経済学・経営学・商学系統

協力校動画

先輩や講師の先生のキャンパスライフ紹介はこちら!

デジタルパンフレット

カリキュラムや取得可能な資格はここからチェック!

社会における、お金やモノの流れを考える

お金の動きを分析して、社会の中で人や企業、組織はそこでどのような役割を担っているのか、どのような物やサービスが存在するのかを考えます。経済学では、「人間が生活するために必要なものを生産したり、交換したり、消費したりするすべての活動」を対象に学びます。経営学では企業や団体を円滑にマネジメントし、よりよく運営することを、商学では商品の流通プロセスや企業経営の内容を学びます。

経済学系学部

経済学系学部

経済や経済活動の仕組みについて研究する学問です。経済学の目的は、「生き物」にたとえられるお金や物の動きを解明し、経済の法則を見つけることによって、すべての人が幸せに暮らせる豊かな社会を作ることです。経済学には、国家や市場といった大きな視点から経済のメカニズムを考える「マクロ経済学」と、消費者や企業など個々の経済主体の活動に視点を置いた「ミクロ経済学」という二つの大きな分野があります。最近では、経済行動の分析に心理学の手法を用いる「行動経済学」も注目を浴びています。

経済学

経済の原理を知り、人・モノ・金の関係を探ります。

経営系学部

経営系学部

経営学は企業などの組織運営の方法や仕組みを学ぶ学問です。経営の重要な要素である「人」「モノ」「お金」について理解し、組織を動かし、目的を達成させる人材の育成を目指します。また、企業が成長を続け、ほかの企業との競争に勝ち抜いて利益を生み出すためにはどうすればよいのかという問題に取り組み、解法を探ります。経済学、社会学、法学など経営に関連する分野についても学ぶと同時に、簿記、会計などの実践的な知識やスキルも身につけていきます。近年、MBAという資格が人気ですが、これは経営学修士に与えられる称号です。

経営学

利益の要因を研究し、組織を動かす人材を育成します。

経営情報学

コンピュータを駆使し、情報処理技術をマスターします。

商学・会計学系学部

商学・会計学系学部

生産・流通・売買の仕組みを分析し、商行為において重要な「お金の流れ」を学びます。経営学系と混同されがちですが、経営学がおもに企業経営にかかわる理論に焦点を当てた学問であるのに対し、商学は生産・流通・売買によって成り立つ社会経済全体をとらえる学問です。中心となるのがマーケティング理論で、消費者のニーズを反映させた商品を個人や企業が提供する過程を研究します。金融や会計、また情報化社会に対応して情報学、商法・会社法なども、あわせて学びます。

商学・会計学

マーケティング理論を学び、流通や売買のしくみを分析します。

経済学・経営学・商学系統の特性

経済学・経営学・商学で学んだ知識は多くの業界で活用できるので、これらの学部を卒業した学生の就職先は、金融業界をはじめ、商社やIT企業など多方面に及びます。経済系の学部が就職に強いといわれるゆえんでしょう。またこれらの学部生が取得しやすい資格に、ファイナンシャルプランナーや証券アナリスト、公認会計士や税理士などがあります。最近では、老後資金の問題がクローズアップされたり、日本の従来の雇用形態である終身雇用制度が見直されたりしたことによって、将来のライフプランに不安を感じる人が増えています。大事な資産をどう守り増やすのか、ファイナンシャルプランナーのような有資格者のアドバイスがますます求められるのではないかと思われます。

経済学・経営学・商学系統の就職先例

経済系学部

銀行・証券会社・ノンバンク、公認会計士、保険業界、財務・経理職

経営系学部

MBA(経営学修士号:大学院修士課程修了後)、経営コンサルタント、IT業界

商学・会計学系学部

公認会計士、財務・経理職、税理士、中小企業診断士、ファイナンシャルプランナー

page-top

  1. ガイダンスホームワーク
  2. 大学・短期大学 系統理解動画
  3. 経済学・経営学・商学系統