-1-8☎098-862-3719沖縄みらいAI&IT専門学校〒900-0011 那覇市泊2-6-8☎0120-007-647学校法人KBC学園 国際電子ビジネス専門学校〒900-0025 那覇市壺川3-5-3☎0120-611-590▶事務局学校法人南星学園サイ・テク・カレッジ那覇〒900-0005 那覇市天久2-1-13無料☎098-865-2800▶広報391900学校法人パシフィックテクノカレッジ学園専修学校パシフィックテクノカレッジ〒901-2224 宜野湾市真志喜3-29-1無料☎098-897-2323▶事務局〔専〕情報システム科(50名)〔ITエンジニアコース(昼2年)/デザインクリエイターコース(昼2年)/eスポーツ&ITコース(昼2年)/ドローン&ITコース(昼2年)/動画・映像クリエイターコース(昼2年)/CGクリエイターコース(昼2年)/ゲームプログラムコース(昼2年)/IT高度専門士コース(昼4年)〕〔専〕Webクリエイター科(昼2年・30名)〔Web・動画クリエイターコース/Webエンジニアコース〕、ITビジネス科(昼2年・30名)〔ITプログラマコース/ゲームプログラマコース〕〔専〕自動車工学科(昼2年・50名)〔専〕システム情報処理科(昼2年・20名)〔専〕環境情報システム学科(昼2年・20名)〔情報プロフェッショナルコース/環境マネジメントコース〕〔専〕ITスペシャリスト科(昼2年・30名)、自動車整備科(昼2年・40名)〔専〕自動車工学科(昼2年・35名)、★1級自動車工学科(昼4年・15名)、電気技術工学科(昼2年・30名)、建築デザイン学科(昼2年・30名)、建築士専攻科(昼1年・30名)〔専〕情報システム科(昼2年・25名)、システム工学科〈eスポーツ&IT〉(昼3年・15名)〔専〕大学併修科(昼4年・60名)〔AI・システム専攻/ゲーム専攻〕、情報エキスパート科(昼3年・70名)〔AI・システム専攻/ゲーム専攻〕、情報スペシャリスト科(昼2年・20名)〔AI・システム専攻〕〔専〕ITスペシャリスト科(昼)〔情報工学コース(昼3年・20名)/情報セキュリティコース(昼2年・20名)〕、夜間ITエンジニア科※社会人・大学生対象(夜1年・20名)、ゲームクリエイター科(昼2年・20名)〔専〕インテリア・建築デザイン科(昼2年・30名)〔専〕エアライン科※エアラインビジネス科より名称変更〔3年制〈キャビンアテンダントコース(昼3年・25名)〉/2年制〈グランドスタッフコース(昼2年・25名)/グランドハンドリングコース(昼2年・25名)〉〕〔専〕4年制コース(昼4年・10名)〔キャリアカレッジ科〕、3年制コース(昼3年・20名)〔総合ライセンス科/情報システム科〕、2年制コース(昼2年・20名)〔総合ビジネス科/情報処理科〕〔専〕2年制コース(昼2年・15名)〔総合ビジネス科/情報処理科〕〔専〕3年制コース(昼3年・10名)〔総合ライセンス科/情報システム科〕、2年制コース(昼2年・15名)〔情報処理科/総合ビジネス科〕〔専〕AIプログラミング&CGクリエイター科(昼2年・80名)※2年次はコース選択制〔AIプログラミングコース/CGクリエイターコース〕、WEBクリエイター科(昼2年・40名)〔専〕情報スペシャリスト科〔ベーシックコース2年制(昼2年・25名)/サイバーセキュリティコース(昼4年・50名)〕、ITエンジニア科〔グラフィック・デザインコース2年制(昼2年・30名)/ゲームプログラムコース4年制(昼4年・30名)〕〔専〕建築デザイン科(昼2年・30名)〔専〕航空ビジネス科(昼2年・15名)、電気機械科(昼2年・15名)、建築学科(昼2年・35名)、自動車整備科(昼2年・50名)

元のページ  ../index.html#104

このブックを見る