|専門学校の情報検索なら[さんぽう進学ネット]
英語専攻科では、外国人に自分の意見や考えをしっかりと伝えられる英語力の習得を目標にしています。「話せる英語力」を身につけるため、レベル別に英語の基礎となる単語、文法、発音を着実に学んでいきます。また1年次3学期より、それぞれの希望により通訳・翻訳専攻、医療通訳専攻(※)、英語キャリア専攻、大学編入専攻に分かれ、卒業後の進路に合わせた英語を集中的に学びます。国際社会で通用する「実践的な英語力」を身につけて、就職、大学編入学、海外留学など、多彩な進路を選ぶことができます。特に、大学編入学を考えている方にはオススメの学科です。
(※)医療通訳専攻:外国人定住者・観光客が増大する中、日本の医療機関における外国語対応は十分とは言えない状況です。「医療通訳専攻」では、医療専門用語・医学知識の習得のみならず、症状や治療法、薬剤に関する効果などを英語で説明できる人材を育成する専攻です。業界ニーズも高く、将来性豊かな学びができる専攻です。
国連の公用語であるフランス語、スペインのみならず中南米18カ国の公用語であるスペイン語、経済発展著しい中国や台湾で話されている中国語、韓流ブーム冷めやらぬ韓国の韓国語にプラスして、2014年4月から、今後更なる発展が期待されるインドネシア・ベトナム・タイの各言語と英語を学ぶ新コースを設置。各言語とその背景にある文化を学び、日本と各国の架け橋となる人材を育成します。各専攻語とも基礎からはじめ、2年間で日常的なコミュニケーションスキルを習得し、就職・大学編入学・留学とさまざまな進路に対応します。インドネシア・ベトナム・タイ語各コースは、約6ヶ月間の文化・語学実地研修(1年次3学期~2年次1学期/留学)が必修となっており、言葉だけではなく現地で肌で感じる文化や風習を学びます。
国際的な企業人を育成する学科で、ビジネス英語はもちろん、企業研究やマーケティング、国内・海外の企業でのインターンシップなど、より実践的な知識やスキル、経験が身につくカリキュラムになっています。更に、企業経営に必須の財務会計や、英語にプラスして出来ると就職の幅が広がる中国語についても学びます。国際的な企業に就職を考えている人にはおススメの学科です。
★神田外語大学国際コミュニケーション学科国際ビジネスキャリア専攻へ3年次編入学が可能な唯一の学科です。(他学科から同専攻への編入学は2年次編入学のみ)
子どもと英語が大好きで、「子どもに英語を教えたい」「児童英語教材の企画・開発に携わりたい」人など、児童英語教育のさまざまな分野で活躍したい人が対象。英語を教えるだけではなく、子どもたちの考える力・リズム感・感性・社交性なども育てることができる児童英語教師を目指します。小学校や幼稚園、保育園などで実際に教えるインターンシップも充実しているため、理論と実践を並行して学び、児童英語教師になるためのノウハウをしっかりと身につけていきます。
2020年から小学校5・6年生で英語が教科化され、3・4年生で「外国語活動」が必修化されるため、更に注目を集めている本学科では、児童英語教育科2年次修了後、提携大学に編入学し、幼稚園または小学校の教員免許を取得することができます。教員免許の取得はもちろん、児童英語教師に必要とされる高いレベルの実践的英語運用能力と指導力を身につけることが出来ます。
※提携大学は、聖徳大学(千葉県松戸市/3年次編入)、川村女子大学(千葉県我孫子市/2年次編入)です。編入学試験を受験するには、一定基準の成績を修める必要があります。
客室乗務員やグランドスタッフなど航空関連の仕事をめざす人が対象。航空業界の採用試験では「英語力」と「人間性」が問われます。この学科では英語によるコミュニケーション能力を高めると同時に、航空業界の専門知識はもちろん、どんな状況でも臨機応変に対応できる適切な判断力、そしてお客様へのホスピタリティマインドを習得できるよう指導していきます。また、アジア圏(特に中国・台湾・韓国)からの旅行客の増大により、身につけておくと有利な接遇中国語・韓国語のいずれかを選択して学べます。
国家資格である旅行業務取扱管理者試験の合格をめざし、日々変化する観光業界の最新状況や、幅広い知識を学ぶとともに、添乗やガイドの仕事に共通して必要な語学力を外国人教員から学ぶことで、多文化理解も深めます。ポイントは、「通訳ガイド・海外添乗員として通用する語学運用能力を身につける」、「旅程管理主任者資格を取得し、実際の添乗業務を行う」、「観光産業に不可欠なホスピタリティ・マインドを育てる」の3点。国内外の旅行会社や東京ディズニーリゾートでのインターンシップなども実施しています。ツアーコンダクターや通訳ガイド、カウンターセールスなど、平和産業である国際観光業界で即戦力として活躍できる「人財」を育てます。
確かな語学力とおもてなしの心を持ち、国内外のホテルで活躍できるホテリエを育成する学科。外国人教員による英会話の授業やホテル英語の授業を通して確実に英語力を伸ばすとともに、増大するアジアからの観光客に対応するための中国語または韓国語を第2外国語として学びます。また、最高のおもてなしを提供するために必要な知識やスキルを習得し、英語によるホテル実務研修や国内外のホテルでのインターンシップで実践します(中世英国を再現した神田外語国際研修センター「ブリティッシュヒルズ」での2週間のホテル実務研修は全員必修)。さらに、接遇のスペシャリストを目指すだけではなく、ホテルマネジメントやホテルマーケティングの授業を通じて、ビジネスとしてホテルを見る目を養います。ホテル運営ができるような考え方や基礎的な手法を学び、将来のキャリアアップに備えます。
卒業要件TOEIC®800点以上。高い英語力+プログラミングスキル。さらにアントレプレナーシップ、または国際協力について専門的に学ぶ学科。
将来は国際舞台で起業したい、イノベーティブな仕事がしたいと思っている人が思い切りチャレンジできるアントレプレナーシップコースと、国際支援について学び、開発協力に携わることをめざす国際協力コースがあります。
両コースともに1年次は徹底的に英語力を高めます。2年次には、アントレプレナーシップコースでは、経済、マーケティング、会計、国際関係、アントレプレナーシップ(起業)、ビジネス構想などを英語で学び、国際協力コースでは、国際開発、国際協力、開発手法について英語で学びます。英語力の基準を満たすことで、グローバル企業へのインターンシップ、開発国へのフィールドトリップへの参加も可能です(単位付与)。
高い専門性を持つ教員陣、少人数制、教員間連携を徹底したグローバルコミュニケーション科の実力は、全国学生英語プレゼンテーションコンテスト過去4大会における本選出場(TOP10入り)、外務省在外公館派遣員選抜試験合格、外資系企業や広告業界への就職、国公立・私立大学への編入学合格実績で証明されています。
※出願の際は「グローバルコミュニケーション科説明会参加証明書」が必要です。証明書は「グローバルコミュニケーション科説明会」に参加後に発行しますので、出願を検討される方は必ず説明会にご参加ください(2022年入学志願者対象に発行)
海外の提携大学編入学に最も適した年間スケジュールの中で、効率的なカリキュラムを実施。留学に必要な語学力を身につけながら、提携大学の1・2年次分の単位を修得することで、確実な編入学を可能にします。
日本で1年8ヶ月、留学後は提携する海外の4年制大学で2年間学び、最短3年8ヶ月で神田外語学院と海外4年制大学をダブル卒業(専門士+学士取得)できることが「海外大学3年次編入コース」の最大の特徴です。
※出願の際は「留学科説明会参加証明書」が必要です。説明会参加証明書は、「留学科説明会」参加後に発行しますので、出願を検討される方は必ず説明会にご参加ください(2022年4月入学志願者対象に発行)。
「1年間、集中的に学び英語の基礎力をつけたい」「英語の基礎力をつけてから、2年制学科に進学したい」という方にぴったりの学科です。中学・高校で6年間学んだ英語を、体系的に学び直すことによって整理し、1年間で英語の4技能(読む・書く・聞く・話す)を高め、実用英語技能検定2級の合格を目指します。英語の基礎力を身につけるには効果的・体系的な学習が必要ですので、神田外語学院の長年にわたる語学教育の実績をベースに確立された学習法で徹底的に学びます。一人ひとりの学習状況をつねに「学生個人カルテ」で把握し、学習カウンセラーがアドバイスしています。卒業後の進路として、本人の希望があり、一定の基準に達した場合は、英語専攻科(2年制課程)の2年次への進学も可能です。
埼玉県公立小学校
串田 李紗さん
2011年3月 児童英語教育科卒業
聖徳大学 児童学科(3年次編入学)2013年3月卒業
埼玉県春日部女子高校出身
“神田外語学院での経験が指導をする際の自信になっています”
児童…
JALスカイ 成田事業所
古橋 麻貴さん
2013年3月 国際エアライン科
グランドスタッフコース卒業
千葉県船橋市立船橋高校出身
“自分の判断で最高のサービスができることが喜びです。常にお客さまに寄り…
英語専攻科
○通訳・翻訳専攻
○医療通訳専攻
○英語キャリア専攻
○大学編入専攻
※各専攻は、1年次1学期末に選択し3学期より分かれます
[募集人員]560名
[初年度納入金]137万円
アジア/ヨーロッパ言語科
●フランス語コース
●スペイン語コース
●中国語コース
●韓国語コース
[募集人員]※アジア/ヨーロッパ言語科で200名
[初年度納入金]137万円
入試種類
2年制専門課程 【学校推薦入学】/2年制専門課程 1年制専門課程 【自己推薦入学】/2年制専門課程 【一般試験入学】/2年制専門課程 【グローバルコミュニケーション科特別試験】
【神田外語学院】 学校説明会
外国人教員と在学生が中心となって、神田外語学院を紹介するプログラム。
各学科…
オンライン・学校説明会
神田外語学院の入試担当職員による、短時間で神田外語学院の特徴がわかる「オンライン…