|大学の情報検索なら[さんぽう進学ネット]
神田外語大学の感染対策 その② 教室・トイレ・階段の手すり等を抗菌コーティング。効果は1年間!凄い!
神田外語大学の感染対策 その① 正面入り口に検温機を設置しています。マスクをしてないと警告がされます!!
神田外語大学の感染対策 その③ 来るべき対面授業再開のために全教室にサーキュレーター設置!
★新学部★グローバル・リベラルアーツ学部【2021年4月開設】定員60名
神田外語大学(KUIS)×国際基督教大学(ICU)オンラインイベント開催 ~Online Joint Live!どうなる?
「言葉は世界をつなぐ平和の礎」を理念に、世界の懸け橋となる人材を育成。
神田外語大学は国際社会で活躍する意欲と能力を備えた「グローバル人材」を育成するため、英語、中国語、韓国語、インドネシア語、ベトナム語、タイ語、スペイン語、ブラジル・ポルトガル語の教育を行ってきました。また、神田外語大学には、質量両面で日本最高水準にある外国人教員によるコミュニケーション重視の少人数教育や、常時8つの専攻言語でコミュニケーションできる施設など、学生全員が世界共通語としての英語に習熟するとともに、世界経済の成長エンジンである環太平洋諸国の言葉と文化に精通した「グローバル人材」になるための最高の環境が整っています。
また、2021年4月に新学部「グローバル・リベラルアーツ学部」(定員60名)を開設、更に2021年4月からアジア言語学科韓国語専攻の入学定員を増員(28→56名)します。
(4月2日更新)
英米語学科
アジア言語学科(中国語専攻/韓国語専攻/インドネシア語専攻/ベトナム語専攻/タイ語専攻)
イベロアメリカ言語学科(スペイン語専攻/ブラジル・ポルトガル語専攻)
国際コミュニケーション学科(国際コミュニケーション専攻/国際ビジネスキャリア専攻)
グローバル・リベラルアーツ学科