|専門学校の情報検索なら[さんぽう進学ネット]
即戦力となるプロのメカニックを目指す
自動車整備業界に欠かせない、国家二級自動車整備士資格の取得を2年間で目指します。
実習授業は、「少人数グループ制」。3人1グループ、3人に1台の実習車を実現しました。だから、一人ひとりが、長い時間、思いっきり車・バイクに触れられます。見ているだけ…なんてありえない。「自分の手を動かして」確実に技術を身につけていきます。
1年次の夏休みには、「全員」が自動車ディーラーのインターンシップに参加します。プロの仕事を体感する貴重なチャンス。さらには、「目標の整備士像に近づくためには、今なにを努力すべきか?」というモチベーションアップにもなります。この貴重な体験が、就職前線での大きな1歩リードへつながります!
☆入学時に、自動車整備科一級自動車整備士コース(2年+2年)を選択することにより、自動車整備科修了後、優先的に一級自動車整備科へ入学することができます。
一流の技術者を目指す
一級自動車整備士資格は整備士として最高位の資格です。自動車業界が求める自主性を持ち、チャレンジ精神に富み、コミュニケーション能力や社会性を持った整備士を養成するため様々なカリキュラムが用意されています。お客様の車に関する相談には何でも対応できる、頼りになる整備士育成を目指します。
一級自動車整備科に入学するには二級ガソリン及びジーゼル自動車整備士の資格が必要になります。
入試種類
【自動車整備科】AO入試/【自動車整備科】指定校推薦/【自動車整備科】学校推薦/【自動車整備科】自己推薦/【自動車整備科】一般入試/【一級自動車整備科】推薦入試・一般入試
選べる体験実習60分コースor90分コース・校内見学
9:00~ 9:30 受付、メカニックウェアに着替え
9:30~10:…
校内見学・入試相談
学校見学のみ、進学相談のみ、保護者の方のみも大歓迎!
【日時】
月曜日~…