|専門学校の情報検索なら[さんぽう進学ネット]
ゲーム・アニメーション・声優業界のシゴトを体験!
業界で活躍するための技術をプロから学べる体験講座に参加して、夢への第一歩を踏み出そう!
ゲーム・アニメ・プログラミング・イラスト・3DCG・声優・サウンドなど、ゲーム・アニメーション業界のシゴトにつながる体験講座を毎月開催!
先生が丁寧に指導するので初心者でも安心♪学校説明会や個別相談の時間もあるので、進路選びの悩みも解決できます!
2023年1月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
2023年2月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
この日だけの特別講座!!
「好き」から進路選びを始めよう!
ご希望の専攻を選択して、お申込みください。
◆参加特典◆
AO特待生試験に加点になる!入学推薦ポイント贈呈!
2/19(日)13:00~16:00 ※受付開始12:30~
■ゲーム総合学科
・(ゲームライター専攻)記事・シナリオ・小説などの形に合わせて季節のイベントを考えよう
・(ゲームプランナー専攻)出会いのシーンを考えよう
・(ゲームプログラマー専攻)カジュアルゲームを作ってみよう⑥初期化処理を行おう
・(ゲームグラフィックデザイナー専攻)イベントシーンを盛り上げるエフェクトを作ろう
・(ゲーム3DCGデザイナー専攻)ゲームの背景制作②
・(サウンドデザイナー専攻)効果音を作ってみよう
・(eスポーツ専攻)eスポーツタイトルに挑戦しよう #6~FPS編~
■アニメ総合学科
・(総合アニメーション専攻/ハイブリッドアニメーター専攻)絵コンテからレイアウトを描いてみよう
・(アニメCG専攻)リミテッドアニメーションの原理を学ぼう!
・(3DCG・VFX専攻)VFXソフトに詳しくなろう!
■声優学科
・(声優コース)アニメアフレコ体験~ラブラブ編~
・(声優ヴォーカルコース)アニソンヴォーカル体験~ラブソングに挑戦~
・(動画クリエイターコース)番組制作に挑戦!
https://www.adachi-event.jp/tokyo/tnw/event-12994.html
受付場所:渋谷区千駄ヶ谷1丁目8-17
開催日時
2023年02月19日(日) | 13:00~16:00 受付開始 12:30~ |
学校の雰囲気や学生の様子・授業形式などがより詳しく分かる。
一人でもお友達とでも保護者の方とでも、お気軽にご参加ください!
※ご希望の講座が開催される日程を選んでご予約ください。
開催講座
□まずはここから!ゲーム業界を知ろう!
■ゲーム業界のシゴトってなんだろう?※座学の講座
1/28(土)
2/12(日)
ゲーム業界や会社にはどんなシゴトがあるんだろう?
ゲームを制作する流れから、そこに携わる職種についてご説明します。
□eスポーツ分野
■プロゲーマーと一緒にeスポーツを体験してみよう!
1/28(土)
2/12(日) 25(土)
FPSゲームの基本的な操作法から、ワンポイントテニックを学ぼう!
■ゲーム配信にチャレンジ!
2/12(日)
ストリーマーに興味がある方におすすめ!ゲーム配信の定番ソフト「OBS」を使用して、ゲーム実況の基礎を学ぼう!
■eスポーツ業界を知ろう!
2/25(土)
様々な職種とeスポーツとの関わりについて学ぼう!
□プログラム分野
■Unityでゲームプログラム体験!
2/25(土)
ゲームを制作するゲームエンジン「Unity」を使用し、2Dの縦スクロールシューティングゲームを制作。
ゲーム作りの基本を学ぼう!
■webプログラミングを体験しよう!
2/12(日)
WEBフロントエンドの技術を使用したミニゲームを作成し、WEBフロントエンドとプログラミングの基本を学ぼう!
□イラスト分野
■ゲームのキャラクターデザインを体験しよう!
2/12(日)
2DCGソフト「Photoshop」を使用し、キャラクターの着色や設定に基づいたキャラを考るなど、
キャラクターデザインについて体験します。PC初心者でも大丈夫です!
■ゲームの背景デザインにチャレンジ!
1/28(土)
2/25(土)
2DCGソフト「Photoshop」を使用し、ブラシの調整や背景用ブラシなどを駆使して、簡単な背景デザインを体験します。
□3DCG分野
■3DCGソフトを触ってみよう。PC初心者でも大丈夫!
1/28(日)
2/25(土)
ゲーム業界で使用する3DCGソフトを基本操作から体験してみます。初めての方にもオススメです!
■MAYAで「ゆるキャラ」を作ろう
2/12(日)
プロの制作現場で必須となる3DCGソフト「Maya」で、簡単なモデリング作業を体験します。
□ライター分野
■ゲームを魅力的に伝えるレビューにチャレンジ!
1/28(土)
2/12(日) 25(土)
ゲームの面白さや魅力を伝えるためのレビュー。
それらを作るために必要なワードセンスや文章力について学び、レビュー作りを体験してみます。
□プランナー分野
■世界に一つだけのオリジナルゲームを企画してみよう!
1/28(土)
2/25(土)
世界観やシステムなど、思い描くアイディアをゲームの企画として表現する体験をします。
■まずはここから!プランナーはじめて講座
2/12(日)
スキルや考え方、ゲーム制作での役割など、ゲームプランナーに必要なノウハウを学びます。
□サウンド分野
■ゲームサウンド講座
1/28(土)
2/12(日) 2/25(土)
プロ仕様の環境で、ゲームサウンドの基本でもあるDTMについて学びます。
★参加特典★
オープンキャンパス参加でAO入学のエントリー資格を贈呈!
★スケジュール詳細(当日の流れ)★
<受付時間>13:00~13:30
<全体説明会>13:30~14:00
<学科説明会>14:00~14:30
<体験入学>14:30~15:30
<個別相談>15:30~16:00
受付場所:渋谷区千駄ヶ谷1丁目8-17
開催日時
2023年02月12日(日) | ゲーム業界のシゴトってなんだろう?※座学の講座 |
2023年02月12日(日) | プロゲーマーと一緒にeスポーツを体験してみよう! |
2023年02月12日(日) | ゲーム配信にチャレンジ! |
2023年02月12日(日) | webプログラミングを体験しよう! |
2023年02月12日(日) | ゲームのキャラクターデザインを体験しよう! |
2023年02月12日(日) | MAYAで「ゆるキャラ」を作ろう |
2023年02月12日(日) | ゲームを魅力的に伝えるレビューにチャレンジ! |
2023年02月12日(日) | まずはここから!プランナーはじめて講座 |
2023年02月12日(日) | ゲームサウンド講座 |
2023年02月25日(土) | プロゲーマーと一緒にeスポーツを体験してみよう! |
2023年02月25日(土) | eスポーツ業界を知ろう! |
2023年02月25日(土) | Unityでゲームプログラム体験! |
2023年02月25日(土) | ゲームの背景デザインにチャレンジ! |
2023年02月25日(土) | 3DCGソフトを触ってみよう。PC初心者でも大丈夫! |
2023年02月25日(土) | ゲームを魅力的に伝えるレビューにチャレンジ! |
2023年02月25日(土) | 世界に一つだけのオリジナルゲームを企画してみよう! |
2023年02月25日(土) | ゲームサウンド講座 |
学校の雰囲気や学生の様子・授業形式などがより詳しく分かる。
一人でもお友達とでも保護者の方とでも、お気軽にご参加ください!
※ご希望の講座が開催される日程を選んでご予約ください。
開催講座
□まずはここから!アニメ業界を知ろう!
■アニメの進路を考える!職種から知るアニメ業界!
1/22(日) 28(土) 29(日)
2/12(日) 19(日) 25(土) 26(日)
初めての方はまずはここから!
アニメーション監督の仕事を通じてアニメ業界の多様な職種を知ることができる講座です。
□手描きアニメ分野
■キャラクターを動かそう!アニメーターのお仕事体験!
2/25(土)
紙と鉛筆を使ってキャラクターを動かすアニメーターのお仕事を体験をしましょう。
■アニメのキャラクターデザイナーに挑戦!
1/28(土)
2/19(日) 25(土)
アニメ用のキャラクターデザインの特徴を学びながら
液晶タブレットでキャラクターを描いてみよう!
■液晶タブレットでデジタル作画体験!
1/28(土) 29(日)
2/12(日) 26(日)
液晶タブレットを使用してデジタル環境での
アニメーターのお仕事を体験してみましょう!
□色彩分野
■アニメキャラのデジタルペイント体験!
2/12(日)
アニメ塗りに特化されたソフト「Paintman」を使用して、
アニメキャラクターに色を付けてみましょう。
■デジタルペイント応用編!繊細なキャラを仕上げよう!
1/28(土)
2/25(土)
シンプルなキャラクターから劇場用アニメのようなキャラクターまで
様々なキャラクターの色塗りを体験してみましょう。
■アニメーション背景の簡単テクニック!
1/28(土)
2/19(日) 2/26(日)
透明水彩の絵具を使った手描きの背景画を体験する講座です。
ふだん絵具を使っていない人でも簡単な手順で背景画が学べます。
■絵具で描く季節の背景!
1/29(日)
2/12(日) 25(土)
透明水彩の絵具を使った手描きの背景画を体験する講座です。
季節に応じたテーマに合わせ、簡単なテクニックで背景画を描いてみましょう。
□デジタルアニメ分野
■3DCGアニメーター入門!
1/28(土)
2/12(日) 25(土)
3DCGソフト「3dsMAX」を使用して、3Dキャラクターにモーションを付けてみましょう。
■Pencil+でアニメCGモデリング!
1/28(土)
CGソフトを使用してアニメのキャラクターモデリングを体験してみよう!
■手描きのような3Dキャラクターを作ろう!
1/28(土)
2/12(日) 26(日)
3Dキャラクターを手描きアニメ調に見せてくれる
プラグインを使用してキャラクターをモデリングして見ましょう。
■Pencil+でリミテッドアニメーション体験!
1/28(土)
2/19(日)
手描きのように見える3Dキャラクターに2Dアニメーションのような動きを付けてみましょう。
★参加特典★
オープンキャンパス参加でAO入学のエントリー資格を贈呈!
★スケジュール詳細(当日の流れ)★
<受付時間>13:00~13:30
<全体説明会>13:30~14:00
<学科説明会>14:00~14:30
<体験入学>14:30~15:30
<個別相談>15:30~16:00
受付場所:渋谷区千駄ヶ谷1丁目8-17
開催日時
2023年02月12日(日) | アニメの進路を考える!職種から知るアニメ業界! |
2023年02月12日(日) | 液晶タブレットでデジタル作画体験! |
2023年02月12日(日) | アニメキャラのデジタルペイント体験! |
2023年02月12日(日) | 絵具で描く季節の背景! |
2023年02月12日(日) | 3DCGアニメーター入門! |
2023年02月12日(日) | 手描きのような3Dキャラクターを作ろう! |
2023年02月19日(日) | アニメの進路を考える!職種から知るアニメ業界! |
2023年02月19日(日) | アニメのキャラクターデザイナーに挑戦! |
2023年02月19日(日) | アニメーション背景の簡単テクニック! |
2023年02月19日(日) | Pencil+でリミテッドアニメーション体験! |
2023年02月25日(土) | アニメの進路を考える!職種から知るアニメ業界! |
2023年02月25日(土) | キャラクターを動かそう!アニメーターのお仕事体験! |
2023年02月25日(土) | アニメのキャラクターデザイナーに挑戦! |
2023年02月25日(土) | デジタルペイント応用編!繊細なキャラを仕上げよう! |
2023年02月25日(土) | 絵具で描く季節の背景! |
2023年02月25日(土) | 3DCGアニメーター入門! |
2023年02月26日(日) | アニメの進路を考える!職種から知るアニメ業界! |
2023年02月26日(日) | 液晶タブレットでデジタル作画体験! |
2023年02月26日(日) | アニメーション背景の簡単テクニック! |
2023年02月26日(日) | 手描きのような3Dキャラクターを作ろう! |
学校の雰囲気や学生の様子・授業形式などがより詳しく分かる。
一人でもお友達とでも保護者の方とでも、お気軽にご参加ください!
※ご希望の講座が開催される日程を選んでご予約ください。
開催講座
■憧れの声優になりきろう☆声優アニメアフレコ体験
2/12(日) 25(土)
アニメアフレコに挑戦!
声優学科のスタジオで声優体験してみましょう!
■プロの指導でレベルアップ♪アフレコレッスン
1/22(日)
現役プロの声優があなたを直接指導!
実際に台本を使って、現場で活躍されている先生から丁寧にアフレコのやり方を学べます。
■楽しみながらレベルアップ!アニソンヴォーカル レッスン
2/12(日) 25(土) 26(日)
本校講師による直接指導!
声の出し方からちょっとしたコツまで教えちゃいます☆
■まずはここから♪発声・発音講座
1/28(土)
声優の基礎である発声・発音の練習をしよう!
■声で物語をつむぐ☆オーディションドラマ体験
1/28(土)
オーディオドラマに挑戦!
声優学科のスタジオで体験してみましょう!
■基礎を固めて活躍しよう♪ 基礎演技レッスン
1/29(日)
声優のお仕事は「演技力」が大切!
まずは演技の基礎からしっかりと身につけよう!
■声優業界まずはここからスタート!声優業界まるわかりセミナー
1/28(土)
2/12(日) 25(土)
声優ってどういう仕事?他の仕事とどう違うの?
声優学科の先生がご説明します!!
★参加特典★
オープンキャンパス参加でAO入学のエントリー資格を贈呈!
★スケジュール詳細(当日の流れ)★
<受付時間>13:00~13:30
<全体説明会>13:30~14:00
<学科説明会>14:00~14:30
<体験入学>14:30~15:30
<個別相談>15:30~16:00
受付場所:渋谷区千駄ヶ谷1丁目8-17
開催日時
2023年02月12日(日) | 憧れの声優になりきろう☆声優アニメアフレコ体験 |
2023年02月12日(日) | 楽しみながらレベルアップ!アニソンヴォーカル レッスン |
2023年02月12日(日) | 声優業界まずはここからスタート!声優業界まるわかりセミナー |
2023年02月25日(土) | 憧れの声優になりきろう☆声優アニメアフレコ体験 |
2023年02月25日(土) | 楽しみながらレベルアップ!アニソンヴォーカル レッスン |
2023年02月25日(土) | 声優業界まずはここからスタート!声優業界まるわかりセミナー |
2023年02月26日(日) | 楽しみながらレベルアップ!アニソンヴォーカル レッスン |
東京クールジャパンのカリキュラム、学校生活、卒業後の進路、
入学手続き、学費サポート、お住まい・学生寮など
皆さまの不安なこと、わからないことに
合わせてご案内いたします!
オンライン個別相談会にご参加いただいた方には
AOエントリー資格を進呈!
平日(月~金)(1時間程度)
●11:00~
●14:00~
●17:00~
※相談・質問にて終了時間が変更となります。
場合によっては、定員に達しご予約締切を行っている場合があります。
ご了承ください。
★視聴方法★
本校よりご案内のメールをお送りさせていただきます。
ご予約前に、no_reply@e-v-o.jpからメールが受信できるよう、
設定の確認をお願い致します。
あなたの街に入学相談スタッフがやってくる!
学校のことを詳しく聞けるチャンス!
今なら、HPから予約して参加した方に3大特典をプレゼント!!
特典1 AOエントリー資格を授与します!
特典2 出願料を免除します!
特典3 オープンキャンパス来校時に使える『交通費サポートチケット』プレゼント!
予約は下記URLから!
https://www.adachi-gakuen.net/guidance/
開催場所
【関東エリア】新宿NSビル/ビエント高崎/ホテルニューイタヤ/ホテル・ザ・ウエストヒルズ・水戸/ホテルレイクビュー水戸/コンセーレ/幕張メッセ国際展示場/ソニックシティ/パシィフィコ横浜/
【甲信越エリア】近日開催予定です。少々お待ち下さい。
【東海エリア】近日開催予定です。少々お待ち下さい。
【東北エリア】ザ・セレクトン福島/ビッグパレットふくしま
※変更になる場合がございます。詳細はHPをご覧ください。
受付期間
随時受け付けています。
東京クールジャパン
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-8-17
JR総武線「千駄ヶ谷駅」から徒歩3分
大江戸線「国立競技場駅」から徒歩3分
副都心線「北参道駅」から徒歩7分
入学相談室
TEL: 0120-65-6226
Mail: info@cooljapan.ac.jp
・ゲーム総合学科
・アニメ総合学科
・声優学科
[募集人員]280名(昼間部合計)
[初年度納入金]124万7000円
入試種類
AO入学/AO特待生制度/推薦入学(学校推薦/特別推薦/自己推薦)/一般入学
株式会社岩崎紘子事務所
ゲーム、ラジオ番組、映像作品の企画や脚本執筆、雑誌などの書籍執筆を行う。代表作「…
森田 志穂先生
テレビアニメ「信長協奏曲」のキャラクターデザイン、背景、作画。星の王子さまミュー…