保育・介護・ビジネス名古屋専門学校 入試方法・学費

専門学校の情報検索なら[さんぽう進学ネット]

保育・介護・ビジネス名古屋専門学校

ホイク・カイゴ・ビジネスナゴヤセンモンガッコウ

専門学校愛知県

  • パンフレットをもらおう

入試方法・学費

募集人員・初年度納入金

学科・コース 修業年限 男女 募集人員 初年度納入金
社会福祉学科 保育児童福祉コース 4年制 男女 学科全体で40名 1,045,000円
※AO入学・推薦入学合格者は入学金100,000円免除
社会福祉学科 心理学コース 4年制 男女 学科全体で40名 960,000円
※AO入学・推薦入学合格者は入学金100,000円免除
社会福祉学科 社会福祉コース 4年制 男女 学科全体で40名 952,000円
※AO入学・推薦入学合格者は入学金100,000円免除
社会福祉学科 教育学コース 4年制 男女 学科全体で40名 968,000円
※AO入学・推薦入学合格者は入学金100,000円免除
介護福祉学科 2年制 男女 38名 919,600円
※AO入学・推薦入学合格者は入学金100,000円免除

※大学併修費用含む(介護福祉学科を除く)。
※諸費用含む。

入試一覧(出願期間・試験日・選考方法/出願資格・条件)

AO入学
出願期間
AO登録日
1期:6/4(土)、7/9(土)、8/20(土)、9/3(土)
2期:10/1(土)、11/12(土)、12/18(日)
※自己紹介シートの記入と面談を実施

出願期間
1期:9/1(木)~9/20(火)
2期:10/14(金)~1/13(金)
試験日
選考方法
書類選考のみ
出願資格・条件
次の各号に該当する者。

1.本学園のアドミッション・ポリシーに適合する者。
2.高等学校、中等教育学校を卒業見込の者。(既卒者は出願できません)
3.本学園のイベント(2022年3月以降)に参加し、AO登録を完了した者。
その他・注意事項
各期に設定した定員に達し次第、受付を終了します。
定員は各学科とも1期:約15名、2期:約10名です。
推薦入学(学校推薦・自己推薦)
出願期間
1次:10/1(土)~ 10/7(金)
2次:10/8(土)~ 10/28(金)
3次:10/29(土)~ 12/2(金)
4次:12/3(土)~ 1/6(金)
5次:1/7(土)~ 1/20(金)
6次:1/21(土)~ 2/3(金)
7次:2/4(土)~ 2/24(金)
8次:2/25(土)~ 3/3(金)
9次:3/4(土)~ 3/13(月)
※指定校推薦の選考については高等学校の先生に直接確認してください。
試験日
1次:10/15(土)
2次:11/5(土)
3次:12/10(土)
4次:1/14(土)
5次:1/28(土)
6次:2/11(土)
7次:3/4(土)
8次:3/11(土)
9次:3/20(月)

※指定校推薦の選考については高等学校の先生に直接確認してください。
選考方法
1.面接
2.作文
出願資格・条件
〈学校推薦〉次の各号に該当する者。
1.2023年3月に高等学校、中等教育学校卒業見込みの者。
2.2021年3月以後に最終学校(高等学校、中等教育学校)を卒業した者。
3.本学園のアドミッション・ポリシーに適合する人物で、最終学校長推薦の者。
4.本学園専願である者。

〈自己推薦〉次の各号に該当する者。
1.2023年3月に高等学校、中等教育学校卒業見込みの者。
1.2021年3月以後に最終学校(高等学校、中等教育学校)を卒業した者。
2.本学園のアドミッション・ポリシーに適合する人物で、スポーツや文化的活動の実績、または分野を問わず趣味や特技等を自己アピールできる者。

〈指定校推薦〉
※募集要項は高等学校に直接お送りいたします。詳しくは高等学校の先生に直接確認してください。
その他・注意事項
給付型奨学生入学
出願期間
1次:10/29(土)~12/2(金)
2次:1/21(土)~2/3(金)
試験日
1次:12/10(土)
2次:2/11(土)
選考方法
1.コミュニケーション英語I・II
2.国語総合・国語表現(古文・漢文を除く)
3.面接
出願資格・条件
次の各号に該当する者。

1.本学園のアドミッション・ポリシーに適合する者。
2.本学園専願である者。
3.本学園のイベント(2022年3月以後)に参加した者。
4.入学後本学園行事に積極的に参加・協力する者。
その他・注意事項
一般入学
出願期間
1次:10/1(土)~ 10/7(金)
2次:10/8(土)~ 10/28(金)
3次:10/29(土)~ 12/2(金)
4次:12/3(土)~ 1/6(金)
5次:1/7(土)~ 1/20(金)
6次:1/21(土)~ 2/3(金)
7次:2/4(土)~ 2/24(金)
8次:2/25(土)~ 3/3(金)
9次:3/4(土)~ 3/13(月)
試験日
1次:10/15(土)
2次:11/5(土)
3次:12/10(土)
4次:1/14(土)
5次:1/28(土)
6次:2/11(土)
7次:3/4(土)
8次:3/11(土)
9次:3/20(月)
選考方法
1.面接
2.作文
出願資格・条件
次の各号に該当する者。

1.本学園のアドミッション・ポリシーに適合する者。
2.高等学校・中等教育学校卒業(卒業見込みを含む)以上の者等
その他・注意事項
編入学(社会福祉学科のみ)
出願期間
1次:10/1(土)~ 10/7(金)
2次:10/8(土)~ 10/28(金)
3次:10/29(土)~ 12/2(金)
4次:12/3(土)~ 1/6(金)
5次:1/7(土)~ 1/20(金)
6次:1/21(土)~ 2/3(金)
7次:2/4(土)~ 2/24(金)
8次:2/25(土)~ 3/3(金)
9次:3/4(土)~ 3/13(月)
試験日
1次:10/15(土)
2次:11/5(土)
3次:12/10(土)
4次:1/14(土)
5次:1/28(土)
6次:2/11(土)
7次:3/4(土)
8次:3/11(土)
9次:3/20(月)
選考方法
1.面接
2.作文
出願資格・条件
1.〔社会福祉学科 保育児童福祉コース2年次編入学〕
 大学に1年以上在学し、大学1年次を修了した者、もしくは2023年3月に大学1年次を修了見
 込の者。
2.〔3年次編入学〕
 ①大学または短期大学を卒業、もしくは2023年3月に卒業見込の者。
 ②大学に2年以上在学し、大学2年次を修了した者、もしくは2023年3月に大学2年次を修了
見込の者。
 ③卒業時に専門士の称号が付与される専門学校(専修学校専門課程)を卒業、もしくは
  2023年3月に卒業見込の者、または修業年限が2年以上で総授業時間数が1700時間以上の
  専修学校の専門課程を修了、もしくは2023年3月修了見込の者。
 ※社会福祉学科 保育児童福祉コースで保育士資格の取得を希望する場合は2年次編入学とな
  ります。
※社会福祉学科 保育児童福祉コース4年次編入学に関してはお問い合わせください。
その他・注意事項
社会福祉学科のみ

保育・介護・ビジネス名古屋専門学校をもっと知るなら!

保育・介護・ビジネス名古屋専門学校のパンフをもらおう

さんぽう専門学校をもっと詳しく知るなら!パンフレットをもらう

学部・学科・コース

保育・介護・ビジネス名古屋専門学校の学部学科コース

教育学ICTコース(2023年度新設)
プログラミング教育等、小学校・高校現場で求められるICT化に対応できる教員を養成…

保育・介護・ビジネス名古屋専門学校の学部学科コース

教育学認定心理士コース(2023年度新設)
東京福祉大学通信教育課程の併修によって、教員免許状に加え、認定心理士の資格取得を…

オープンキャンパス

保育・介護・ビジネス名古屋専門学校のオープンキャンパス

来校型オープンキャンパス
実際の授業を体験でき、学校の特色や東京福祉大学(通信教育課程)とのWスクールで大…

保育・介護・ビジネス名古屋専門学校のオープンキャンパス

WEBオープンキャンパス
充実した国家試験対策や東京福祉大学(通信教育課程)とのWスクールなど学校の特色が…

保育・介護・ビジネス名古屋専門学校をもっと知るなら!
  • パンフレットをもらおう

ページトップへ