|専門学校・大学その他教育機関の情報検索なら[さんぽう進学ネット]
オープンキャンパス開催中!
代アニでは、「体験型オープンキャンパス」「出張体験入学」「無料送迎バスツアー」「入学相談会」「高等部イベント」「保護者向けイベント」「授業見学会」など、多くのイベント種類をそろえております。
【イラスト科】
キャラクターを魅力的に見せる
『デジタル着彩実習』
●代アニの先生が、丁寧に分かりやすく指導してくれるから、初めての方でもOK!
●キャラクターを魅力的に、見せる着彩知識が身につく!
●イラストレーターとして活躍する方法や業界就職についても詳しく説明します。
個別添削も行います!
代アニの先生からアドバイスをもらって、アナタの作品をレベルUPさせよう。
■当日の流れ
1.学校説明会
2.授業体験
3.個別相談会
4.校舎見学
・中学生も参加可能
・社会人、大学生、フリーターの方の参加も大歓迎です
・お友達、保護者さまとご一緒に参加もOK
【アニメーター科】
デジタルアニメ作画
『なめらかな動きを学ぼう』
●代アニの先生が、丁寧に分かりやすく指導してくれるから、初めての方でもOK!
業界から即戦力として評価が高い、代アニの卒業生たち。
その卒業生たちも受けていた代アニの授業を体験してみよう。
■実習内容
人気キャラクターの動きのあるポーズを描く、ポーズ創作を行います。
アニメの制作工程についても説明します。
■当日の流れ
1.学校説明会
2.授業体験
↑上記の実習内容で代アニの授業を体験してみよう!
3.個別相談会
4.校舎見学
・中学生も参加可能
・社会人、大学生、フリーターの方の参加も大歓迎です
・お友達、保護者さまとご一緒に参加もOK
【イラスト科】
少人数制で分かりやすい
『配色の決め方を教えてもらおう!』
●代アニの先生が、丁寧に分かりやすく指導してくれるから、初めての方でもOK!
●代アニの先生に配色の決め方を教えてもらって、アナタの作品をレベルUPさせよう。
●イラストレーターとして活躍する方法や業界就職についても詳しく説明します。
個別添削も行います!
代アニの先生からアドバイスをもらって、アナタの作品をレベルUPさせよう。
■当日の流れ
1.学校説明会
2.授業体験
3.個別相談会
4.校舎見学
・中学生も参加可能
・社会人、大学生、フリーターの方の参加も大歓迎です
・お友達、保護者さまとご一緒に参加もOK
【マンガ学部】
マンガ業界のプロを育成!
『トーン貼りにチャレンジ』
●デジタルで漫画を描く基礎的な描き方を学ぼう!
●トーン処理、線画、ベタなどマンガ作画テクニックを楽しく学ぼう。
■当日の流れ
1.学校説明会
2.授業体験
3.個別相談会
4.校舎見学
・中学生も参加可能
・社会人、大学生、フリーターの方の参加も大歓迎です
・お友達、保護者さまとご一緒に参加もOK
【ゲーム学部】
自分の書いたコードをもとに
『ゲームキャラを動かそう!』
●プログラミングが初めての方でも大丈夫!
代アニの先生が、丁寧に分かりやすく指導してくれるから、楽しくゲーム制作を体験できます
●自分の書いたコードをもとにキャラが動く姿は感動必須!
ゲーム業界についての説明も行っております。
ゲームの世界で、君の発想力を存分に発揮しよう!
■当日の流れ
1.学校説明会
2.授業体験
3.個別相談会
4.校舎見学
・中学生も参加可能
・社会人、大学生、フリーターの方の参加も大歓迎です
・お友達、保護者さまとご一緒に参加もOK
演技のプロから教わる!
『役に合わせた姿勢や歩き方が出来るようになろう!』
演技をする上で役に合わせた姿勢が求められます。正しい姿勢ができていないと様々な要求に対応ができません。基礎を学ぶことで歩き方や姿勢の『選択』ができるようになろう!
●声優が好き!舞台が好き!演じることが好き!という方大歓迎!
●代アニの先生が、丁寧に分かりやすく指導してくれるから、初めての方でもOK!
■実習内容
声優タレント科
役者として基礎となる『正しい姿勢』を学び、役に合わせた立ち方、歩き方が出来るようになろう!
■当日の流れ
1.学校説明会
2.体験実習
↑上記の実習内容で代アニの授業を体験してみよう!
3.個別相談会
4.校舎見学など
・中学生も参加可能
・お子様の実習中に「保護者説明会」も開催。
・社会人、大学生、フリーターの方の参加も大歓迎です。
・お友達、保護者さまとご一緒に参加もOK
東京校の先生とオンラインで、授業を体験してみよう!
授業カリキュラムや業界についての説明も行います。
■目指す職業
小説家
ラノベ作家
アニメ脚本家
ゲームシナリオライター
マンガ原作者 など
あなたの憧れる職業や業界があれば、ぜひ実習を受けてみて下さい!
■実習内容
ストーリーのつくり方やキャラクター造形にまつわる基礎を学ぼう。
■時間
14:30~16:00
■当日の流れ
1.学校、カリキュラム説明会
2.授業体験
↑上記の実習内容で代アニの授業を体験してみよう!
3.個別相談会
4.校舎見学
・社会人、大学生、フリーターの方の参加も大歓迎です
・お友達、保護者さまとご一緒に参加もOK
【マンガ学部】
マンガ業界のプロを育成!
『デジタルマンガ作画』
●デジタルで漫画を描く基礎的な描き方を学ぼう!
●トーン処理、線画、ベタなどマンガ作画テクニックを楽しく学ぼう。
■当日の流れ
1.学校説明会
2.授業体験
3.個別相談会
4.校舎見学
・中学生も参加可能
・社会人、大学生、フリーターの方の参加も大歓迎です
・お友達、保護者さまとご一緒に参加もOK
【イラスト科】
デジタルイラストを始めたい!
「アニメ塗り講座」
誰でも最初は初心者!
●アニメ塗りってどんな塗り方?先生に教えてもらって、アナタの作品をレベルUPさせよう。
●代アニの先生が、丁寧に分かりやすく指導してくれるから、デジタルイラストが初めての方でもOK!
●イラストレーターとして活躍する方法や業界就職についても詳しく説明します。
個別添削も行います!
代アニの先生からアドバイスをもらって、アナタの作品をレベルUPさせよう。
■当日の流れ
1.学校説明会
2.授業体験
3.個別相談会
4.校舎見学
・中学生も参加可能
・社会人、大学生、フリーターの方の参加も大歓迎です
・お友達、保護者さまとご一緒に参加もOK
キャラクターを動かす「アニメ制作実習」
CLIPSTUDIOを使って、キャラクターを動かしてみよう♪
■注目ポイント
代アニのアニメーター科は44年の実績を持ち、毎年多くの卒業生を業界に送り出しています。
『鬼滅の刃』
『僕のヒーローアカデミア』
『魔法少女まどか☆マギカ』
などの話題作で、キャラクターデザインや総作画監督など重要な役職に就く卒業生がいます。
オープンキャンパスでは、そんな卒業生たちも受けてきた、代アニの授業を体験できます!
参加者のほとんどが初心者・初参加者!
基礎から分かりやすく教えてもらえるので、初めての方でも安心して参加出来ます。
■当日の流れ
1.学校説明会
2.アニメ制作実習
3.個別相談会
4.校舎見学
■時間
13:00~15:00
・中学生も参加可能
・社会人、大学生、フリーターの方の参加も大歓迎です
・お友達、保護者さまとご一緒に参加もOK
【イラスト科】
CLIP STUDIOを使いこなそう『デジタル着彩講座』
代アニの先生が、丁寧に分かりやすく指導してくれるから、初めての方でもOK!
キャラクターを魅力的に見せる着彩知識が身につく!
個別添削も行います!
代アニの先生からアドバイスをもらって、アナタの作品をレベルUPさせよう。
■時間
13:00~15:00
■当日の流れ
1.学校説明会
2.授業体験
3.個別相談会
4.校舎見学
・中学生も参加可能
・社会人、大学生、フリーターの方の参加も大歓迎です
・お友達、保護者さまとご一緒に参加もOK
声優さんにとって第二の名刺!!
「ボイスサンプル収録」
代アニの先生が、丁寧に分かりやすく指導してくれるから、初めての方でもOK!
ボイスサンプルとは…?
声の特長や演技の幅などを示すために収録された声のサンプルのことです。
原稿読みやさまざまなキャラクターを想定したセリフ読み、フリートークなど自分の声をアピールするための宣材になります。
収録した音声は、後日プレゼントいたします!
オーディションを受ける際にも重要になるボイスサンプルの収録を行い、将来の自分の姿がイメージできるようになろう✨
■時間
13:00~15:00
■当日の流れ
1.学校説明会
2.授業体験
↑上記の実習内容で代アニの授業を体験してみよう!
3.個別相談会
4.校舎見学
・AO入学についても詳しく説明します。
・中学生も参加可能
・社会人、大学生、フリーターの方の参加も大歓迎です
・お友達、保護者さまとご一緒に参加もOK
東京校の先生とオンラインで、授業を体験してみよう!
授業カリキュラムや業界についての説明も行います。
■目指す職業
小説家
ラノベ作家
アニメ脚本家
ゲームシナリオライター
マンガ原作者 など
あなたの憧れる職業や業界があれば、ぜひ実習を受けてみて下さい!
■実習内容
ストーリーのつくり方やキャラクター造形にまつわる基礎を学ぼう。
■時間
13:30~15:30
■当日の流れ
1.学校、カリキュラム説明会
2.授業体験
↑上記の実習内容で代アニの授業を体験してみよう!
3.個別相談会
4.校舎見学
・社会人、大学生、フリーターの方の参加も大歓迎です
・お友達、保護者さまとご一緒に参加もOK
東京校の先生とオンラインで、授業を体験してみよう!
授業カリキュラムや業界についての説明も行います。
■実習内容
ゲーム総合科
ゲーム制作の要である企画の立案について体験できます。
ゲーム好きな参加者同士で楽しく企画を立ててみよう!
ゲームプログラミング科
ゲーム制作に使用されているUnityを体験できます。プログラムに触れるのが初めての人でも安心して実習できる内容になっています。
■時間
13:30~15:30
■当日の流れ
1.学校、カリキュラム説明会
2.授業体験
↑上記の実習内容で代アニの授業を体験してみよう!
3.個別相談会
4.校舎見学
・社会人、大学生、フリーターの方の参加も大歓迎です
・お友達、保護者さまとご一緒に参加もOK
東京校の先生とオンラインで、授業を体験してみよう!
授業カリキュラムや業界についての説明も行います。
■目指す職業
芸能マネージャー
声優マネージャー
アイドルマネージャー
コンサートスタッフ など
あなたの憧れる職業や業界があれば、ぜひ実習を受けてみて下さい!
■実習内容
タレントからSNSにアップするための写真が送られてきたとき、写真のどんなところをチェックすべきなのか。
実際に「=LOVE」や「≠ME」をマネジメントしている代アニだからこそ知っている投稿画像のチェックポイントを体験してみよう。
■時間
13:30~15:30
■当日の流れ
1.学校、カリキュラム説明会
2.授業体験
↑上記の実習内容で代アニの授業を体験してみよう!
3.個別相談会
4.校舎見学
・社会人、大学生、フリーターの方の参加も大歓迎です
・お友達、保護者さまとご一緒に参加もOK
少人数制だからこその集中指導!
『演技力UP向上レッスン☆』
●声優の本分でもある「演技力」に重点を置いて実習を行います。
●代アニの先生が、丁寧に分かりやすく指導してくれるから、演技経験がない方でもOK!
●演劇部の方や演劇が大好きな方の参加も大歓迎!お友達同士で参加しよう!
■当日の流れ
1.学校説明会
2.体験実習
↑上記の実習内容で代アニの授業を体験してみよう!
3.個別相談会
4.校舎見学など
・AO入学説明会も同時開催!
・中学生も参加可能
・お子様の実習中に「保護者説明会」も開催。
・社会人、大学生、フリーターの方の参加も大歓迎です。
・お友達、保護者さまとご一緒に参加もOK
オリジナルキャラクターを作りたい方必見!!
衣装アレンジのポイントを教えちゃいます✨
【イラスト科】
現代衣装をファンタジー風にアレンジしてみよう!
代アニの先生から、衣装をアレンジする際のポイントを教えてもらおう!
キャラクターデザインについても学べる実習です。
■当日の流れ
1.学校説明
学校の特徴から入学方法についてご紹介します。
2.衣装アレンジのコツを教わろう!
3.個別相談会
就職・デビューサポートから、入学手続きや学費について説明します。
■時間
13:00~15:00
・中学生も参加可能
・社会人、大学生、フリーターの方の参加も大歓迎です
・お友達、保護者さまとご一緒に参加もOK
🎄クリスマス スペシャル実習です!
クリスマスにちなんだスペシャル実習を行います。
【イラスト科】
【アニメーター科】
【マンガ科】
オリジナルサンタを描こう!
キャラクターデザインについて学べる実習です。
■当日の流れ
1.学校説明
学校の特徴から入学方法についてご紹介します。
2.スペシャル実習を体験!
3.個別相談会
就職・デビューサポートから、入学手続きや学費について説明します。
■時間
13:00~15:00
・中学生も参加可能
・社会人、大学生、フリーターの方の参加も大歓迎です
・お友達、保護者さまとご一緒に参加もOK
【イラスト科】
キャラクターを魅力的に見せる
『デジタル着彩実習』
●代アニの先生が、丁寧に分かりやすく指導してくれるから、初めての方でもOK!
●キャラクターを魅力的に、見せる着彩知識が身につく!
●イラストレーターとして活躍する方法や業界就職についても詳しく説明します。
個別添削も行います!
代アニの先生からアドバイスをもらって、アナタの作品をレベルUPさせよう。
■当日の流れ
1.学校説明会
2.授業体験
3.個別相談会
4.校舎見学
・中学生も参加可能
・社会人、大学生、フリーターの方の参加も大歓迎です
・お友達、保護者さまとご一緒に参加もOK
【マンガ学部】
デジタル機材を使って『漫画技法を学ぼう!』
●デジタルで漫画を描く基礎的な描き方を学ぼう!
●トーン処理、線画、ベタなどマンガ作画テクニックを楽しく学ぼう。
■当日の流れ
1.学校説明会
2.授業体験
3.個別相談会
4.校舎見学
・中学生も参加可能
・社会人、大学生、フリーターの方の参加も大歓迎です
・お友達、保護者さまとご一緒に参加もOK
もうすぐ新春!
着物の描き方を学ぼう
【イラスト科】
【アニメーター科】
【マンガ科】
新春に向けて、お正月イメージのイラストを描いてみよう。
代アニの先生から、着物を着たオリジナルキャラの描き方を教えてもらおう!
キャラクターデザインについても学べる実習です。
■当日の流れ
1.学校説明
学校の特徴から入学方法についてご紹介します。
2.着物の描き方を学ぼう!
3.個別相談会
就職・デビューサポートから、入学手続きや学費について説明します。
■時間
13:00~15:00
・中学生も参加可能
・社会人、大学生、フリーターの方の参加も大歓迎です
・お友達、保護者さまとご一緒に参加もOK
プロからナレーターに必要な能力を教わる!
『ナレーターに必要な演技力・表現力を学ぼう!』
今回は、ナレーション実習に挑戦してみよう。
ナレーションにも伝えたい情報を相手に正確に伝えられるために演技力や表現力が重要になります。
綺麗な喋りを身に付けよう!
少人数制で行います。
初めての方でも、先生が丁寧に教えてくれますよ。
■実習内容
声優タレント科
『ナレーション実習』
■時間
13:00~15:00
■当日の流れ
1.学校説明会
2.授業体験
3.個別相談会
4.校舎見学
・AO入学についても詳しく説明します。
・中学生も参加可能
・社会人、大学生、フリーターの方の参加も大歓迎です
・お友達、保護者さまとご一緒に参加もOK
【アニメーター科】
動きのあるポーズを描いてみよう!
『ポーズ創作実習』
●代アニの先生が、丁寧に分かりやすく指導してくれるから、初めての方でもOK!
業界から即戦力として評価が高い、代アニの卒業生たち。
その卒業生たちも受けていた代アニの授業を体験してみよう。
■実習内容
人気キャラクターの動きのあるポーズを描く、ポーズ創作を行います。
アニメの制作工程についても説明します。
■当日の流れ
1.学校説明会
2.授業体験
↑上記の実習内容で代アニの授業を体験してみよう!
3.個別相談会
4.校舎見学
・中学生も参加可能
・社会人、大学生、フリーターの方の参加も大歓迎です
・お友達、保護者さまとご一緒に参加もOK
【イラスト科】
少人数制で分かりやすい
『デジタルイラストを学ぼう!』
●代アニの先生が、丁寧に分かりやすく指導してくれるから、初めての方でもOK!
●キャラクターを魅力的に、見せる知識が身につく!
個別添削も行います!
代アニの先生からアドバイスをもらって、アナタの作品をレベルUPさせう。
■当日の流れ
1.学校説明会
2.授業体験
3.個別相談会
4.校舎見学
・中学生も参加可能
・社会人、大学生、フリーターの方の参加も大歓迎です
・お友達、保護者さまとご一緒に参加もOK
代アニで基礎を学ぼう✨
『発声・滑舌のポイントを学んでからアフレコに挑戦‼』
●代アニの先生が、丁寧に分かりやすく指導してくれるから、初めての方でもOK!
●発声と滑舌の基礎練習も行います。当日だけでなく、ご自宅でのトレーニングにも役に立つ!
●「パリピ孔明」本物の台本を使った貴重な時間を今すぐ代アニで体感しよう。
■実習内容
声優タレント科
TVアニメ『パリピ孔明』×「代アニ」コラボ体験入学!
実際に使用された映像でアフレコ体験してみよう!
■当日の流れ
1.学校説明会
2.体験実習
↑上記の実習内容で代アニの授業を体験してみよう!
3.個別相談会
4.校舎見学など
・AO入学説明会も同時開催!
・中学生も参加可能
・お子様の実習中に「保護者説明会」も開催。
・社会人、大学生、フリーターの方の参加も大歓迎です。
・お友達、保護者さまとご一緒に参加もOK
🎄クリスマス スペシャル実習です!
クリスマスにちなんだスペシャル実習を行います。
【イラスト科】
【アニメーター科】
【マンガ科】
オリジナルサンタを描こう!
キャラクターデザインについて学べる実習です。
■当日の流れ
1.学校説明
学校の特徴から入学方法についてご紹介します。
2.スペシャル実習を体験!
3.個別相談会
就職・デビューサポートから、入学手続きや学費について説明します。
■時間
13:00~15:00
・中学生も参加可能
・社会人、大学生、フリーターの方の参加も大歓迎です
・お友達、保護者さまとご一緒に参加もOK
【金沢校】 〒920-0997 石川県金沢市竪町24番地 BELSEL4F
【金沢校】
JR「金沢駅」東口
7,8,9,10,11番バスターミナルから出発
「香林坊」バス停下車より 徒歩5分
*事前予約制
本ページの申込ボタンもしくは、当学院HP・お電話よりお申し込みください。
*開催イベント・イベント内容・開催日時は予告なく変更する場合がありますので予めご了承ください。ご不明点があれば代々木アニメーション学院(各地校:076-210-3939)までお問い合わせください。
*イベント予約後、代々木アニメーション学院から確認のお電話を差し上げる場合がございます。
*イベントは代々木アニメーション学院ホームページからもご確認いただけます。ぜひご覧ください。
〈学院ホームページ〉https://www.yoani.co.jp/
〈電話番号〉フリーコール:0120-310-420 最寄りの校舎にお繋ぎいたします。
〈メール〉info@yagnet.jp
〈学院所在地〉〒920-0997 石川県金沢市竪町24番地 BELSEL4F
声優タレント科
多くの人気声優を輩出してきた実績がココにある!
水樹奈々、櫻井孝宏、中村悠…
YouTuber科
世界中とつながるセルフプロデューサーになる!
最新のVR機器やモーションキ…
【エンタメ学部】
●声優タレント科
●YouTuber科
[募集人員]各学科ごと定員制です。
定員になり次第、締切とさせていただきます。
[初年度納入金]詳細は学院までお問合せください
【エンタメスタッフ学部】
●芸能マネジメント科
[募集人員]各学科ごと定員制です。
定員になり次第、締切とさせていただきます。
[初年度納入金]詳細は学院までお問合せください
入試種類
一般入学/AO入学