愛知工科大学自動車短期大学 学部・学科・コース

短期大学(短大)の情報検索なら[さんぽう進学ネット]

愛知工科大学自動車短期大学

アイチコウカダイガクジドウシャタンキダイガク

短期大学愛知県

  • パンフレットをもらおう

学部・学科・コース

自動車工業学科

自動車の性能を最大限に引き出す高いスキルを身につける。

自動車を構成する各装置の結びつきを段階的に理解していくことで、自動車全体をひとつのシステムとしてとらえられるようカリキュラムを構成。多彩なマルチメディア教材を活用した理論学習と実車を使った実習を繰り返し行う独自のスタイルにより、短期間で自動車整備の専門知識・技術をマスター。高度に進化するカーテクノロジーを深く追究し、インテリジェント化する自動車に対応できるプロフェッショナルなカーエンジニアを目指します。
さらに2級自動車整備士(ガソリン・ジーゼルの両資格)を取得した学生には、同じキャンパスにある愛知工科大学/工学部/機械システム工学科の3年次からに設置されている1級自動車整備士課程へ編入学することで、1級自動車整備士の資格取得を目指すことも可能。もちろん四年制大学の卒業となるため、「学士(工学)」の学位も授与されます。

愛知工科大学自動車短期大学をもっと知るなら!

愛知工科大学自動車短期大学のパンフをもらおう

さんぽう専門学校をもっと詳しく知るなら!パンフレットをもらう

入試方法・学費

自動車工業学科
[募集人員]150名
[初年度納入金]1,275,000円

入試種類
総合型選抜[AO]/学校推薦型選抜[一般・専門高校・女子特別](前期・後期)/総合型選抜[自己推薦](前期・後期)/一般選抜(前期・中期・後期)/大学入学共通テスト利用選抜(前期・中期・後期)/社会人選抜試験

オープンキャンパス

愛知工科大学自動車短期大学のオープンキャンパス

オープンキャンパス
全体説明 自動車整備士(サービスエンジニア)に要求される能力から、AUT独自の…

愛知工科大学自動車短期大学をもっと知るなら!
  • パンフレットをもらおう

ページトップへ