|大学の情報検索なら[さんぽう進学ネット]
緑豊かなきれいなキャンパス
現地で学ぶ体験学習フィールドスタディ
必修科目:生活園芸I 土に触れ、自然を肌で感じながら「いのち」を育む楽しさと難しさを学びます
チャペルにある美しい音色のパイプオルガン
メインガーデン:四季折々の花々や35種類のハーブが植えられています
何があってもどこにあっても、しなやかに、凛として
" あなたらしく生きる力"を磨きましょう。
私たちが目指すのは、単なる「就職力」ではありません。女性の人生は単線ではありません。
何があってもどこにあっても精神的、経済的自立を目指して地域・社会で自分の力を発揮し、活躍し続けることが大切です。
この力を育むために、恵泉は生まれ変わりました。
すべてのカリキュラムを見直し、全教職員が心をこめてあなたの未来と徹底して向き合います。
(4月1日更新)
日本語日本文化学科/英語コミュニケーション学科
国際社会学科/社会園芸学科
日本語日本文化学科
日本文化や日本語を国際的な視点から探究し、特徴や豊かさを理解し、教養を深めます。…
英語コミュニケーション学科
これからの社会で必要とされる実践的な英語コミュニケーション力を習得します。
こ…
恵泉】11/23(水・祝)授業体験型オープンキャンパス開催します!!
【恵泉】11/23(水・祝)授業体験型オープンキャンパス開催します!!
授業体…
【恵泉】11/6(日)オープンキャンパス開催!!<学園祭同時開催>
恵泉女学園大学オープンキャンパスのご案内
11/6(日)10:00~15:30…