横浜医療情報専門学校 在校生・先輩メッセージ

専門学校の情報検索なら[さんぽう進学ネット]

横浜医療情報専門学校

ヨコハマイリョウジョウホウセンモンガッコウ

専門学校神奈川県

  • パンフレットをもらおう

在校生・先輩メッセージ

昭和大学藤が丘病院 勤務
A・Kさん 
県立新栄高等学校出身 医療事務科卒業

昭和大学藤が丘病院 勤務A・Kさん 県立新栄高等学校出身 医療事務科卒業

丁寧かつ臨機応変な対応ができる医療事務を目指しています。

横浜医療情報では診療報酬請求事務能力認定試験をはじめ、10個の資格を取りました。そのすべての知識が、現在担当している会計や窓口業務などに役立っています。一番のやりがいは、患者様にご案内などをして「ありがとう」と感謝されたとき。任された仕事をもっと完璧に、効率的にできるように、これからも勉強に励みたいと思います。

医療事務科
M・Mさん 
県立新羽高等学校出身

  

医療事務科M・Mさん 県立新羽高等学校出身  

医療系の勉強ははじめてで不安でしたが、先生方のおかげでしっかり学べています。

いまは医療事務の基礎を勉強しています。入学前は医療系の授業についていけるか心配でしたが、先生方との距離が近く、分からないことがあれば何でも聞ける環境が整っています。知識をしっかり身につけ、卒業までには診療報酬請求事務能力認定試験や登録販売者の資格にも挑戦して、医療現場から必要とされる医療スタッフになりたいです。

社会医療法人 河北医療財団 勤務
E・Aさん 
県立白山高等学校出身 診療情報管理専攻科卒業

社会医療法人 河北医療財団 勤務E・Aさん 県立白山高等学校出身 診療情報管理専攻科卒業

常に「新しいこと」に挑戦できるように努力し続けていきたいです。

もともとパソコンでの作業が好きだったこともあり、診療情報管理専攻科に進学することにしました。医療事務科での学びよりも、幅広く医療や情報処理に関する勉強をするので大変なことも多くありましたが、学んできたことが現場で活躍されていると日々感じています。主となる河北総合病院では、患者様に関するデータの検索、入退院カルテの管理などに携わっています。いまの目標は、蓄積されているデータを把握して、新しく取り組めることを病院に提案できるようになることです。医療業界は日進月歩なので研修会などに参加して、新しい情報を手に入れる努力をしていきたいです。

診療情報管理専攻科
M・Mさん 
白鵬女子高等学校出身

診療情報管理専攻科M・Mさん 白鵬女子高等学校出身

「勉強するなら、今!」という気持ちで、診療情報管理専攻科へ進学することを決めました。

社会人になったら使える時間も限られるので勉強するなら今だと考え、医療事務科卒業後診療情報管理専攻科への進学を決意しました。就職活動と資格試験対策を並行して進めていくのは大変でしたが、仲間たちから刺激を受けながら両立させることができました。医療事務科在学中に取得した資格も活かし、医療機関で頼りにされる診療情報管理士を目指したいと思います。

横浜医療情報専門学校をもっと知るなら!

横浜医療情報専門学校のパンフをもらおう

さんぽう専門学校をもっと詳しく知るなら!パンフレットをもらう

オープンキャンパス

横浜医療情報専門学校のオープンキャンパス

【集まれ新高3生】春のオープンキャンパス・保護者説明会
【入退場自由/予約なし・当日参加OK】 横浜医療情報専門学校のオープンキャンパ…

横浜医療情報専門学校のオープンキャンパス

【集まれ新高3生】春の学校&AO入試説明会
【予約なし・当日参加OK】 横浜医療情報専門学校の学びの特徴や目指せる将来、資…

学部・学科・コース

横浜医療情報専門学校の学部学科コース

医療事務コース
大学病院や総合病院で活躍できる医療事務を目指します。 複雑なレセプトの作成や多…

横浜医療情報専門学校の学部学科コース

小児クラークコース
こどもたちを優しくケアできる医療事務を目指します。 「小児心理学」「こどもの健…

横浜医療情報専門学校をもっと知るなら!
  • パンフレットをもらおう

ページトップへ