|大学の情報検索なら[さんぽう進学ネット]
都心からアクセス良好で、緑豊かで広々とした駒木キャンパス
2019年4月リニューアルオープンした学生食堂
教員が常駐の自習室「アクティブ・ラーニング・スタジオ」
映像制作の実習室「サテライトスタジオ」
様々な心理学の実験ができる実習室
江戸川大学は一つのキャンパスにすべての学生が通います。2学部6学科で1学年の定員は550名ですが、キャンパスの敷地面積は東京ドームの約1,1個分で広々としています。創立30周年の2020年、「誰もが過ごしやすいキャンパス」をコンセプトにキャンパス屋外空間の全面リニューアルが完成しました。
創立以来、国際教育と情報教育に力を注ぎつつ、高い専門性で対応できる能力や豊かな人間性で、社会に貢献できる人材の育成を目指しています。
学生に一人一台の最新ノートパソコンを4年間無償貸与し、独自の情報カリキュラムで情報教育を展開。また、ステップアップできるよう細かく設定した英語科目と様々な海外研修を連携・構築したプログラムで国際教育を展開しています。
社会学部(人間心理学科、現代社会学科、経営社会学科)とメディアコミュニケーション学部(マス・コミュニケーション学科、情報文化学科、こどもコミュニケーション学科)では、1年次から少人数ゼミナール方式教育を採用し、専門知識の獲得だけでなく、社会への適応能力を高めます。実業界出身の教員が多く、経験をいかした実践的な授業が多いのも特徴です。
(4月2日更新)
人間心理学科 / 現代社会学科 / 経営社会学科
マス・コミュニケーション学科 / 情報文化学科 /こどもコミュニケーション学科