給同志社大学奨学金(対象学年:問わない)【支給内容】神、文、社会、法、経済、商、政策、グロー【支給内容】神、文、社会、法、経済、商、政策、グローバル地域文化学部:30万円/文化情報、スポーツ健康バル地域文化学部:30万円/文化情報、スポーツ健康科学部:32万円/理工、生命医科学部:43万円/心科学部:32万円/理工、生命医科学部:43万円/心理、グローバル・コミュニケーション学部:34万円理、グローバル・コミュニケーション学部:34万円【支給期間】1年間【支給期間】1年間【受給資格】1年次:入学をもって基準を満たしているも【受給資格】1年次:入学をもって基準を満たしているものとする/2年次以上:学部・学科上位1/3以内かつ所のとする/2年次以上:学部・学科上位1/3以内かつ所定単位数以上を修得定単位数以上を修得※家計基準あり※家計基準あり【他との併用】場合による【他との併用】場合による貸同志社大学短期貸付金(対象学年:問わない)【支給内容】①一般貸付:3万円以内②特別貸付:10万【支給内容】①一般貸付:3万円以内②特別貸付:10万円以内円以内【受給資格】やむを得ない事情で、一時的に生活費支弁が【受給資格】やむを得ない事情で、一時的に生活費支弁が困難になった者困難になった者給同志社大学育英奨学金(対象学年:問わない)【支給内容】30万円(年額)【支給内容】30万円(年額)【支給期間】1年間【支給期間】1年間【受給資格】学術、文化、スポーツ等に優れた成果をあ【受給資格】学術、文化、スポーツ等に優れた成果をあげ、かつ、学業、人物ともに優秀な者げ、かつ、学業、人物ともに優秀な者給同志社大学寄付奨学金(対象学年:問わない)【支給内容】10万円(年額)【支給内容】10万円(年額)【支給期間】1年間【支給期間】1年間【受給資格】学部長等に推薦された学力・人物ともに優秀【受給資格】学部長等に推薦された学力・人物ともに優秀な者な者給同志社大学修学特別支援奨学金(対象学年:問わない)【支給内容】20万円(年額)【支給内容】20万円(年額)【支給期間】1年間【支給期間】1年間【受給資格】災害・病気または不慮の事故等で家計支持者【受給資格】災害・病気または不慮の事故等で家計支持者が死亡または後遺症により就労不能な状態となった場が死亡または後遺症により就労不能な状態となった場合、災害等により住宅が半壊以上の被害を受け、家計が合、災害等により住宅が半壊以上の被害を受け、家計が急変した場合※日本学生支援機構第二種奨学金家計基準急変した場合※日本学生支援機構第二種奨学金家計基準内であること内であること〈成績基準〉1年:所定単位数以上を修得、2年以上:学〈成績基準〉1年:所定単位数以上を修得、2年以上:学部・学科上位2/3以内かつ所定単位数以上を修得部・学科上位2/3以内かつ所定単位数以上を修得546700同志社女子大学給同志社女子大学奨学金(対象学年:問わない)【支給内容】授業料相当額の1/2以内(一括)【支給内容】授業料相当額の1/2以内(一括)【受給資格】経済上の補助を必要とする優秀な者【受給資格】経済上の補助を必要とする優秀な者給同志社同窓会奨学金(対象学年:2~6年)【支給内容】15万円(一括)【支給内容】15万円(一括)【受給資格】2年次生以上で、成績・人物ともに優秀で経【受給資格】2年次生以上で、成績・人物ともに優秀で経済上の補助を必要とする者済上の補助を必要とする者給同志社女子大学新島賞(対象学年:4・6年)【支給内容】20万円(一括)【支給内容】20万円(一括)【受給資格】各学科・専攻の最終年次生で、学力・人物と【受給資格】各学科・専攻の最終年次生で、学力・人物ともに特に優秀な者もに特に優秀な者546800花園大学免学業特待生奨学金(対象学年:1~4年)【支給内容】入学金、授業料、教育充実費最大4年間免除【支給内容】入学金、授業料、教育充実費最大4年間免除【受給資格】各入試(自己推薦A・B・C、学校型推薦選【受給資格】各入試(自己推薦A・B・C、学校型推薦選抜(指定校)、一般選抜A・B・C、大学入学共通テスト抜(指定校)、一般選抜A・B・C、大学入学共通テスト利用方式[前期])の成績上位者※詳細はHPにてご確認利用方式[前期])の成績上位者※詳細はHPにてご確認くださいください【他との併用】不可【他との併用】不可免ファミリー奨学金【支給内容】①先に入学している兄弟姉妹の最短修業年限【支給内容】①先に入学している兄弟姉妹の最短修業年限給パドマ生活支援奨学生(対象学年:2~4年)【採用人数】若干名【採用人数】若干名【支給内容】授業料相当額または一部【支給内容】授業料相当額または一部【支給期間】1年間【支給期間】1年間【受給資格】学業成績優秀者、経済的事由【受給資格】学業成績優秀者、経済的事由【他との併用】不可【他との併用】不可給特待生(対象学年:2~4年)【採用人数】若干名【採用人数】若干名【支給内容】授業料相当額または一部【支給内容】授業料相当額または一部【支給期間】1年間【支給期間】1年間【受給資格】学業・人物が特に優秀な者【受給資格】学業・人物が特に優秀な者給種智院大学新入学生奨学金(対象学年:1年)【採用人数】若干名【採用人数】若干名給は給付、貸は貸与、免は免除(減免を含む)、返は条件を満たせば返還免除京都万円を給付万円を給付給給付型奨学金(遠隔地出身学生)(対象学年:1~6年)【採用人数】約12名【採用人数】約12名【支給内容】60万円(月額5万円)【支給内容】60万円(月額5万円)【支給期間】6年間受給可能(継続審査あり)【支給期間】6年間受給可能(継続審査あり)【受給資格】片道120分以上を要する所在地に自宅があ【受給資格】片道120分以上を要する所在地に自宅があり、下宿をしている学生で、経済的理由により修学困難り、下宿をしている学生で、経済的理由により修学困難な者な者給給付型奨学金(新入生特待生)(対象学年:1年)【採用人数】約10名【採用人数】約10名【支給内容】半期授業料相当額(90万円)※翌年度以降も【支給内容】半期授業料相当額(90万円)※翌年度以降も優秀な成績を修めた場合、継続して半期授業料相当額優秀な成績を修めた場合、継続して半期授業料相当額(90万円)を支給(90万円)を支給【支給期間】1年間【支給期間】1年間【受給資格】入試成績上位者(共通テスト利用[前期]:4【受給資格】入試成績上位者(共通テスト利用[前期]:4名、共通テスト利用[後期]:1名、一般選抜[前期・名、共通テスト利用[後期]:1名、一般選抜[前期・後期]:5名)後期]:5名)給給付型奨学金(研究・課外活動優秀者)(対象学年:2~6年)【採用人数】約10名【採用人数】約10名【支給内容】5万円~20万円【支給内容】5万円~20万円【支給期間】1年間【支給期間】1年間【受給資格】研究活動、課外活動、ボランティア活動など【受給資格】研究活動、課外活動、ボランティア活動などにおいて、他の学生の模範となりえる活動を行い顕著なにおいて、他の学生の模範となりえる活動を行い顕著な実績または成果を挙げた者実績または成果を挙げた者545200 嵯峨美術大学45➡P.191給スカラシップ(特別奨学生)選抜奨学金(対象学年:1~4年)【採用人数】若干名【採用人数】若干名【支給内容】年額50万円【支給内容】年額50万円【支給期間】4年間【支給期間】4年間【受給資格】本学独自の実技試験(鉛筆デッサン・4時間)【受給資格】本学独自の実技試験(鉛筆デッサン・4時間)において、成績優秀な者において、成績優秀な者【他との併用】場合による【他との併用】場合による給嵯峨美術大学奨学金(対象学年:2~4年)【支給内容】採用年度の授業料の1/2相当額を限度とし【支給内容】採用年度の授業料の1/2相当額を限度として、10万円~50万円の範囲内で給付て、10万円~50万円の範囲内で給付【支給期間】1年間【支給期間】1年間【受給資格】学内規定による申し込み資格要件(取得単【受給資格】学内規定による申し込み資格要件(取得単位、成績、家計収入)有り位、成績、家計収入)有り【他との併用】場合による【他との併用】場合による給総合型選抜教育支援奨学金(対象学年:1年)【採用人数】人数制限なし【採用人数】人数制限なし【支給内容】10万円【支給内容】10万円【支給期間】1年間【支給期間】1年間【受給資格】総合型選抜Ⅰ期またはⅡ期合格者(入学者に【受給資格】総合型選抜Ⅰ期またはⅡ期合格者(入学者に限る)限る)【他との併用】場合による【他との併用】場合による給学校(指定校)推薦型選抜奨学金(対象学年:1年)【採用人数】人数制限なし【採用人数】人数制限なし【支給内容】38万7,500円【支給内容】38万7,500円【支給期間】1年間【支給期間】1年間【受給資格】学校(指定校)推薦型選抜合格者【受給資格】学校(指定校)推薦型選抜合格者学生本人の父・母または父母に代わって家計を支えてい学生本人の父・母または父母に代わって家計を支えている方(主たる家計支持者一人)の2024年分の給与収入る方(主たる家計支持者一人)の2024年分の給与収入が600万円以下、その他の所得の場合は200万円以下が600万円以下、その他の所得の場合は200万円以下であること(高等教育修学支援新制度区分Ⅰ・Ⅱ対象者であること(高等教育修学支援新制度区分Ⅰ・Ⅱ対象者除く)除く)【他との併用】場合による【他との併用】場合による給ファミリー入学奨学金(対象学年:1年)【支給内容】20万円【支給内容】20万円【支給期間】1年間【支給期間】1年間【受給資格】各種入試合格者のうち本学園卒業生・在学生【受給資格】各種入試合格者のうち本学園卒業生・在学生の父母、子弟子女または兄弟姉妹の方(親子または兄弟の父母、子弟子女または兄弟姉妹の方(親子または兄弟姉妹が同時に合格した場合はそのうち1名を除いた方)姉妹が同時に合格した場合はそのうち1名を除いた方)【他との併用】場合による【他との併用】場合による【支給内容】第1種:75万円、第2種:37万5,000円、【支給内容】第1種:75万円、第2種:37万5,000円、第3種:20万円第3種:20万円【受給資格】総合型選抜プレゼン型、一般選抜、共通テス【受給資格】総合型選抜プレゼン型、一般選抜、共通テスト利用選抜A・Bの合格者で成績優秀者ト利用選抜A・Bの合格者で成績優秀者【他との併用】不可【他との併用】不可免兄弟姉妹学費減免制度(対象学年:問わない)【採用人数】人数制限なし【採用人数】人数制限なし【支給内容】上位年次生の授業料半額【支給内容】上位年次生の授業料半額【支給期間】1年間【支給期間】1年間【受給資格】生計を同じくする兄弟姉妹の同時在学【受給資格】生計を同じくする兄弟姉妹の同時在学免ひとり親世帯等の学生に対する就学支援制度(対象学年:問わない)【採用人数】人数制限なし【採用人数】人数制限なし【支給内容】授業料・施設費(入学予定者は入学金含む)の【支給内容】授業料・施設費(入学予定者は入学金含む)の半額免除半額免除【受給資格】①母子家庭、父子家庭、両親を欠く世帯②入【受給資格】①母子家庭、父子家庭、両親を欠く世帯②入学時の年齢が21歳未満の者③主たる家計支持者の年間学時の年齢が21歳未満の者③主たる家計支持者の年間就労収入が360万円以下の世帯を満たす者、または準就労収入が360万円以下の世帯を満たす者、または準ずる者ずる者毎年条件を満たす書類を提出し、途中審査を行う毎年条件を満たす書類を提出し、途中審査を行うまでの後期授業料免除②入学金全額免除までの後期授業料免除②入学金全額免除【受給資格】①在学生の兄弟姉妹②同窓会・後援会員の二【受給資格】①在学生の兄弟姉妹②同窓会・後援会員の二親等以内の入学予定者親等以内の入学予定者【他との併用】場合による【他との併用】場合による給給付型奨学金制度(対象学年:1~4年)【支給内容】月額35,000円(自宅通学者)または月額【支給内容】月額35,000円(自宅通学者)または月額75,000円+入学金、授業料、教育充実費最大4年間免75,000円+入学金、授業料、教育充実費最大4年間免除除【支給期間】複数年最大4年間【支給期間】複数年最大4年間【受給資格】一般選抜A・B・C、一般選抜C日程(個性【受給資格】一般選抜A・B・C、一般選抜C日程(個性重視型)の成績上位者※詳細はHPにてご確認ください重視型)の成績上位者※詳細はHPにてご確認ください546900佛教大学給佛教大学入学試験成績優秀者奨学金(対象学年:1~4年)【採用人数】人数制限なし【採用人数】人数制限なし【支給内容】半期学費相当額【支給内容】半期学費相当額【支給期間】4年間【支給期間】4年間【受給資格】一般選抜(A日程)において総合得点率が【受給資格】一般選抜(A日程)において総合得点率が80%以上の合格者で、各学部合格者の上位3%以内に80%以上の合格者で、各学部合格者の上位3%以内にあり、大学へ申請書類を提出した者あり、大学へ申請書類を提出した者給佛教大学障がい学生奨学生奨学金(対象学年:2~4年)【採用人数】若干名【採用人数】若干名【支給内容】30万円【支給内容】30万円【支給期間】1年間【支給期間】1年間【受給資格】障がいのある者、学業・人物ともに優秀であ【受給資格】障がいのある者、学業・人物ともに優秀である者※最短修業年限内の者に限るる者※最短修業年限内の者に限る給佛教大学奨学生奨学金(対象学年:2~4年)【採用人数】各学科若干名【採用人数】各学科若干名【支給内容】30万円【支給内容】30万円【支給期間】1年間【支給期間】1年間【受給資格】学業・人物ともに優秀である者※最短修業年【受給資格】学業・人物ともに優秀である者※最短修業年限内の者に限る限内の者に限る給佛教大学教育後援会育英奨学生奨学金(対象学年:1~4年)【採用人数】1種(春・秋)各20名、2種(春・秋)各10名【採用人数】1種(春・秋)各20名、2種(春・秋)各10名【支給内容】1種:10万円、2種:20万円(困窮度合い【支給内容】1種:10万円、2種:20万円(困窮度合いによって1種または2種を決定)によって1種または2種を決定)【支給期間】1年間【支給期間】1年間【受給資格】最短修業年限で卒業が可能な者・修了が可能【受給資格】最短修業年限で卒業が可能な者・修了が可能な者な者日本学生支援機構第二種基準額に準じる者日本学生支援機構第二種基準額に準じる者【他との併用】場合による【他との併用】場合による給佛教大学同窓会奨学金(対象学年:1~4年)【採用人数】20名【採用人数】20名【支給内容】10万円【支給内容】10万円【支給期間】1年間【支給期間】1年間【受給資格】大学が定める標準単位数を修得し、卒業・修【受給資格】大学が定める標準単位数を修得し、卒業・修了が可能な者了が可能な者日本学生支援機構第二種基準額に準じる者日本学生支援機構第二種基準額に準じる者【他との併用】場合による【他との併用】場合による544400平安女学院大学給成績優秀者特別奨学金制度(対象学年:1~4年)【採用人数】合格者の上位5%以内【採用人数】合格者の上位5%以内【支給内容】1年次:57万5,000円、2年次以降:63万【支給内容】1年次:57万5,000円、2年次以降:63万円円【支給期間】4年間【支給期間】4年間【受給資格】一般入試Aで、各学科における合格者成績【受給資格】一般入試Aで、各学科における合格者成績上位(合格者の上位5%以内)の者上位(合格者の上位5%以内)の者【他との併用】不可【他との併用】不可免指定校推薦入学金減免制度(対象学年:1年)【採用人数】人数制限なし【採用人数】人数制限なし【支給内容】4.3以上:入学金全額免除(25万円)、3.8【支給内容】4.3以上:入学金全額免除(25万円)、3.8~4.2:入学金半額免除(12万5,000円)~4.2:入学金半額免除(12万5,000円)【受給資格】指定推薦で入学される方のうち、学習成績の【受給資格】指定推薦で入学される方のうち、学習成績の状況が4.3以上または3.8~4.2の者状況が4.3以上または3.8~4.2の者免秋学期授業料半額免除制度(対象学年:1年)【採用人数】人数制限なし【採用人数】人数制限なし【支給内容】初年度秋学期授業料の半額を免除(24万【支給内容】初年度秋学期授業料の半額を免除(24万5,000円)5,000円)【支給期間】1年間【支給期間】1年間【受給資格】一定の適用基準を満たす新入生(編入学生も【受給資格】一定の適用基準を満たす新入生(編入学生も含む・留学生は除く)含む・留学生は除く)【他との併用】場合による【他との併用】場合による免姉妹・親族入学金免除制度(対象学年:1年)【採用人数】人数制限なし【採用人数】人数制限なし【支給内容】入学金の全額25万円【支給内容】入学金の全額25万円【受給資格】入学時点で姉妹が本学に在籍している、もし【受給資格】入学時点で姉妹が本学に在籍している、もしくは祖母・母・20歳以上の姉妹が本学院の卒業生であくは祖母・母・20歳以上の姉妹が本学院の卒業生である場合る場合貸返海外語学留学奨学金制度(対象学年:2年)【採用人数】人数制限なし【採用人数】人数制限なし種智院大学同志社大学
元のページ ../index.html#41