東京都C簿税会記理計翻通外国訳訳語公務員秘書ホテ宅建ル不動産販売その他観光・旅行・鉄道医療秘書エアラインサービス医療事務グランドスタッフメディカルクラーク情報ビジネスマスコミブライダル(セレモニー)ショップ行政書士新宿東京メトロ東西線池袋239関連ページ➜P118学校法人 川口学園早稲田速記医療福祉専門学校医療秘書科(昼2年・男女)<医療秘書/医療事務/医師事務作業補助者/病棟・小児クラーク/健康保険組合スタッフ/調剤薬局事務スタッフ/美容外科受付>1972年に日本初となる医療秘書科をスタートし今年で50年。専門性に加えてホスピタリティやマナーを学び、社会に必要をされる思いやり対人スキルを有した医療事務のスペシャリストを育てます。医療事務IT科(昼2年・男女)<医療事務/医療ITスタッフ/医師事務作業補助者/医療情報管理スタッフ>医療事務としての専門技能をしっかりと習得するだけでなく、IT社会の中での医療事務としての役割を知り、パソコンスキルを身につけることで医療の現場をチームとして支える一員を育成します。診療情報管理科(昼3年・男女)<診療情報管理士/医師事務作業補助者>大学病院の医師や現場で活躍されている講師や現場実習で「生きた知識」を学びます。医療機関における患者さまの様々な診療情報を管理するプロである「診療情報管理士」を育成します。医療事務科(昼1年・男女)<医療事務/医療秘書>1年間で専門技能やホスピタリティ、マナーをしっかりと学び、現場で活躍できる医療事務を育成します。凝縮したカリキュラムとデュアルシステムの導入により、効率よく学びながら実践力を習得します。くすり・調剤事務科(昼2年・男女)<登録販売者/調剤薬局事務>薬を販売できる登録販売者と調剤報酬請求事務について学び、ドラッグストアや調剤薬局を中心に活躍できる「くすり」のスペシャリストを育てます。メイクやサプリメントの資格も取得できます。介護福祉科(昼2年・男女)<介護福祉士>巻頭ハガキ資料請求番号●出願区分AO入試、AO特待生入試、指定校推薦入試、推薦入試、ワセダ奨学生、一般入試など●願書受付推薦・ワセダ奨学生 10月3日より一般入試 11月1日より※ 看護科は別日程に●見学会・体験入学詳細は入学相談室70120-567-222までお問い合わせください。看護科(昼3年・男女)<看護師>河北医療財団と連携し、一貫した質の高い実習を行います。細やかな指導で地域・社会に貢献できる看護の実践者を育てます。看護師(国家資格)の受験資格が得られます。■2022年3月卒業生の主な就職先大学・国公立病院:北里研究所、国際医療福祉大学、埼玉医科大学、慈恵大学、順天堂大学医学部附属順天堂医院、昭和大学、聖路加国際病院、東京医科大学病院、東京大学医学部附属病院、東邦大学医学部付属佐倉病院、日本医科大学、横浜市立大学、川口市立医療センター、国立がん研究センター中央病院、国立国際医療研究センター、国立成育医療研究センター病院 ほか病院:上尾中央総合病院、IMSグループ、永寿総合病院、河北医療財団、キッコーマン総合病院、済生会横浜市東部病院、さいたま赤十字病院、埼玉石心会病院、榊原記念病院、千葉西総合病院、土屋小児病院、東京北医療センター、東京都済生会中央病院、東京警察病院、戸田中央メディカルグループ、日本赤十字社医療センター、武蔵野赤十字病院 ほか調剤薬局・ドラッグストア:㈱エスシーグループ、㈱ココカラファインヘルスケア、㈱スギ薬局、㈱ツルハ、㈱トモズ ほか健康保険組合:関東ITソフトウェア健康保険組合、東京屋外広告ディスプレイ健康保険福祉施設:(特養)好日苑、(社福)ウエルガーデン、ミアヘルサ株式会社、(老健)ゆりの木、(社福)陵風会 ほかもっと詳しい学校情報はコチラから介護を受けられる方を理解するために必要な幅広い教養と専門職に求められる知識と技術を身につけます。在学中の高い介護福祉士(国家資格)合格率を誇ります。なります。高田馬場駅〔所在地〕〒171-8543 東京都豊島区高田3-11-17〔電 話〕70120-567-222〔交 通〕 JR山手線・西武新宿線・東京メトロ東西線「高田馬場駅」から徒歩1分〔URL〕https://www.wasedasokki.jpJR山手線西武新宿線東京メトロ東西線「高田馬場駅」早稲田口から徒歩1分の駅近キャンパスウェルパーク薬局セブンイレブン駅前広場BIG BOXBIG BOXBIG BOX西武新宿線JR山手線SOKKIスマホで簡単! 資料請求アクセスしたら左の番号を入力しよう210500医療秘書、診療情報管理士、登録販売者、介護福祉士…資格と就職に強い伝統校!!
元のページ ../index.html#223