|専門学校の情報検索なら[さんぽう進学ネット]
フードクリエイティブ学科(安倍校舎)、アグリマネジメント学科(池之内校舎)の2ヵ所で開催。
「食」と「農」の新しい学びを体感しよう!
随時、オープンキャンパス等のイベントを追加予定です。
お気軽にご参加下さい。
オープンキャンパスで、NAFICを体験しよう!
【開催日時】
6/12(日)、7/30(土)、8/28(日)、10/8(土)、11/12(土)、12/18(日)、1/21(土)、3/19(日)
【主なプログラム】
○カリキュラム・入試概要説明~NAFICについて詳しく知ろう~
カリキュラムの特徴や、入試情報を紹介します。
○校舎案内~歩いてNAFICを感じよう~
NAFICの施設を詳しく見学。実習農場では農業体験も!
○調理実習体験、公開授業 ~学んで・作って・食べて~
本格的なフランス料理の調理実演&試食!
◯在校生との交流会
在校生を交えての質疑応答。実際の学校生活がわかります。
◯個別入学相談
事前に確認したいことなど何でもご相談ください。
※要事前申込(申込先着順)
【申込み】
本校HPまたは下記申込みボタンからお申込みできます
http://www3.pref.nara.jp/nafic/briefings/
〇申込締切:開催日の10日前まで
オープンキャンパスでNAFICを体験しよう!
【開催日時】
2022年 5月 8日(日)13:30~
2022年 6月25日(日) 9:30~
2022年 6月25日(日)13:30~
2022年 8月 7日(日) 9:30~
2022年 8月 7日(日)13:30~
2022年10月15日(土)13:30~
2022年12月17日(土) 9:30~
2022年12月17日(土)13:30~
2023年 3月12日(日)13:30~
○カリキュラム・入試概要の説明
本校のカリキュラム紹介や入試概要を紹介します
○農場・校舎案内
NAFICの施設を詳しく見学
○農場実習体験
季節により体験内容は変わります。当日は農作業のできる服装でお越しください。
○在校生との交流会
在校生を交えての質疑応答。実際の学校生活がわかります。
○個別入学相談
事前に確認したいことなど何でもご相談ください。
■安倍校舎(フードクリエイティブ学科)
奈良県桜井市大字高家2217
■池之内校舎(アグリマネジメント学科)
奈良県桜井市大字池之内130-1
■安倍校舎・池之内校舎ともに
JR・近鉄「桜井」駅より約4km
※当日は桜井駅北口ロータリーより、無料送迎バスを運行します。
・オープンキャンパスは要事前申込み
・学科によって開催場所が異なるので、ご注意下さい。
・詳しくは、本校のHPをご覧下さい。(http://www3.pref.nara.jp/nafic/briefings/)
■フードクリエイティブ学科
TEL:0744-46-9700
FAX:0744-46-3370
■アグリマネジメント学科
TEL:0744-47-3430
FAX:0744-47-3431
フードクリエイティブ学科
農業・農作物に関する知識を持った「食の担い手」を育成。
高級食材に頼るので…
アグリマネジメント学科
高度な農業技術があり農業経営センスの優れた「農の担い手」を育成。
自分たち…
フードクリエイティブ学科
[募集人員]20名
[初年度納入金]1,217,800円
※実習費等その他の費用含む。(教科書代は別)
アグリマネジメント学科
[募集人員]20名
[初年度納入金]254,450円
※実習費等その他の費用含む
入試種類
AO入試(フードクリエイティブ学科)/AO入試(アグリマネジメント学科)/一般入試(前期)(フードクリエイティブ学科)/一般入試(前期)(アグリマネジメント学科)/一般入試(後期)(フードクリエイティブ学科)/一般入試(後期)(アグリマネジメント学科)