四天王寺大学短期大学部 入試方法・学費

短期大学(短大)の情報検索なら[さんぽう進学ネット]

四天王寺大学短期大学部

シテンノウジダイガクタンキダイガクブ

短期大学大阪府

  • パンフレットをもらおう

入試方法・学費

募集人員・初年度納入金

学科・コース 修業年限 男女 募集人員 初年度納入金
保育科 2年 男女 120名 148万5000円
ライフデザイン学科 2年 男女 100名 148万5000円

総合型選抜(AO入試)オープンキャンパス参加型
出願期間
9/1(木)~9/14(水)
試験日
【エントリー(来場)】
[ミニ授業・小レポート・面談]
Ⅰ期:5/22(日)
Ⅱ期:6/12(日)
Ⅲ期:7/9(土)
Ⅳ期:7/10(日)
Ⅴ期:8/17(水)
Ⅵ期:8/18(木)
選考方法
エントリー:小レポート【40点】+個人面談【40点】 書類審査:調査書【20点】
出願資格・条件
オープンキャンパス開催時(5月22日(日)、6/12(日)、7/9(土)・10日(日)、 8月17日(水)・18日(木))のエントリーを通過し、出願資格の認定を受け、次の(1)~(2)の条件を満たす者
(1)本学のアドミッション・ポリシーを理解し、入学意欲の高い者
(2)次の①~③のいずれかに該当する者
  ①高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、または2023年3月卒業見込みの者
  ②通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または2023年3月修了見込みの者
  ③その他相当の年齢に達し、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると本学が認めた者
その他・注意事項
総合型選抜(AO入試) 自由表現(特技)型
出願期間
●自由表現相談会
3/27(日)、4/24(日)、5/22(日)、6/12(日)、7/9(土)・10(日)、8/17(水)
※いずれか1日の相談会に参加し、後日発表・面談に参加。

●出願期間
9/1(木)~9/14(水)
試験日
【エントリー(来場)】
●発表・面談
Ⅰ期:5/22(日)
Ⅱ期:6/12(日)
Ⅲ期:7/9(土)
Ⅳ期:7/10(日)
Ⅴ期:8/17(水)
Ⅵ期:8/18(木)
選考方法
特技内容の発表【40点】+個人面談【40点】+調査書【20点】=満点【100点】
出願資格・条件
次の(1)~(2)の条件を満たす者
(1)本学のアドミッション・ポリシーを理解し、入学意欲の高い者
(2)次の①~③のいずれかに該当する者
①高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、または2023年3月卒業見込みの者
②通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または2023年3月修了見込みの者
③その他相当の年齢に達し、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると本学が認めた者
その他・注意事項
総合型選抜(AO入試) オンライン型(専願制)
出願期間
●エントリー(ネット出願)
Ⅰ期:9/1(木)~9/9(金)
Ⅱ期:10/25(火)~10/30(日)
Ⅲ期:11/28(月)~12/2(金)
Ⅳ期:1/6(金)~1/17(火)
Ⅴ期:1/30(月)~2/7(火)
Ⅵ期:2/22(水)~2/28(火)


●出願期間
Ⅰ期:9/16(金)~9/26(月)
Ⅱ期:11/11(金)~11/18(金)
Ⅲ期:12/9(金)~12/13(火)
Ⅳ期:1/24(火)~1/331(火)
Ⅴ期:2/17(金)~2/22(木)
Ⅵ期:3/9(木)~3/16(木)
試験日
Ⅰ期:9/13(火)
Ⅱ期:11/8(火)
Ⅲ期:12/6(火)
Ⅳ期:1/20(金)
Ⅴ期:2/14(火)
Ⅵ期:3/3(金)
選考方法
個人面談【80点】+調査書【20点】=満点【100点】
出願資格・条件
次の(1)~(3)の条件を満たす者
(1)本学のアドミッション・ポリシーを理解し、入学意欲の高い者
(2)次の①~③のいずれかに該当する者
①高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、または2023年3月卒業見込みの者
②通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または2023年3月修了見込みの者
③その他相当の年齢に達し、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると本学が認めた者
(3)本学を専願とする者
その他・注意事項
総合型選抜(AO入試) 自由応募型
出願期間
9/16(金)~9/29(木)
試験日
10/15(土)
選考方法
■調査書重視方式
個人面談【60点】+調査書【40点】=満点【100点】

■資格重視方式
個人面談【40点】+調査書【40点】+資格・特別活動【20点】=満点【100点】
出願資格・条件
次の(1)~(2)の条件を満たす者
(1)本学のアドミッション・ポリシーを理解し、入学意欲の高い者
(2)次の①~③のいずれかに該当する者
①高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、または2023年3月卒業見込みの者
②通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または2023年3月修了見込みの者
③その他相当の年齢に達し、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると本学が認めた者
その他・注意事項
学校推薦型選抜 基礎
出願期間
11/1(火)~11/8(火)
試験日
11/17(木)
選考方法
課題文を読み、400字程度で作成します。
課題作文100点+調査書30点=130点満点
出願資格・条件
次の各項のいずれかに該当し、学校長の推薦を受けた者

1.高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、または2023年3月卒業見込みの者
2.通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または2023年3月修了見込みの者
3.その他相当の年齢に達し、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると本学が認めた者
その他・注意事項
同窓入試(専願制)
出願期間
11/14(月)~11/21(月)
試験日
12/3(土)
選考方法
面談【50点】+志望理由書【30点】+調査書【20点】=満点【100点】
出願資格・条件
以下の出願条件をすべて満たした者
1.高等学校もしくは中等教育学校を2023年3月卒業見込みの者で、学校長の推薦を受けた者
2.四天王寺大学または四天王寺大学短期大学部の卒業生あるいは在学生の3親等以内の者
3.各学科における調査書の全体の評定平均値が下記の条件を満たす者
4.本学を専願とする者 

<保育科>
全体の評定平均値3.0以上
<ライフデザイン学科>
全体の評定平均値3.0以上
その他・注意事項
一般選抜
出願期間
12/20(火) ~ 1/16(月)
試験日
1/26(木)・27日(金)
試験日自由選択制(両日受験可)
選考方法
英語100点または国語100点
出願資格・条件
1.高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、または2023年3月卒業見込みの者
2.通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または2023年3月修了見込みの者
3.その他相当の年齢に達し、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると本学が認めた者
その他・注意事項
一般選抜 大学入学共通テスト利用 Ⅰ期
出願期間
12/20(火) ~ 2/13(月)
試験日
選考方法
・選考は「大学入学共通テスト」の本学指定教科・科目の2科目200点満点で行います。
・受験した教科・科目の中で、得点の高い2科目を合否判定に使用します。
出願資格・条件
1.高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、または2023年3月卒業見込みの者
2.通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または2023年3月修了見込みの者
3.その他相当の年齢に達し、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると本学が認めた者
上記資格のいずれかに該当する者で「大学入学共通テスト」の令和4年度において、本学が指定する教科・科目を受験した者
その他・注意事項

四天王寺大学短期大学部をもっと知るなら!

四天王寺大学短期大学部のパンフをもらおう

さんぽう専門学校をもっと詳しく知るなら!パンフレットをもらう

学部・学科・コース

四天王寺大学短期大学部の学部学科コース

四天王寺大学短期大学部の学部学科コース
実践的な学びで、即戦力として現場で活躍できる保育者を育成します。1・2年生合同で…

オープンキャンパス

四天王寺大学短期大学部のオープンキャンパス

オープンキャンパス
本学の公式LINEアカウントよりご予約のうえ、ご参加ください。 6~10月は無…

四天王寺大学短期大学部をもっと知るなら!
  • パンフレットをもらおう

ページトップへ