地域北海道岩手県宮城県※学校基本データ一覧の説明はP.74にあります。※ここに記載されているデータは2023年度(2023年4月入学)用のものです。所在地・TEL・問い合わせ先●この一覧表は各校よりのアンケートの回答を編集部で再編集したものです。非公表および無回答の部分はハイフン「―」を入れてあります。★は、’23年4月開設予定の新学科・コース等を示しています。→155ページハガキはA→124ページハガキはA→155ページハガキはA→125ページハガキはA76資料請求番号資料代金(〒込)―学校法人北海道浅井学園旭川調理師専門学校〒078-8271 旭川市工業団地1条1丁目無料☎0166-36-5111▶入学受付係―学校法人帯広学園帯広調理師専門学校〒080-0810 帯広市東10条南13-1無料☎0155-26-1088▶事務―学校法人経専学園経専調理製菓専門学校〒062-0933 札幌市豊平区平岸3条2丁目4-20無料☎0120-616-552▶入学相談室―光塩学園調理製菓専門学校〒060-0042 札幌市中央区大通西14-1無料▶入学受付係☎0120-233-554―学校法人北海道安達学園無料434600学校法人三幸学園無料―学校法人コアトレース無料―学校法人龍澤学館無料―学校法人晃陽学園無料430800学校法人三幸学園無料457800無料札幌観光ブライダル・製菓専門学校〒060-0042 札幌市中央区大通西9-3-12☎0120-417-558▶入学相談センター札幌スイーツ&カフェ専門学校〒060-0061 札幌市中央区南一条西8-11-2無料☎0120-312-296▶入学相談室―学校法人滋慶学園札幌ベルエポック製菓調理ウェディング専門学校〒060-0001 札幌市中央区北1条西9丁目3-4無料☎0120-877-667▶入学事務局―学校法人修学院修学院札幌調理師専門学校〒064-0918 札幌市中央区南18条西10丁目無料☎011-531-4455▶入学相談室―学校法人野又学園函館短期大学付設調理製菓専門学校〒042-0942 函館市柏木町7-25無料☎0138-53-5572▶事務局―学校法人北斗文化学園北斗文化学園インターナショナル調理技術専門学校〒051-0012 室蘭市山手町1丁目11-34無料☎0143-25-2211▶調理師学科(代表)―学校法人山口学園北海道中央調理技術専門学校〒062-0023 札幌市豊平区月寒西3条6丁目1-20無料☎011-856-0022▶事務局―学校法人宮島学園宮島学園北海道製菓専門学校〒001-0015 札幌市北区北15条西4丁目2-1無料☎011-736-2121▶入学事務局―学校法人宮島学園宮島学園北海道調理師専門学校〒001-0015 札幌市北区北15条西4丁目2-1無料☎011-736-2121▶入学事務局121300学校法人北日本カレッジ北日本ハイテクニカルクッキングカレッジ〒020-0045 盛岡市盛岡駅西通2-5-15☎019-621-2105▶学生支援センター菜園調理師専門学校〒020-0024 盛岡市菜園2-4-19☎019-623-6171▶入試係盛岡外語観光&ブライダル専門学校〒020-0025 盛岡市大沢川原3-1-18☎0120-651-501▶入試広報事務局気仙沼リアス調理製菓専門学校〒988-0017 気仙沼市南町2-2-12☎0226-48-5014▶広報室仙台スイーツ&カフェ専門学校〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡3-8-5☎0120-975-312▶入学相談室学校法人滋慶学園仙台農業テック&カフェ・パティシエ専門学校(2022年4月、仙台カフェ・パティシエ&調理専門学校より校名変更)〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡4-11-20☎0120-482-135▶入学事務局学 校 名設置課程・学科名・昼夜別・修業年限・男女別・定員(2023年度)〔専〕調理師養成科(昼2年・40名)〔専〕調理師科(昼1年・50名)〔専〕調理師専攻科(昼2年・120名)〔カフェ・スイーツコース/フレンチ・イタリアンコース/日本料理・寿司コース〕、製菓パティシエ科(昼2年・80名)〔専〕調理科(昼1年・40名)、調理技術専攻科(昼2年・80名)、製菓衛生師科(昼1年・40名)、製菓技術専攻科(昼2年・80名)〔専〕製菓学科(昼2年・40名)〔製菓専攻〕〔専〕パティシエ・カフェ科(昼2年・80名)〔パティシエコース/カフェ&バリスタコース/スイーツカフェクリエイターコース〕〔専〕パティシエ科(昼2年・40名)、調理師科(昼2年・40名)、★カフェ・スイーツ専科(昼1年・30名)〔専〕調理師科トータルコース(昼2年・30名)、調理師科ベーシックコース(昼1年・30名)〔専〕調理製菓総合科(昼2年・40名)〔専〕調理師学科(昼1年・40名)〔他〕専攻科プロフェッショナル・コース(昼1年・40名)〔専〕調理技術専攻科(昼2年・40名)、調理師科(昼1年・40名)〔専〕製菓総合科(昼2年・80名)、スイーツ専科(昼1年・40名)〔通〕製菓技術科(通信制)〔1年コース/2年コース〕〔専〕調理総合科(昼2年・40名)、調理速成科(昼1年・40名)〔専〕調理科(昼1年・78名)、高度調理科(昼2年・78名)、製菓衛生師科(昼1年・39名)、高度製菓衛生師科(昼2年・39名)〔通〕製菓衛生師通信教育科(通信制1年・78名)〔他〕研究科(昼1年・39名)〔調理コース/製菓コース〕〔専〕調理高度技術学科(昼2年・40名)〔専〕パティシエ科〔2年コース(昼2年・15名)/1年コース(昼1年・5名)〕〔専〕調理マイスター科(昼2年・40名)、★パティシエ・スイーツ科(昼1年・40名)〔通〕★通信課程 パティシエ・スイーツ科(通信制2年・60名)〔専〕パティシエ・カフェ科(昼2年・226名)〔パティシエコース/カフェ&バリスタコース/★ブーランジェ・製パンコース/スイーツカフェクリエイターコース〕〔専〕調理師科(昼2年・40名)、食健康・流通IT科(昼3年・40名)〔パティシエ&ショコラティエ専攻/製パン・天然酵母専攻/カフェ・焙煎専攻/農業&創作料理専攻〕●専門学校
元のページ ../index.html#64