|短期大学(短大)の情報検索なら[さんぽう進学ネット]
フェラーリ実習に向け準備中
S-FJのテスト走行に向けて、学生達が自主的に集まって調整していました
プロレーシングチームでのピット研修
エンジン実習
モータースポーツエンジニアリング学科恒例のカート走行会です。授業の一環としてレースの運営、整備、ドライバー全て学生が中心となり行います
NACにしかない充実したカリキュラム!
新時代で活躍できる技術を身につけます
自動車整備のプロになるためのコースや、プロのメカニックとして活躍を目指すコース、また、モータースポーツを通じて自動車開発を目指すコースなど、充実のコースラインナップと環境設備を用意。
NACでしか経験できない充実のカリキュラムでハイレベルなスキルを習得し、新時代、また国際的にも活躍できる自動車のプロフェッショナルを目指します。
(4月1日更新)
2級自動車整備士コース
1級自動車整備士コース
車体整備士コース
2級自動車整備士コース
2年後に「2級自動車整備士[国家資格]」にチャレンジ!目指すはプロの「カーメカニ…
1級自動車整備士コース
メカニックから「サービスフロント」や「管理職」へ。キャリアアップを目指す方のため…
オープンキャンパス
NACオープンキャンパス4つのメリット
①参加するだけで入学金の半額10万円が…