履正社国際医療スポーツ専門学校 入試方法・学費

専門学校の情報検索なら[さんぽう進学ネット]

履正社国際医療スポーツ専門学校

リセイシャコクサイイリョウスポーツセンモンガッコウ

専門学校大阪府

  • パンフレットをもらおう

入試方法・学費

募集人員・初年度納入金

学科・コース 修業年限 男女 募集人員 初年度納入金
スポーツ学科 2年 男女 140名 1,230,000円
スポーツ外国語学科
英語コース
2年 男女 30名 1,590,000円
理学療法学科 昼間部 4年 男女 40名 1,726,000円
理学療法学科 夜間部 4年 男女 40名 1,298,000円
柔道整復学科 午前部 3年 男女 30名 1,665,000円
柔道整復学科 午後部 3年 男女 30名 1,665,000円
鍼灸学科 午前部 3年 男女 30名 1,665,000円
鍼灸学科 午後部 3年 男女 30名 1,665,000円

初年度納入金には以下の内容が含まれます。
・入学金
・授業料
・施設設備費
・実習費
※テキスト教材費が別途必要です。
※スポーツ学科、スポーツ外国語学科においては、活動費(遠征費等)が別途必要となるコースがあります。

※2022年度実績

入試一覧(出願期間・試験日・選考方法/出願資格・条件)

AO入試 ※2023年度
出願期間
1次:2022年6月 1日(水)~6月24日(金)
2次:2022年6月27日(月)~7月29日(金)
3次:2022年8月1日(月)~8月26日(金)
4次:2022年8月29日(月)~9月30日(金)
※入学定員に達し次第、以後の募集を終了いたします。

※ 上記は、AO入試エントリーであり、出願ではありません。出願書類は、2022年9月1日以降の提出となります。
※ AO入試への出願には、 事前にAO入試エントリーが必要です。
※ 入試スケジュールは変更の可能性もあります。本校HPを必ずご確認ください。
試験日
随時
※エントリー受付後、担当者より選考日を通知します。
選考方法
●アスレティックトレーナーコース/ライフ・フィットネストレーナーコース
 以下(1)(2)から選択
(1)書類選考 + 面接 + 基礎体力テスト
(2)書類選考 + 面接 + 小論文

●バスケットボールコース/サッカーコース/野球コース/ソフトテニスコース
 以下(1)(2)から選択
(1)書類選考 + 面接 + 実技
(2)書類選考 + 面接 + 小論文

●スポーツ外国語学科(英語コース)
(1)書類選考 + 面接 + エッセイ(日本語)

●理学療法学科(昼間部・夜間部)/柔道整復学科(午前部・午後部)/鍼灸学科(午前部・午後部)
(1)書類選考 + 面接 + 小論文

※「メディカルアスリート専攻」「競技&アスレティックトレーナー」の選考は、希望する競技コースにて実施します。ただし、「メディカルアスリード専攻」のうち、理学療法学科の履修を希望する者は、理学療法学科の選考も合わせて受験する必要があります。
※「国際スポーツ専攻」を希望する者は、スポーツ学科での選考となります。
※「国際アスレティックトレーナー専攻」を希望する者は、スポーツ外国語学科での選考となります。
※「国際医療専攻」を希望する者は、医療系学科での選考となります。
※「医療+アスレティックトレーナー」の選考は、希望する医療学科での選考となります。
出願資格・条件
以下①~③いずれかの項目に該当する者
①高等学校または中等教育学校後期課程を卒業した者、または2023年3月までに卒業する見込みの者
②通常課程による12年の学校教育を修了した者、または2023年3月までに修了する見込みの者
③高等学校卒業課程認定試験(旧大検)を合格した者、または2023年3月までに合格見込みの者
その他・注意事項
●特待生制度
選考結果に応じ、特待生の等級を決定。等級に応じた金額を初年度授業料から減免します。

※ 特待生として認定されなかった場合でも、一定基準(入学選考試験の合格ライン)に達していると判定された方は、入学選考の合格者として入学を許可します。再受験の必要はありません。
後期AO入試 ※2023年度
出願期間
1次:2022年10月24日(月)~11月25日(金)
2次:2022年11月28日(月)~12月23日(金)
3次:2023年 1月 4日(水)~ 1月27日(金)
4次:2023年 1月30日(月)~ 2月10日(金)

※提出いただく書類は、上記期間内に郵送で必着とします。
※募集人数に達し次第、以降の募集を終了いたします。
※入試スケジュールは変更の可能性もあります。本校HPを必ずご確認ください。
試験日
随時
※出願後、担当者より選考日を通知します。
選考方法
●アスレティックトレーナーコース/ライフ・フィットネストレーナーコース
 以下(1)(2)から選択
(1)書類選考 + 面接 + 基礎体力テスト
(2)書類選考 + 面接 + 小論文

●バスケットボールコース/サッカーコース/野球コース/ソフトテニスコース
 以下(1)(2)から選択
(1)書類選考 + 面接 + 実技
(2)書類選考 + 面接 + 小論文

●スポーツ外国語学科(英語コース)
(1)書類選考 + 面接 + エッセイ(日本語)

●理学療法学科(昼間部・夜間部)/柔道整復学科(午前部・午後部)/鍼灸学科(午前部・午後部)
(1)書類選考 + 面接 + 小論文

※「メディカルアスリート専攻」「競技&アスレティックトレーナー」を希望する者は、スポーツ学科での選考となります。但し、「メディカルアスリート専攻」のうち、理学療法学科の履修を希望する者は、理学療法学科の選考もあわせて受験する必要があります。
※「国際スポーツ専攻」を希望する者は、スポーツ学科での選考となります。
※「国際アスレティックトレーナー専攻」を希望する者は、スポーツ外国語学科での選考となります。
※「国際医療専攻」を希望する者は、医療系学科での選考となります。
※「医療+アスレティックトレーナー」を希望する者は、希望する医療系学科での選考となります。
出願資格・条件
以下①~③いずれかの項目に該当する者
①高等学校または中等教育学校後期課程を卒業した者、または2023年3月までに卒業する見込みの者
②通常課程による12年の学校教育を修了した者、または2023年3月までに修了する見込みの者
③高等学校卒業課程認定試験(旧大検)を合格した者、または2023年3月までに合格見込みの者
その他・注意事項
●特待生制度
選考結果に応じ、特待生の等級を決定。等級に応じた金額を初年度授業料から減免します。

※ 特待生として認定されなかった場合でも、一定基準(入学選考試験の合格ライン)に達していると判定された者は、入学選考の合格者として入学を許可します。再受験の必要はありません。
一般入試 ※2023年度
出願期間
1次:2022年10月 1日(土)~10月21日(金)
2次:2022年10月24日(月)~11月25日(金)
3次:2022年11月28日(月)~12月23日(金)
4次:2023年 1月 4日(水)~ 1月27日(金)
5次:2023年 1月30日(月)~ 2月24日(金)
6次:2023年 2月27日(月)~ 3月17日(金)

※提出いただく書類は、上記期間内に郵送で必着とします。
※入学定員に達し次第、以降の募集を終了いたします。
※入試スケジュールは変更の可能性もあります。本校HPを必ずご確認ください。
試験日
1次:2022年10月23日(日)
2次:2022年11月27日(日)
3次:2023年 1月 8日(日)
4次:2023年 1月29日(日)
5次:2023年 2月26日(日)
6次:2023年 3月19日(日)

※ 予備試験日 : 2023年3月20日(月)~3月30日(木) 詳細は本校までお問い合わせください。
※ 入試スケジュールは変更の可能性もあります。本校HPを必ずご確認ください。
選考方法
●アスレティックトレーナーコース/ライフ・フィットネストレーナーコース/バスケットボールコース/サッカーコース/野球コース/ソフトテニスコース
(1)書類選考 + 面接

●スポーツ外国語学科(英語コース)
(1)書類選考 + 面接 + 英語

●理学療法学科(昼間部・夜間部)/柔道整復学科(午前部・午後部)/鍼灸学科(午前部・午後部)
(1)書類選考 + 面接 + 国語[現代文]

※「メディカルアスリート専攻」「競技&アスレティックトレーナー」を希望する者は、スポーツ学科での選考となります。但し、「メディカルアスリート専攻」のうち、理学療法学科の履修を希望する者は、理学療法学科の選考もあわせて受験する必要があります。
※「国際スポーツ専攻」を希望する者は、スポーツ学科での選考となります。
※「国際アスレティックトレーナー専攻」を希望する者は、スポーツ外国語学科での選考となります。
※「国際医療専攻」を希望する者は、医療系学科での選考となります。
※「医療+アスレティックトレーナー」を希望する者は、希望する医療系学科での選考となります。
出願資格・条件
以下①~③いずれかの項目に該当する者
①高等学校または中等教育学校後期課程を卒業した者、または2023年3月までに卒業する見込みの者
②通常課程による12年の学校教育を修了した者、または2023年3月までに修了する見込みの者
③高等学校卒業課程認定試験(旧大検)を合格した者、または2023年3月までに合格見込みの者
その他・注意事項

履正社国際医療スポーツ専門学校をもっと知るなら!

履正社国際医療スポーツ専門学校のパンフをもらおう

さんぽう専門学校をもっと詳しく知るなら!パンフレットをもらう

学部・学科・コース

履正社国際医療スポーツ専門学校の学部学科コース

アスレティックトレーナーコース
プロ選手からアマチュア選手まで、また競技・種目別に、アスリートのリハビリテーショ…

履正社国際医療スポーツ専門学校の学部学科コース

ライフ・フィットネストレーナーコース
健康をサポートするスペシャリストの養成に特化したコース。パーソナルトレーナー、ス…

オープンキャンパス

履正社国際医療スポーツ専門学校のオープンキャンパス

オープンキャンパス
要予約 【対象】 ●十三キャンパス スポーツ学科(アスレティックトレー…

履正社国際医療スポーツ専門学校のオープンキャンパス

平日学校説明会 【要事前予約】
【全学年対象】来校型平日個別説明会♪ ■開催日 月曜~金曜 9:00~1…

履正社国際医療スポーツ専門学校をもっと知るなら!
  • パンフレットをもらおう

ページトップへ