入試方法
総合型選抜(AO入試)
出願期間・試験日 |
<出願予備登録 日程> |
||||
---|---|---|---|---|---|
出願資格・条件 |
受験生の能力や学ぶ意欲を、活動経歴書・課題シート・面接(口頭試問)を通して選抜します。 |
||||
選考方法 |
学科教員2名との面接(口頭試問)(時間は1人20分程度) |
||||
その他・注意事項 |
※食物栄養学科は募集しません。 |
学校推薦型選抜(推薦入試) 前期日程
出願期間・試験日 |
|
||||
---|---|---|---|---|---|
出願資格・条件 |
以下のすべての条件を満たす女子 |
||||
選考方法 |
[1]2科目を試験時間100分で連続解答の基礎学力試験です。解答方式はマークセンス方式です。選択科目は、試験当日に選択してください。学科・専修により必須科目があります。 |
||||
その他・注意事項 |
詳細は、『2024年度入学試験要項』をご確認ください。 |
学校推薦型選抜(推薦入試) 後期日程
出願期間・試験日 |
|
||||
---|---|---|---|---|---|
出願資格・条件 |
以下のすべての条件を満たす女子 |
||||
選考方法 |
[1]英語と国語の総合テストです。試験時間は70分、解答方式はマークセンス方式です。 |
||||
その他・注意事項 |
詳細は、『2024年度入学試験要項』をご確認ください。 |
一般選抜(一般入試) 前期A・B
出願期間・試験日 |
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
出願資格・条件 |
以下のいずれかの条件を満たす女子 |
||||||
選考方法 |
(1)2科目を試験時間120分で連続解答の学力試験です。解答方式はマークセンス方式です。ただし、前期A日程は、国語・数学に一部記述式の問題があります。選択科目は、試験当日に選択してください。学科・専修により必須科目があります。 |
||||||
その他・注意事項 |
詳細は、『2024年度入学試験要項』をご確認ください。 |
一般選抜(一般入試) 後期
出願期間・試験日 |
|
||||
---|---|---|---|---|---|
出願資格・条件 |
以下のいずれかの条件を満たす女子 |
||||
選考方法 |
(1)2科目を試験時間120分で連続解答の学力試験です。解答方式はマークセンス方式です。 |
||||
その他・注意事項 |
詳細は、『2024年度入学試験要項』をご確認ください。 |
一般選抜(一般入試) 大学入学共通テスト利用入試
出願期間・試験日 |
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出願資格・条件 |
以下のいずれかの条件を満たす者で、令和5年度の大学入学共通テストにおいて本学が指定する教科・科目を受験した女子 |
||||||||
選考方法 |
(1)令和6年度大学入学共通テストのうち、2教科・2科目の成績を利用し、選考を行います。 |
||||||||
その他・注意事項 |
詳細は、『2024年度入学試験要項』をご確認ください。 |
その他含む 社会人特別入学試験 ※2023年度実績
出願期間・試験日 |
Ⅰ 期 2022年10月11日(火)~10月24日(月) ※10月24日(月)必着 |
---|---|
出願資格・条件 |
以下の条件をともに満たす女子 |
選考方法 |
※第1志望学科・専修のみ志望できる。 |
その他・注意事項 |
詳細は、『2023年度 社会人特別入学試験要項』をご確認ください。 |
その他含む 帰国子女特別入学試験 ※2023年度実績
出願期間・試験日 |
2022年10月11日(火)~10月24日(月) ※10月24日(月)必着 |
---|---|
出願資格・条件 |
外国で学んだ者で以下の条件をともに満たす女子。 |
選考方法 |
※第1志望学科・専修のみ志望できる。 |
その他・注意事項 |
詳細は、『2023年度 帰国子女特別入学試験要項』をご確認ください。 |