吉祥寺二葉栄養調理専門職学校 入試方法・学費

専門学校の情報検索なら[さんぽう進学ネット]

吉祥寺二葉栄養調理専門職学校

キチジョウジフタバエイヨウチョウリセンモンショクガッコウ

専門学校東京都

  • パンフレットをもらおう

入試方法・学費

募集人員・初年度納入金

学科・コース 修業年限 男女 募集人員 初年度納入金
管理栄養士科 4年 男女 40名 157万円
実践栄養コース 3年 男女 栄養士科定員に含める 139万円
栄養士科 2年 男女 120名 139万円
調理実践科 2年 男女 38名 128万円
調理グランシェフコース 2年 男女 調理師科定員に含める 132万円
調理師科 1年 男女 76名 132万円

入試一覧(出願期間・試験日・選考方法/出願資格・条件)

管理栄養士科
出願期間
第1期:2022年9月1日(木)~9月26日(月)
第2期:2022年10月1日(土)~10月12日(水)
第3期:2022年10月19日(水)~11月14日(月)
第4期:2022年11月24日(木)~12月12日(月)
第5期:2022年12月21日(水)~2023年1月16日(月)
第6期:2023年1月25日(水)~2月13日(月)
第7期:2023年2月8日(水)~2月27日(月)
第8期:2023年3月8日(月)~3月13日(月)

【指定校推薦】
第2期~第3期

【公募制推薦】
第2期~第7期

【一般推薦】
第2期~第7期

【社会人推薦】
第1期~第7期

【一般選抜】
第3期~第8期
試験日
第1期:2022年10月1日(土)
第2期:2022年10月15日(土)
第3期:2022年11月19日(土)
第4期:2022年12月17日(土)
第5期:2023年1月21日(土)
第6期:2023年2月18日(土)
第7期:2023年3月4日(土)
第8期:2023年3月18日(土)
選考方法
【指定校推薦】
書類・面接
※指定校推薦書類は高校の進路室にあります。

【公募制推薦】
書類・面接

【一般推薦】
書類・面接・学科試験・作文

【社会人推薦】
書類・面接

【一般選抜】
書類・面接
出願資格・条件
【指定校推薦】
1.高等学校卒業者、または2023年3月卒業見込みの方
2.文部科学大臣の定めるところにより、高等学校卒業と同等の学力があると認められた方
3.本校が第一希望の方
※詳しくは在籍している高等学校または吉祥寺二葉製菓専門職学校広報室にお問い合わせ下さい。

【公募制推薦】
1.高等学校卒業者、または2023年3月卒業見込みの方
2.文部科学大臣の定めるところにより、高等学校卒業と同等の学力があると認められた方
3.本校が第一希望の方
4.評定平均値が3.5以上の方
5.出身高等学校長の推薦を受けた方

【一般推薦】
1.高等学校卒業者、または2023年3月卒業見込みの方
2.文部科学大臣の定めるところにより、高等学校卒業と同等の学力があると認められた方
3.評定平均値が3.0以上の方
4.出身高等学校長の推薦を受けた方

【総合型選抜】
1.高等学校卒業者、または2023年3月卒業見込みの方
2.文部科学大臣の定めるところにより、高等学校卒業と同等の学力があると認められた方
3.本校が第一希望の方
4.オープンキャンパスに参加している事

【一般選抜】
1.高等学校卒業者、または2023年3月卒業見込みの方
2.文部科学大臣の定めるところにより、高等学校卒業と同等の学力があると認められた方
3.大学と併願可能

【社会人選抜】
1.高等学校卒業者、または2023年3月卒業見込みの方
2.文部科学大臣の定めるところにより、高等学校卒業と同等の学力があると認められた方
3.本校が第一希望の方
4.いろいろな分野で積極的に活動し、その成果を発表できる方
その他・注意事項
栄養士科・実践栄養コース
出願期間
第1期:2022年9月1日(木)~9月26日(月)
第2期:2022年10月1日(土)~10月12日(水)
第3期:2022年10月19日(水)~11月14日(月)
第4期:2022年11月24日(木)~12月12日(月)
第5期:2022年12月21日(水)~2023年1月16日(月)
第6期:2023年1月25日(水)~2月13日(月)
第7期:2023年2月8日(水)~2月27日(月)
第8期:2023年3月8日(月)~3月13日(月)

【指定校推薦】
第2期~第3期

【公募制推薦】
第2期~第7期

【一般推薦】
第2期~第7期

【社会人推薦】
第1期~第7期

【一般選抜】
第3期~第8期
試験日
第1期:2022年10月1日(土)
第2期:2022年10月15日(土)
第3期:2022年11月19日(土)
第4期:2022年12月17日(土)
第5期:2023年1月21日(土)
第6期:2023年2月18日(土)
第7期:2023年3月4日(土)
第8期:2023年3月18日(土)
選考方法
【指定校推薦】
書類
※指定校推薦書類は高校の進路室にあります。

【公募制推薦】
書類

【一般推薦】
書類・面接
※遠方の方は面接免除。但し作文を出願時に提出

【総合型選抜】
書類・面接・課題

【社会人推薦】
書類・面接
※遠方の方は面接免除。但し作文を出願時に提出

【一般選抜】
書類・面接
※遠方の方は面接免除。但し作文を出願時に提出
出願資格・条件
【指定校推薦】
1.高等学校卒業者、または2023年3月卒業見込みの方
2.文部科学大臣の定めるところにより、高等学校卒業と同等の学力があると認められた方
3.本校が第一希望の方
※詳しくは在籍している高等学校または吉祥寺二葉製菓専門職学校広報室にお問い合わせ下さい。

【公募制推薦】
1.高等学校卒業者、または2023年3月卒業見込みの方
2.文部科学大臣の定めるところにより、高等学校卒業と同等の学力があると認められた方
3.本校が第一希望の方
4.評定平均値が3.5以上の方
5.出身高等学校長の推薦を受けた方

【一般推薦】
1.高等学校卒業者、または2023年3月卒業見込みの方
2.文部科学大臣の定めるところにより、高等学校卒業と同等の学力があると認められた方
3.評定平均値が3.0以上の方
4.出身高等学校長の推薦を受けた方

【総合型選抜】
1.高等学校卒業者、または2023年3月卒業見込みの方
2.文部科学大臣の定めるところにより、高等学校卒業と同等の学力があると認められた方
3.本校が第一希望の方
4.オープンキャンパスに参加している事

【一般選抜】
1.高等学校卒業者、または2023年3月卒業見込みの方
2.文部科学大臣の定めるところにより、高等学校卒業と同等の学力があると認められた方
3.大学と併願可能

【社会人選抜】
1.高等学校卒業者、または2023年3月卒業見込みの方
2.文部科学大臣の定めるところにより、高等学校卒業と同等の学力があると認められた方
3.本校が第一希望の方
4.いろいろな分野で積極的に活動し、その成果を発表できる方
その他・注意事項
調理実践科・調理グランシェフコース・調理師科
出願期間
第1期:2022年9月1日(木)~9月26日(月)
第2期:2022年10月1日(土)~10月12日(水)
第3期:2022年10月19日(水)~11月14日(月)
第4期:2022年11月24日(木)~12月12日(月)
第5期:2022年12月21日(水)~2023年1月16日(月)
第6期:2023年1月25日(水)~2月13日(月)
第7期:2023年2月8日(水)~2月27日(月)
第8期:2023年3月8日(月)~3月13日(月)

【指定校推薦】
第2期~第3期

【公募制推薦】
第2期~第7期

【一般推薦】
第2期~第7期

【社会人推薦】
第1期~第7期

【一般選抜】
第3期~第8期
試験日
第1期:2022年10月1日(土)
第2期:2022年10月15日(土)
第3期:2022年11月19日(土)
第4期:2022年12月17日(土)
第5期:2023年1月21日(土)
第6期:2023年2月18日(土)
第7期:2023年3月4日(土)
第8期:2023年3月18日(土)
選考方法
【指定校推薦】
書類
※指定校推薦書類は高校の進路室にあります。

【公募制推薦】
書類

【一般推薦】
書類・面接
※遠方の方は面接免除。但し作文を出願時に提出

【総合型選抜】
書類・面接
※遠方の方は面接免除。多大作文を出願時に提出

【社会人推薦】
書類・面接
※遠方の方は面接免除。但し作文を出願時に提出

【一般選抜】
書類・面接
※遠方の方は面接免除。但し作文を出願時に提出
出願資格・条件
【指定校推薦】
1.高等学校卒業者、または2023年3月卒業見込みの方
2.文部科学大臣の定めるところにより、高等学校卒業と同等の学力があると認められた方
3.本校が第一希望の方
※詳しくは在籍している高等学校または吉祥寺二葉製菓専門職学校広報室にお問い合わせ下さい。

【公募制推薦】
1.高等学校卒業者、または2023年3月卒業見込みの方
2.文部科学大臣の定めるところにより、高等学校卒業と同等の学力があると認められた方
3.本校が第一希望の方

【一般推薦】
1.高等学校卒業者、または2023年3月卒業見込みの方
2.文部科学大臣の定めるところにより、高等学校卒業と同等の学力があると認められた方
3.評定平均値が3.0以上の方
4.出身高等学校長の推薦を受けた方

【総合型選抜】
1.高等学校卒業者、または2023年3月卒業見込みの方
2.文部科学大臣の定めるところにより、高等学校卒業と同等の学力があると認められた方
3.本校が第一希望の方
4.オープンキャンパスに参加している事
5.オンライン説明会

【一般選抜】
1.高等学校卒業者、または2023年3月卒業見込みの方
2.文部科学大臣の定めるところにより、高等学校卒業と同等の学力があると認められた方
3.大学と併願可能

【社会人選抜】
1.高等学校卒業者、または2023年3月卒業見込みの方
2.文部科学大臣の定めるところにより、高等学校卒業と同等の学力があると認められた方
3.本校が第一希望の方
4.いろいろな分野で積極的に活動し、その成果を発表できる方
5.オープンキャンパス、説明会へ参加していること
その他・注意事項

吉祥寺二葉栄養調理専門職学校をもっと知るなら!

吉祥寺二葉栄養調理専門職学校のパンフをもらおう

さんぽう専門学校をもっと詳しく知るなら!パンフレットをもらう

オープンキャンパス

吉祥寺二葉栄養調理専門職学校のオープンキャンパス

管理栄養士科・栄養士科 体験入学
「どうしたら管理栄養士になれるの?」 「二葉の管理栄養士科は、大学とどう違…

吉祥寺二葉栄養調理専門職学校のオープンキャンパス

調理師科 体験入学
「どうしたら調理師になれるの?」 「資格をとると就職に有利って本当?」 …

吉祥寺二葉栄養調理専門職学校をもっと知るなら!
  • パンフレットをもらおう

ページトップへ