|短期大学(短大)の情報検索なら[さんぽう進学ネット]
現場で即戦力になれる幼児教育のスペシャリストへ。
【基礎科目】
幼児教育のスペシャリストをめざすための第一歩、まず基礎カリキュラムの確実な修得にあると考えます。本学では、2年間の授業、保育実習、教育実習、課外活動等を通して、「基礎知識・技能」「感性豊かな観察力」「ハイレベルな知性と教養」「優れた指導力」等の総合的な修得に加え、幼児教育カリキュラムにより地域社会への貢献にも取り組みます。
【専門科目】
本学が幼児教育専門の短期大学として開学以来、現在も多くの優秀な人材を社会に送り出すことができるのは、常に時代が求める最新の教育理論に基づいた学習指導と専門教育に関する多彩なカリキュラムがあるからです。特に、徹底した実習指導には定評があり、子どもと音楽、音楽表現、図画工作等は1年次から積極的に展開しています。中でも幼児教育者に不可欠なピアノ技術の修得には、十分な練習環境づくりへ向けて、個人へのマンツーマン指導はもちろん、放課後の個人レッスン室開放等を実施しています。