地域福井県地域山梨県神奈川県長野県静岡県新潟県愛知県富山県石川県福井県本部所在地・TEL学校名関東学院大学〒236-8501 横浜市金沢区六浦東1-50-1☎045-786-7019北里大学〒252-0373 相模原市南区北里1-15-1☎042-778-9760湘南工科大学〒251-8511 藤沢市辻堂西海岸1-1-25☎0466-30-0200ZEN大学(2025年4月開学)〒249-0007 逗子市新宿3丁目12-11(法人所在地)☎0120-919-124桐蔭横浜大学〒225-8503 横浜市青葉区鉄町1614☎045-974-5423東海大学〒259-1292 平塚市北金目4-1-1☎0463-50-2440防衛大学校※〒239-8686 横須賀市走水1-10-20☎046-841-3810長岡技術科学大学【国】〒940-2188 長岡市上富岡町1603-1☎0258-47-9271新潟大学【国】〒950-2181 新潟市西区五十嵐二の町8050☎025-262-6079三条市立大学【公】〒955-0091 三条市上須頃5002番地5☎0256-47-5121長岡造形大学【公】〒940-2088 長岡市千秋4-197☎0258-21-3331新潟経営大学〒959-1321 加茂市希望ヶ丘2909-2☎0256-53-4311新潟工科大学〒945-1195 柏崎市藤橋1719☎0120-8188-40新潟国際情報大学〒950-2292 新潟市西区みずき野3-1-1☎025-264-3777富山大学【国】〒930-8555 富山市五福3190☎076-445-6100富山県立大学【公】〒939-0398 射水市黒河5180☎0766-56-7500金沢大学【国】〒920-1192 金沢市角間町☎076-264-5169公立小松大学【公】〒923-0921 小松市土居原町10-10☎0761-23-6610金沢学院大学〒920-1392 金沢市末町10☎076-229-8833金沢工業大学〒921-8501 野々市市扇が丘7-1☎076-248-0365福井大学【国】〒910-8507 福井市文京3-9-1☎0776-27-9927設置学部・学科・定員(2025年度)本部所在地・TEL学校名福井工業大学〒910-8505 福井市学園3丁目6番1号☎0120-291-780山梨大学【国】〒400-8510 甲府市武田4-4-37☎055-220-8046山梨英和大学〒400-8555 甲府市横根町888☎055-223-6022信州大学【国】〒390-8621 松本市旭3-1-1☎0263-37-3450公立諏訪東京理科大学【公】〒391-0292 茅野市豊平5000-1☎0266-73-1244長野大学【公】〒386-1298 上田市下之郷658-1☎0268-39-0020清泉大学(2025年4月 清泉女学院大学より名称変更予定)〒381-0085 長野市上野2-120-8☎026-295-1310静岡大学【国】〒422-8529 静岡市駿河区大谷836☎054-238-4464/054-238-4465静岡文化芸術大学【公】〒430-8533 浜松市中央区中央2-1-1☎053-457-6401静岡理工科大学〒437-8555 袋井市豊沢2200-2☎0538-45-0115豊橋技術科学大学【国】〒441-8580 豊橋市天伯町雲雀ヶ丘1-1☎0532-44-6581名古屋大学【国】〒464-8601 名古屋市千種区不老町☎052-789-5765名古屋工業大学【国】〒466-8555 名古屋市昭和区御器所町☎052-735-5083愛知県立大学【公】〒480-1198 長久手市茨ケ廻間1522-3☎0561-76-8813名古屋市立大学【公】〒467-8601 名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1☎052-853-8020愛知工科大学〒443-0047 蒲郡市西迫町馬乗50-2☎0533-68-1135愛知工業大学〒470-0392 豊田市八草町八千草1247☎0565-48-8121設置学部・学科・定員(2025年度)→144ページ・ハガキはA工学部〔電気電子情報工学科(80名)/機械工学科(70名)/建築土木工学科(70名)/原子力技術応用工学科(20名)〕、経営情報学部〔経営情報学科(100名)〕工学部〔工学科(365名)〈クリーンエネルギー化学コース/応用化学コース/土木環境工学コース/コンピュータ理工学コース/機械工学コース/メカトロニクスコース/電気電子工学コース/総合工学枠〉〕人間文化学部〔人間文化学科〕理学部〔数学科/理学科〕、工学部〔物質化学科/電子情報システム工学科/水環境・土木工学科/機械システム工学科/建築学科〕、繊維学部〔先進繊維・感性工学科/機械・ロボット学科/化学・材料学科/応用生物科学科〕工学部〔情報応用工学科(150名)/機械電気工学科(150名)〕企業情報学部〔企業情報学科(95名)〕★人文社会科学部〔情報コミュニケーション学科(40名)〕情報学部〔情報科学科/情報社会学科/行動情報学科〕、工学部〔機械工学科/電気電子工学科/電子物質科学科/化学バイオ工学科/数理システム工学科〕デザイン学部〔デザイン学科(110名)〕理工学部〔機械工学科(80名)/電気電子工学科(70名)/物質生命科学科(60名)/建築学科(50名)/土木工学科(50名)〕、情報学部〔コンピュータシステム学科(70名)/情報デザイン学科(70名)〕工学部〔機械工学課程(20名)/電気・電子情報工学課程(15名)/情報・知能工学課程(15名)/応用化学・生命工学課程(20名)/建築・都市システム学課程(10名)〕情報学部、理学部、工学部工学部〔高度工学教育課程〈生命・応用化学科/物理工学科/電気・機械工学科/情報工学科/社会工学科〉/創造工学教育課程(4年+大学院2年)/基幹工学教育課程(夜間主)(5年)〕情報科学部〔情報科学科(90名)〕芸術工学部〔情報環境デザイン学科(31名)/産業イノベーションデザイン学科(31名)/建築都市デザイン学科(41名)〕、データサイエンス学部〔データサイエンス学科(80名)〕工学部〔機械システム工学科(75名)/電子ロボット工学科(65名)/情報メディア学科(85名)〕工学部〔電気学科/応用化学科/機械学科/社会基盤学科/建築学科〕、情報科学部〔情報科学科〕539200資料請求番号愛知産業大学〒444-0005 岡崎市岡町原山12-5☎0564-48-4511愛知淑徳大学〒464-8671 名古屋市千種区桜が丘23☎052-781-7084桜花学園大学〒470-1193 豊明市栄町武侍48☎0562-97-6311造形学部〔建築学科(70名)/スマートデザイン学科(70名)〕人間情報学部〔人間情報学科〈感性工学専攻(125名)/データサイエンス専攻(75名)〉〕、★建築学部〔建築学科〈建築・まちづくり専攻(70名)/住居・インテリアデザイン専攻(60名)〉〕☆情報科学部(仮称)※2026年4月開設予定設置構想中(4年)〔ソーシャルデータサイエンス学科〕理工学部〔理工学科〈生命科学コース/数理・物理コース/応用化学コース/健康科学・テクノロジーコース/電気・電子コース/情報ネット・メディアコース/土木・都市防災コース/先進機械コース/表面工学コース〉〕、建築・環境学部〔建築・環境学科〕理学部〔物理学科(53名)/化学科(80名)/生物科学科(80名)〕、未来工学部〔データサイエンス学科(120名)〕工学部〔機械工学科/電気電子工学科/総合デザイン学科/人間環境学科〕、情報学部〔情報学科〈人工知能専攻/情報工学専攻/情報メディア専攻〉〕★知能情報社会学部〔知能情報社会学科〕(通信教育課程)現代教養学環(70名)情報通信学部(240名)、理学部(320名)、情報理工学部(300名)、建築都市学部(340名)、工学部(820名)理工学専攻〔応用物理学科/応用化学科/地球海洋学科/電気電子工学科/通信工学科/サイバー・情報工科/機能材料工学科/機械工学科/機械システム工学科/航空宇宙工学科/建設環境工学科〕工学部〔工学課程(80名)〈機械工学分野/電気電子情報工学分野/情報・経営システム工学分野/物質生物工学分野/環境社会基盤工学分野〉〕工学部(535名)〔工学科〕、創生学部〔創生学修課程〈★創生学修コース(50名)/★DX共創コース(20名)〉〕工学部(80名)〔技術・経営工学科〕造形学部〔デザイン学科(150名)/美術・工芸学科(30名)/建築・環境デザイン学科(50名)〕経営情報学部〔経営情報学科(120名)/スポーツマネジメント学科(50名)〕工学部〔工学科〈機械システム学系/電子情報学系/食品・環境化学系/建築都市学系〉〕経営情報学部〔経営学科(85名)/情報システム学科(65名)〕理学部〔理学科〕、工学部〔工学科〕、芸術文化学部〔芸術文化学科〕、都市デザイン学部〔地球システム科学科/都市・交通デザイン学科/材料デザイン工学科〕工学部〔機械システム工学科/電気電子工学科/環境・社会基盤工学科/生物工学科/医薬品工学科〕、情報工学部〔データサイエンス学科/情報システム工学科/知能ロボット工学科〕理工学域〔数物科学類/物質化学類/機械工学類/フロンティア工学類/電子情報通信学類/地球社会基盤学類/生命理工学類〕生産システム科学部(80名)〔生産システム科学科〕情報工学部(100名)〔情報工学科〕工学部、建築学部、★情報デザイン学部、★メディア情報学部工学部〔機械・システム工学科(155名)/電気電子情報工学科(125名)/建築・都市環境工学科(60名)/物質・生命化学科(135名)/応用物理学科(50名)〕
元のページ ../index.html#114