|専門学校の情報検索なら[さんぽう進学ネット]
学校を見てみよう!たくさんのわんこに会いに行こう!!
2023年2月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
2023年3月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この日はペットショップの裏方で必トリミングと仔犬の健康チェックを体験します。
この日はAPCの担当犬と一緒にご家庭でできる健康チェック方法を学びます。知っていますか?わんちゃんの体温測定方法は???
この日は一組60分の完全個別相談会です。どんなことでも気にせずにお尋ねください。
この日は来春から国家資格化される愛玩動物看護師の仕事のうち、健康チェックを学びます。
この日はわんちゃんを使った日常ケアとトリミングの基本を学びます。
トリマーに関心のある人はもちろん、 他学科に関心がある方も必見な内容です。
体験が終わったら、APCの担当犬たちといっぱい写真を撮ってね。 当日は入試説明会や個別相談会も同時開催! 高校3年生はもちろん、社会人、高校1・2年生も大歓迎です。お気軽にお申込み下さい。
今回はドッグトレーニングの基本を学びます。盲導犬も、警察犬も最初はこの基本を行います。しっかり基本を身に着けてください。
この日はご家庭でできる日常しつけ編を学びます。普段の生活の中であたりまえと思っていたしつけ方法が間違っていることもあります。しっかり学んで愛犬をいい子にしてください。
体験が終わった後はAPCの担当犬といっぱい写真を撮ってね。 当日はAO入試説明会や個別相談会も同時開催! 高校3年生はもちろん、社会人、高校1・2年生も大歓迎です。 お気軽にお申込み下さい。
開催日時
2023年02月12日(日) | 13:30~16:30 |
この日は大型犬のシャンプーを体験します。大型犬のシャンおうー、ドライング、ブラッシングはとても大変?
この日はAO入試説明会と担当犬体験(被毛ケア編)を行います。本校のことしっかり学んでくださいね。
この日は仔犬の給餌方法と、性格診断を学ぶSP体験です。
犬はとても遊ぶことが好きな動物です。犬のしつけと一言にいってもいろいろな方法がありますが、犬の遊びに対する好奇心を利用したしつけ方法は飼い主にとってもとても楽しく、犬と一緒に遊びながらお利口にしていく効果的な方法です。この日はこうしたしつけ方法を遊びながら学びます。 当日は入試説明会や個別相談会も同時開催! 高校3年生はもちろん、社会人、高校1・2年生も大歓迎です。 お気軽にお申込み下さい。
開催日時
2023年02月26日(日) | 13:30~16:30 |
今年も本校とIPCグループがわんにゃんドームに参加します。このイベントは中部圏のペット事業者が集まり、様々なパフォーマンスや販売を行います。ペット連れの入場がOKなので、毎年数万人の来場者がこられます。IPCグループからはわんわん動物園、IPCグループ各校が各種イベントや競技に参加します。学校のブースも設けていますので、個別相談をご希望の方は一組30分対応させて頂きます。本校にご興味ある方はご参加ください。
わんにゃんドームは入場料がかかりますが、先着5組様限定でご招待します。先輩たちの応援に行こう!
開催日時
2023年02月04日(土) | 10:00~16:00 |
2023年02月05日(日) | 10:00~16:00 |
この日は大型犬を使って基本訓練を行います。小型犬でも大型犬でも基本訓練はみな共通した内容です。犬を人間に服従させるために必要な手順を学びましょう。
開催日時
2023年02月11日(土) | 13:30~16:30 |
今日は人気犬種トイプードルのシャンプーを学びます。わんちゃんが嫌がらないシャンプーの仕方を学ぼう!
開催日時
2023年02月18日(土) | 13:30~16:30 |
今回の体験はAPCの担当犬を使った担当犬体験。
トリミングや健康管理の基本となる被毛ケアを学びます。
ご家庭でわんちゃんを飼っている人も飼ったことが無い方も目からウロコの体験です。 体験が終わった後はAPCの担当犬といっぱい写真を撮ってね。 当日は個別相談会も同時開催! 高校3年生はもちろん、社会人、高校1・2年生も大歓迎です。 お気軽にお申込み下さい。
開催日時
2023年02月19日(日) | 13:30~16:30 |
この日は動物看護師とペットショップのW体験です。進路選択に迷っている方は是非ご参加ください。
開催日時
2023年02月25日(土) | 13:30~16:30 |
本校のドッグトレーナー科は全国ドッグトレーニングコンテストで5年連続優勝を遂げており高いレベルを持つ学科です。この日はそうした学科を育て上げた講師から直接体験指導を受ける基本訓練です。訓練の対象は大型犬と小型犬。基本訓練は大型犬も小型犬も同じ内容です。なんか不思議ですよね。そんなところを学んでいただければと思います。
この日は獣医師が常駐している本校だからこそ可能な公開手術体験とトリマー体験を中心に、AO入試説明会も開催する春休みスーパーSP体験です。春休の一日めったにできない体験をしてみませんか?
開催日時
2023年03月18日(土) | 10:30~15:30 |
この日はトリマー体験とペットショップ体験が2つできます。進路が決まっていないは是非ご参加ください。
開催日時
2023年03月25日(土) | 13:30~16:30 |
愛知ペット専門学校
名鉄本線男川駅から徒歩10分
JR「岡崎」駅前よりスクールバス運行
犬の毛がついても構わない服装。スニーカー、ズボンなどの軽装でお越しください。
0120-884-886
ドッグトレーナー科1年カリキュラム
犬はとても正直な生き物。がんばってもほめてもらえないと、学ぼうとしなくなります。…
ドッグトレーナー科2年カリキュラム
ドッグ・トレーナーに必要なのは、確かな技術とわかりやすく楽しい話術です。そして、…