トライデントデザイン専門学校 学部・学科・コース

専門学校の情報検索なら[さんぽう進学ネット]

トライデントデザイン専門学校

トライデントデザインセンモンガッコウ

専門学校愛知県

  • パンフレットをもらおう

学部・学科・コース

総合デザイン学科

1年次はコースが分かれていないのが、最大の特徴。自分の中のデザイナーとしての可能性を探すため、デザインの基礎を1年かけて学びます。ビジュアル・CG・インテリアすべての分野を経験することで、やりたいことがある人は引き出しが増え、決まってない人は見つけられます。

2年次は基礎から応用へ。企業の人と話したり資格に挑戦したりと専門知識を深めます。豊富な留学プログラムや、企業でのインターンシップに参加することで、視野が広がり発想に磨きをかける学生も。制作の時間もたっぷり取れるから、ポートフォリオ(作品集)のクオリティも上がります。

3年次は応用から発展へ。今まで培ってきた知識と自分の個性に向き合い、世の中に何が提供できるかを考える。コンペティションに参加して実力を試し、企業とのコラボ授業で商品を作る難しさを学ぶ事で、就職してからの力が見につきます。準備期間が長いから、作品のレベルも上がり面接対策もできるので、自信を持って就職活動に挑めます。

ビジュアルデザインコース
ビジュアルデザインコース

1.コンペ入賞多数
 毎年多くの学生が受賞!コンペ作品を授業の中で講師の指導の下制作します。

2.在学中にプロデビュー
 企業プロジェクト(産学協同授業)で企業とコラボし、提案した作品が商品化されるビッグチャンスもあります。

3.ビジネス力
 商品企画、制作、プレゼンまで経験する事で、実践力を高めます。


【目指せる仕事】
●グラフィックデザイナー
●パッケージデザイナー
●イラストレーター
●キャラクターデザイナー
●Webデザイナー
●編集デザイナー
など

CGデザインコース
CGデザインコース

1.10種類以上のソフトをマスター
 PhotoshopやAfter Effects、2D業界でシェアNo.1を誇るPainter、ハリウッドでも使われている3DCG制作ソフトMayaなど、業界必須のソフトを授業で取得します。

2.現役クリエイターのスキルを伝授
 2Dイラストや3DモデリングといったCG表現、キャラクターやアニメーション制作の技術と知識を、業界で活躍するプロから直接学びます。

3.大手企業へのインターンシップ
 トライデントではインターンシップへの参加を推奨しています。制作現場での就業体験で自分に合った会社を探せます。


【目指せる仕事】
●ゲームデザイナー
●CGデザイナー
●CGアニメーター
●キャラクターデザイナー
●3Dモデラー
●イラストレーター
など

インテリアデザインコース
インテリアデザインコース

1.業界就職率100%
 建築からインテリアまで幅広く学べるため、希望する職種を選べます。

2.インテリアと建築の両方学べる!
 インテリアと建築の両方を学ぶことで、建築もできるインテリアデザイナーを育成します。

3.二級建築士が取れる!
 卒業後すぐ二級建築士の受験が出来るので、免許取得すぐに一級建築士の受験ができます。


【目指せる仕事】
●インテリアデザイナー
●インテリアコーディネーター
●ショップデザイナー
●住宅デザイナー
●ショールームスタッフ
●CADオペレーター
●家具デザイナー
●建築士
など

トライデントデザイン専門学校をもっと知るなら!

トライデントデザイン専門学校のパンフをもらおう

さんぽう専門学校をもっと詳しく知るなら!パンフレットをもらう

在校生・先輩メッセージ

トライデントデザイン専門学校の先輩のメッセージ

株式会社バウハウス グラフィックデザイナー 渡瀬 結奈さん (椙山女学園高校出身)
授業や行事・留学などを通してたくさんの経験ができ、自分の可能性を広げて…

トライデントデザイン専門学校の先輩のメッセージ

ワンダープラネット株式会社 ゲームデザイナー 渡辺 クリスさん (修文女子高校出身)
先生方は皆とても気さくで、一人ひとりのことをとても想ってくれます。 …

オープンキャンパス

トライデントデザイン専門学校のオープンキャンパス

【ビジュアル・CG・インテリア】希望コースをじっくり体験!
じっくりDAYとは、気になるコースをひとつ選んでじっくり体験できるオープンキャン…

トライデントデザイン専門学校のオープンキャンパス

【ビジュアル・CG・インテリア】複数コースをいろいろ体験!
いろいろDAYとは、1日でいろいろな講座を体験できるオープンキャンパス! 10…

トライデントデザイン専門学校をもっと知るなら!
  • パンフレットをもらおう

ページトップへ