|専門学校の情報検索なら[さんぽう進学ネット]
エアライン学科 エアライン(イギリス留学)コース 3年
小原 穂乃香さん
(スカイマーク 客室乗務員 内定)
昔から飛行機が好きで、限られた空間の中で人と関わり、また誰かを喜ばせることが出来る仕事は客室乗務員しかないとふと飛行機に乗った時に感じました。
駿台の先生方は検定取得に向けて授業以外でも時間を割いて丁寧に説明してくださったり、学校が休みの日も学校に来てくださったりなど、熱心な先生ばかりです。
おかげで6つの検定を取得することが出来ました。
ホテル学科 ホテルコース 2年
梅田 朋和さん
(ザ・リッツ・カールトン大阪 内定)
元々英語を使う職業に就きたいと思って、探したときにホテルマンというお仕事に出会いました。誰かに何かをして喜んでもらえる、なんて素敵な職業だと思いました。
駿台を選んだ理由は実習が多いこと、英語の授業が多いこと、そしてコース分けがされていないので、どこのセクションに配属されても即戦力になれるよう鍛えられます。
ブライダル学科 ブライダルコース 2年
藤井 梨衣さん
(ディアーズブレイン 内定)
ブライダルを目指した理由はテレビ番組です。プランナーさんに密着という特集で、それを見てその人の人生の思い出を作り上げることが出来るんだ。凄い素敵だと感じて、プランナーを目指しました。
駿台を選んだ理由はオープンキャンパススタッフの印象です。
綺麗なお辞儀で迎えられたときはグッと惹かれましたが、とても話しやすいというギャップで心を射止められました。楽しいだけでなく、人としてそして女性として成長できると感じました。
鉄道サービス学科 鉄道サービスコース 2年
中山 大輔さん
(東海旅客鉄道 内定)
昔から鉄道に興味がありました。オープンキャンパスで先生の熱い話を聞いたとき「ここしかないな」と確信し、入学を決めました。あまり知識がない状態で入ったのですが、先生が優しく教えて下さるので、だんだん知識がついてきました。
駿台生でよかったと思うことは、圧倒的に礼儀正しいです。面接試験の際、人事の方から「立っている姿と礼が一番きれいだね 」とほめてくださいました。
トラベル学科 トラベルコース 2年
高原 菜緒さん
(JTB 内定)
中学の時に行った修学旅行の添乗員さんが印象的で楽しそうな仕事だなと思ったことです。 旅行業界について調べるうちにどんどん気になり、「興味がある職業」から「なりたい職業」に変わりました。
駿台の先生はすぐに相談、連絡が出来る方が身近にたくさんいたので、対策を一緒に練ってもらったり遅くまで残って話を聞いて頂いたりとすごくお世話になりました。
オープンキャンパス
体験授業メニュー
学科、コース毎に観光系は経験者講師による仕事体験!外国語系…
オンラインオープンキャンパス
各学科の先生が1対1で皆さんに学科のこと、学生生活のこと、インターンシップのこと…
エアラインコース
「2年でキャビンアテンダント、グランドスタッフになる」を最重点目標としてカリキュ…
イギリス留学コース
キャビンアテンダント、グランドスタッフになる夢を「英語が苦手だから」という理由で…
キャビンアテンダント実習室
航空機のキャビン内部を本物そっくりに駿台に再現しました。
実際にフライ…
グランドスタッフ実習室
実際に空港で使用されていた本物のチェックインカウンター
本格的な実習室…