専門学校広島県看護師臨床検査技師臨床工学診療放射線作業療法士言語聴覚士技士技師理学療法士歯科技工士歯科衛生士あん摩マッサージ指圧師・はり師・復師きゅう師・柔道整義肢装具士社会福祉士医療情報技術救急救命士視能訓練士介護福祉士診療情報管理その他[電車で] JR東福山駅下車 徒歩10分[バスで]中国バス福山駅前 〜鋼管町・鋼管病院行き (緑ヶ丘経由)緑ヶ丘下車 徒歩1分◇広島県東部唯一の歯科衛生士養成機関本校は昭和47年(1972年)に一般社団法人福山市歯科医師会が設立した、広島県東部唯一の歯科衛生士養成機関です。◇歯科医師会立だから「講師陣が豊富」「臨床・臨地実習が豊富」歯科医師会立であるため、開業歯科医師による実際の臨床に即した講義を受けることができ、加えて市内の幼稚園・小学校・障がい者施設等への実習、広島大学・岡山大学・福山市民病院等での見学実習等、多くの臨床・臨地実習を行うことができます。◇幅広い教養科目更に社会人としての幅広い教養を得、豊かな人格形成を図り、大学講師や専門講師をお招きして生け花や接遇、英会話、社会学、心理学、倫理学などの幅広い教養科目を履修することもできます。◇充実したキャンパスライフ1年次では徳島方面、2年次では関西方面への1泊2日の研修旅行や、3年次での3泊4日の修学旅行、学校創立記念イベント、1・2年生合同合宿等、日頃の学習に力を入れるために息抜きとなるレクリエーションも数多く開催しています。◇特待奨学生制度本校独自の特待奨学生制度があります。また、本校は「高等教育の修学支援新制度」対象校となっております。─ 232 ─本校の特色歯科衛生士とはオープンキャンパス3月、6月、8月に開催を予定しています詳細はホームページでご確認ください定員/修業年限〔所在地〕 〒721-0973 広島県福山市南蔵王町6-19-34〔電 話〕 084(941)4443 〔FAX〕084(941)4190P93厚生労働大臣指定〔交 通〕 JR東福山駅 北口から徒歩10分〔URL〕 https://www.fdhc.ac.jp/一般社団法人 福山市歯科医師会 附属関連ページ歯科衛生士とは、歯科衛生士法に基づく国家資格であり、その役割は多岐にわたります。①口腔衛生指導:患者さんに対して正しいブラッシング方法や口腔ケアを指導します②歯のクリーニング:プロフェッショナルなクリーニングを行い、歯石やプラークを除去します③予防処置:フッ素塗布やシーラントの施術を行い、むし歯や歯周病の予防に努めます④診療補助:歯科医師の診療をサポートし、器具の準備や患者さんの管理を行います⑤患者の健康状態の確認:患者の口腔内の状態をチェックし、メインテナンスを行います近年では、歯科と全身の健康には深い関わりがあることが明らかになり、社会における歯科衛生士の重要度は益々上がっています。[定員]50名 [修業年限]3年選考方法推薦入試、一般入試(A・B・C日程)専門学校福山歯科衛生士学校
元のページ ../index.html#232