近畿大学 入試方法・学費
|大学の情報検索なら[さんぽう進学ネット]
入試方法・学費
募集人員・初年度納入金
学科・コース |
修業年限 |
男女 |
募集人員 |
初年度納入金 |
情報学部 情報学科 |
4年制 |
男女 |
330名 |
171万8500円 |
法学部 法律学科 |
4年制 |
男女 |
500名 |
136万2300円 |
経済学部 経済学科 |
4年制 |
男女 |
420名 |
136万2400円 |
経済学部 国際経済学科 |
4年制 |
男女 |
170名 |
136万2400円 |
経済学部 総合経済政策学科 |
4年制 |
男女 |
170名 |
136万2400円 |
経営学部 経営学科 |
4年制 |
男女 |
585名 |
136万2400円 |
経営学部 商学科 |
4年制 |
男女 |
405名 |
136万2400円 |
経営学部 会計学科 |
4年制 |
男女 |
175名 |
136万2400円 |
経営学部 キャリア・マネジメント学科 |
4年制 |
男女 |
175名 |
136万2400円 |
理工学部 理学科 |
4年制 |
男女 |
225名 |
171万8500円 |
理工学部 生命科学科 |
4年制 |
男女 |
95名 |
171万8500円 |
理工学部 応用化学科 |
4年制 |
男女 |
130名 |
171万8500円 |
理工学部 機械工学科 |
4年制 |
男女 |
200名 |
171万8500円 |
理工学部 電気電子通信工学科 |
4年制 |
男女 |
170名 |
171万8500円 |
理工学部 社会環境工学科 |
4年制 |
男女 |
100名 |
171万8500円 |
理工学部 エネルギー物質学科 |
4年制 |
男女 |
120名 |
171万8500円 |
建築学部 建築学科 |
4年制 |
男女 |
280名 |
171万8500円 |
薬学部 医療薬学科 |
6年制 |
男女 |
150名 |
230万8500円 |
薬学部 創薬科学科 |
4年制 |
男女 |
40名 |
171万8500円 |
文芸学部 文学科 |
4年制 |
男女 |
180名 |
136万1500円 |
文芸学部 芸術学科 |
4年制 |
男女 |
115名 |
171万8500円 |
文芸学部 文化・歴史学科 |
4年制 |
男女 |
140名 |
136万1500円 |
文芸学部 文化デザイン学科 |
4年制 |
男女 |
80名 |
136万1500円 |
総合社会学部 総合社会学科 |
4年制 |
男女 |
510名 |
136万1500円 |
国際学部 国際学科 |
4年制 |
男女 |
500名 |
90万6500円
+留学費用 |
農学部 農業生産科学科 |
4年制 |
男女 |
120名 |
171万6500円 |
農学部 水産学科 |
4年制 |
男女 |
120名 |
171万6500円 |
農学部 応用生命化学科 |
4年制 |
男女 |
120名 |
171万6500円 |
農学部 食品栄養学科 |
4年制 |
男女 |
80名 |
171万6500円 |
農学部 環境管理学科 |
4年制 |
男女 |
120名 |
171万6500円 |
農学部 生物機能科学科 |
4年制 |
男女 |
120名 |
171万6500円 |
医学部 医学科 |
6年制 |
男女 |
112名 |
680万4500円 |
生物理工学部 生物工学科 |
4年制 |
男女 |
90名 |
171万6500円 |
生物理工学部 遺伝子工学科 |
4年制 |
男女 |
90名 |
171万6500円 |
生物理工学部 食品安全工学科 |
4年制 |
男女 |
90名 |
171万6500円 |
生物理工学部 生命情報工学科 |
4年制 |
男女 |
80名 |
171万6500円 |
生物理工学部 人間環境デザイン工学科 |
4年制 |
男女 |
80名 |
171万6500円 |
生物理工学部 医用工学科 |
4年制 |
男女 |
55名 |
171万6500円 |
工学部 化学生命工学科 |
4年制 |
男女 |
75名* |
166万2500円 |
工学部 機械工学科 |
4年制 |
男女 |
100名 |
166万2500円 |
工学部 ロボティクス学科 |
4年制 |
男女 |
75名* |
166万2500円 |
工学部 電子情報工学科 |
4年制 |
男女 |
95名* |
166万2500円 |
工学部 情報学科 |
4年制 |
男女 |
100名* |
166万2500円 |
工学部 建築学科 |
4年制 |
男女 |
100名 |
166万2500円 |
産業理工学部 生物環境化学科 |
4年制 |
男女 |
65名* |
151万8500円 |
産業理工学部 電気電子工学科 |
4年制 |
男女 |
65名 |
151万8500円 |
産業理工学部 建築・デザイン学科 |
4年制 |
男女 |
95名* |
151万8500円 |
産業理工学部 情報学科 |
4年制 |
男女 |
75名* |
151万8500円 |
産業理工学部 経営ビジネス学科 |
4年制 |
男女 |
120名 |
114万3500円 |
入試一覧(出願期間・試験日・選考方法/出願資格・条件)
推薦入試(一般公募)
- 出願期間
- 2022年11月1日(火)~11月10日(木)〈消印有効〉※1 ※3
2022年11月1日(火)~11月24日(木)〈消印有効〉※2
- 試験日
- 2022年11月19日(土)、20日(日)試験日自由選択※1
2022年12月3日(土)、4日(日)試験日自由選択※2
一次:2022年11月20日(日)、二次:2022年12月4日(日)※3
- 選考方法
- 個別学力試験(実技、小論文、面接を実施する学部があります。)の得点と出身高等学校もしくは中等教育学校の調査書を総合して合否を判定します。
※各学部が指定した科目について基礎的な問題を出題します。
- 出願資格・条件
- 次の(1)、(2)ともに該当する者
(1) 高等学校もしくは中等教育学校を2022年3月に卒業した者および2023年3月卒業見込みの者。
(2) 学業、人物ともに優秀で出身高等学校長もしくは中等教育学校長が推薦する者。
- その他・注意事項
- ※1 情報学部/法学部/経営学部/建築学部/薬学部/生物理工学部/工学部
※2 経済学部/理工学部/文芸学部/総合社会学部/国際学部/農学部/産業理工学部
※3 医学部
詳細は、2023年度・入試要項をご確認ください。
一般入試・前期(A日程)/共通テスト併用方式(A日程)
- 出願期間
- 2023年1月3日(火)~1月19日(木)〈消印有効〉※1※2
2022年12月16日(金)~2023年1月12日(木)〈消印有効〉※3
- 試験日
- 2023年1月28日(土)、29日(日)※1
2023年2月1日(水)、2日(木)※2
一次:2023年1月29日(日)、二次:2023年2月12日(日)※3
- 選考方法
- 個別学力試験(小論文、面接を実施する学部があります。)の得点と出身高等学校もしくは中等教育学校等の調査書を総合して合否を判定します。
- 出願資格・条件
- 次の(1)~(3)のいずれかに該当する者
(1) 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者および2023年3月卒業見込みの者。
(2) 通常の課程による12年の学校教育を修了した者および2023年3月修了見込みの者。
(3) その他文部科学省令により、上記と同等以上の学力があると認められる者。
- その他・注意事項
- ※1 情報学部/法学部/経済学部/経営学部/理工学部/建築学部/薬学部/文芸学部(芸術学科造形芸術専攻除く)/総合社会学部/国際学部/農学部/生物理工学部/工学部/産業理工学部
※2 文芸学部(芸術学科造形芸術専攻のみ)
※3 医学部
詳細は、2023年度・入試要項をご確認ください。
一般入試・前期(B日程)/共通テスト併用方式(B日程)
- 出願期間
- 2023年1月3日(火)~2月2日(木)〈消印有効〉※1 ※2
- 試験日
- 2023年2月11日(土)、12日(日)試験日自由選択※1
2023年2月13日(月)、14日(火)試験日自由選択※2
- 選考方法
- 個別学力試験(実技、面接を実施する学部があります。)の得点と出身高等学校もしくは中等教育学校等の調査書を総合して合否を判定します。
- 出願資格・条件
- 次の(1)~(3)のいずれかに該当する者
(1) 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者および2023年3月卒業見込みの者。
(2) 通常の課程による12年の学校教育を修了した者および2023年3月修了見込みの者。
(3) その他文部科学省令により、上記と同等以上の学力があると認められる者。
- その他・注意事項
- ※1 経済学部/理工学部/総合社会学部/国際学部/農学部/産業理工学部
※2 情報学部/法学部/経営学部/建築学部/薬学部/文芸学部/生物理工学部/工学部
詳細は、2023年度・入試要項をご確認ください。
一般入試・後期/共通テスト併用方式(後期)
- 出願期間
- 2023年2月3日(金)~2月27日(月)〈消印有効〉※1
2023年2月1日(水)~2月14日(火)〈消印有効〉※2
- 試験日
- 2023年3月8日(水)、3月9日(木)試験日自由選択※1
一次:2023年2月26日(日)、二次:2023年3月9日(木)※2
- 選考方法
- 個別学力試験(実技、小論文を実施する学部があります。)の得点と出身高等学校もしくは中等教育学校等の調査書を総合して合否を判定します。
- 出願資格・条件
- 次の(1)~(3)のいずれかに該当する者
(1) 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者および2023年3月卒業見込みの者。
(2) 通常の課程による12年の学校教育を修了した者および2023年3月修了見込みの者。
(3) その他文部科学省令により、上記と同等以上の学力があると認められる者。
- その他・注意事項
- ※1 情報学部/法学部/経済学部/経営学部/理工学部/建築学部/薬学部/文芸学部/総合社会学部/国際学部/農学部/生物理工学部/工学部/産業理工学部
※2 医学部
詳細は、2023年度・入試要項をご確認ください。
共通テスト利用方式(前期・中期・後期)
- 出願期間
- (前期)
2023年1月3日(火)~1月13日(金)〈消印有効〉※1※2
(中期)
2023年1月3日(火)~1月13日(金)〈消印有効〉※1※2
(後期)
2023年2月3日(金)~3月6日(月)〈消印有効〉※1
2023年2月3日(金)~2月23日(木)〈消印有効〉※2
- 試験日
- 一次:大学入学共通テストで合否判定
二次:小論文・面接
(前期)2023年2月19日(日)※2
(中期)2023年2月19日(日)※2
(後期)2023年3月9日(木)※2
- 選考方法
- 「2023年度大学入学共通テスト」における本学指定教科・科目の得点と出身高等学校もしくは中等教育学校等の調査書を総合して合否を判定します。本学の個別学力試験はありません。
- 出願資格・条件
- 次の(1)~(3)のいずれかに該当し、かつ(4)を満たす者
(1) 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者および2023年3月卒業見込みの者。
(2) 通常の課程による12年の学校教育を修了した者および2023年3月修了見込みの者。
(3) その他文部科学省令により、上記と同等以上の学力があると認められる者。
(4) 2023年度大学入学共通テストで本学が指定した教科・科目を受験する者、または受験した者。
- その他・注意事項
- ※1 情報学部/法学部/経済学部/経営学部/理工学部/建築学部/薬学部/文芸学部/総合社会学部/国際学部/農学部/生物理工学部/工学部/産業理工学部
※2 医学部
詳細は、2023年度・入試要項をご確認ください。

ページトップへ