|専門学校・大学その他教育機関の情報検索なら[さんぽう進学ネット]
オープンキャンパス開催中!
代アニでは、「体験型オープンキャンパス」「出張体験入学」「無料送迎バスツアー」「入学相談会」「高等部イベント」「保護者向けイベント」「授業見学会」など、多くのイベント種類をそろえております。
2023年1月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
2023年2月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
これまで見ていた作品を”自分の声”で作ろう!
【実際のアフレコ現場を体感しよう】
アニメアフレコ実習では、普通に声を出すのではないテクニックを実習で行います。
また、音響ではミキサールームからどういった指示を出すのかなど実践的な実習を行います。
■当日の予定
13:00 代アニってどんな学校!?
13:30 自分の興味のある分野の説明と実習
16:00 在学生や同じ志を持った仲間と懇談
→個別に進路の相談もやってます。
※当日はお友達との参加も歓迎します。
※また私服での参加で大丈夫です。
アニメはどのように動かしているのか?
【アニメ業界に進むなら】
絵を描けなくてもアニメ業界への就職は可能です。
自分ならどんなアニメ業界の仕事が向いているのかをアドバイスします。
これからのアニメ業界を盛り上げていくのはみなさんの番です。
■当日の予定
13:00 代アニってどんな学校
13:30 自分の興味のある分野の説明と実習
16:00 在学生や同じ志を持った仲間と懇談
→個別に進路の相談もやってます。
※当日はお友達との参加も歓迎します。
※また私服での参加で大丈夫です。
あなたに必要なのは人前で歌う事!人前で歌うコツ教えます!!
【歌を通じて表現力を高めよう】
歌い方を工夫するだけで、歌う事がもっと楽しくなります。
今回は上手く歌えるコツを学べる実習を行いますので、声優志望の方はもちろん、他学科に興味のある方も参加出来ます!
■当日の予定
13:00 代アニってどんな学校!?
13:30 自分の興味のある分野の説明と実習
16:00 在学生や同じ志を持った仲間と懇談
→個別に進路の相談もやってます。
※当日はお友達との参加も歓迎します。
※また私服での参加で大丈夫です。
キャラクターに特殊能力を与えるエフェクト講座!
【絵が上手くなりたいなら】
同じ絵を描く表現でも、それぞれの表現の違いや上手に描けるちょっとしたテクニックについて学んでみましょう。
当日はお気に入りの筆記用具を持ってご参加ください!
■当日の予定
13:00 代アニってどんな学校
13:30 自分の興味のある分野の説明と実習
16:00 在学生や同じ志を持った仲間と懇談
→個別に進路の相談もやってます。
※当日はお友達との参加も歓迎します。
※また私服での参加で大丈夫です。
※イラストなど持参された場合、プロの講師が直接アドバイスをします。
新設学科の授業を体験してみよう!
【代アニの新学科について知れるチャンス!】
YOANIについて知りたい、見学したいと思っている入学検討の方向けに気軽に代アニの校舎見学や入学相談が出来る場を設けました。
このオープンキャンパスでは、東京校の先生とオンラインでつなぎ、以下の学科の授業を体験してもらう事が出来ます。
授業カリキュラムや業界についての説明も行いますので、ちゃんと相談できる相手がいないなら、自分のやりたい事を代アニでプロに相談しよう!
授業の体験が出来る学部・学科はこちら!
◆YouTuber科
◆芸能マネジメント科
◆PA・照明科
◆イベント企画科
◆2.5次元舞台演出・舞台制作科
◆衣装デザイン科
◆シナリオ・小説科
◆ゲーム学部
◆こども学部
■主な実習内容
◆YouTuber科
VR機器を使用する本格的なV-Tuber体験。
◆芸能マネジメント科
タレントからSNSに上げたい写真が送られてきた。マネージャーは何をチェックすべき!?マネージャー業務を体験してみよう。
◆シナリオ・小説科
ストーリーのつくり方やキャラクター造形にまつわる基礎を学ぼう。
◆ゲーム学部
ゲーム総合科では、ゲームアイデアをたくさん出してまとめる時に有効な方法をご紹介。
◆こども学部
絵本の正しい読み聞かせ方や子ども向けのイラストの描き方を学ぼう。
■当日の予定
・代アニについての説明や授業体験、校舎見学
・各業界についての説明や進路の相談
※当日はお友達との参加も歓迎します。
※また私服での参加で大丈夫です。
※イラストなど持参された場合、プロの講師が直接アドバイスをします。
開催日時
2023年01月29日(日) | 13:00~16:00 |
【夕方から参加できるYOANIのオープンキャンパス!】
学校や仕事の都合で土日が忙しい方のために平日の夕方にYOANIのオープンキャンパスに参加できるイベントを開催!!
まずはYOANIを知りたい、見学したいと思っている入学検討の方は気軽に代アニの校舎見学や入学相談が出来ます。
学校や職場からの帰りに自分のやりたい事を代アニでプロに相談しよう!
■当日の予定
・代アニについての説明や校舎見学
・各業界についての説明や進路の相談
※当日はお友達との参加も歓迎します。
※また私服での参加で大丈夫です。
※イラストなど持参された場合、プロの講師が直接アドバイスをします。
開催日時
2023年01月30日(月) | 17:00~18:00 |
2023年01月30日(月) | 18:00~19:00 |
2023年01月30日(月) | 19:00~20:00 |
【1章】呼吸!声が出る仕組みを把握せよ!
\高2・中2のためのYOANIオープンキャンパス!/
【進路を決めていく今の内から業界のコト知っとこ!】
自分の進路について決めていかないとだけど、この業界のことを詳しく知ってみたいと思ってる2024年度入学検討の方向けの限定オープンキャンパスを開催します。
当日は、同じ入学年度の友達も作れちゃったり、この業界のことも詳しく知れるチャンスなので思いっきり楽しみながら学んでいこう!
※2024年度入学検討の方向けのオープンキャンパスです。
高校2年生、中学2年生の方以外にも2024年度入学ご検討の方は参加可能です。
■当日の内容
・代アニから進める職業について
・実際に声優や絵を描く仕事の体験
・アフレコブースや作画スタジオの見学
・同じ目標の仲間との談話や相談会
■当日の予定
13:00 代アニってどんな学校
14:00 自分の興味のある分野の説明と実習
16:00 在学生や同じ志を持った仲間と懇談
→個別に進路の相談もやってます。
※当日はお友達との参加も歓迎します。
※私服での参加で大丈夫です。
※見学のみもできます。
【今日はどんな髪型にしますか?】立体的な髪の描き方!
\高2・中2のためのYOANIオープンキャンパス!/
【進路を決めていく今の内から業界のコト知っとこ!】
自分の進路について決めていかないとだけど、この業界のことを詳しく知ってみたいと思ってる2024年度入学検討の方向けの限定オープンキャンパスを開催します。
当日は、同じ入学年度の友達も作れちゃったり、この業界のことも詳しく知れるチャンスなので思いっきり楽しみながら学んでいこう!
※2024年度入学検討の方向けのオープンキャンパスです。
高校2年生、中学2年生の方以外にも2024年度入学ご検討の方は参加可能です。
■当日の内容
・代アニから進める職業について
・実際に声優や絵を描く仕事の体験
・アフレコブースや作画スタジオの見学
・同じ目標の仲間との談話や相談会
■当日の予定
13:00 代アニってどんな学校
14:00 自分の興味のある分野の説明と実習
16:00 在学生や同じ志を持った仲間と懇談
→個別に進路の相談もやってます。
※当日はお友達との参加も歓迎します。
※私服での参加で大丈夫です。
※見学のみもできます。
【そうだ、代アニに行こう】
まずはYOANIを知りたい、見学したいと思っている入学検討の方向けに気軽に代アニの校舎見学や入学相談が出来る場を設けました。
日程によっては在学生の様子を直接見ることや実習なども行うので、気軽に参加出来ます。
最近、本格的に声優やマンガ家を目指そうと思っているけど、ちゃんと相談できる相手がいないなら、自分のやりたい事を代アニでプロに相談しよう。
■当日の予定
・代アニについての説明や校舎見学
・各業界についての説明や進路の相談
※当日はお友達との参加も歓迎します。
※また私服での参加で大丈夫です。
※イラストなど持参された場合、プロの講師が直接アドバイスをします。
キャラを演じるコツを知る!「正しい映像チェックの仕方を伝授!」
【実際のアフレコ現場を体感しよう】
アニメアフレコ実習では、普通に声を出すのではないテクニックを実習で行います。
また、音響ではミキサールームからどういった指示を出すのかなど実践的な実習を行います。
■当日の予定
13:00 代アニってどんな学校!?
13:30 自分の興味のある分野の説明と実習
16:00 在学生や同じ志を持った仲間と懇談
→個別に進路の相談もやってます。
※当日はお友達との参加も歓迎します。
※また私服での参加で大丈夫です。
\絵を描く職業を体験/見学/相談/
【プロを目指す代アニの在学生も参戦!絵を描く職業に興味があるならぜひ!】
アニメーターやイラストレーターなど、自分の絵で食べていける職業についての違いや必要なスキルなど、代アニから目指すことができる職業について体験できます!
当日は、在学生への質問や相談もできますので、高校生、中学生の方に向けた初めての方向けのイベントになります!
※当日、自分が普段から描いているイラストやマンガがあれば持参ください。
在学生や講師からワンランク上手くなるアドバイスをします!
■当日の予定
・教室見学と専門業界のスキル体験コーナー
・実際に現場で使っている道具やアプリケーションの見学
・在学生に聞いてみたいトークコーナー
※内容は状況によって変更になる場合もありますのでご了承ください。
※個別に進路や自分のやりたい事についての相談も出来ます。
※当日はお友達との参加も歓迎します。
※また私服での参加で大丈夫です。
※イラスト等持参された場合、プロの講師が直接アドバイスします。
意外に知らない本当の自分の声!アフレコ収録で確かめよう!!
【実際のアフレコ現場を体感しよう】
アニメアフレコ実習では、普通に声を出すのではないテクニックを実習で行います。
また、音響ではミキサールームからどういった指示を出すのかなど実践的な実習を行います。
■当日の予定
13:00 代アニってどんな学校!?
13:30 自分の興味のある分野の説明と実習
16:00 在学生や同じ志を持った仲間と懇談
→個別に進路の相談もやってます。
※当日はお友達との参加も歓迎します。
※また私服での参加で大丈夫です。
大事なのは音程?リズム?感情?アニソン実習!
【歌を通じて表現力を高めよう】
歌い方を工夫するだけで、歌う事がもっと楽しくなります。
今回は上手く歌えるコツを学べる実習を行いますので、声優志望の方はもちろん、他学科に興味のある方も参加出来ます!
■当日の予定
13:00 代アニってどんな学校!?
13:30 自分の興味のある分野の説明と実習
16:00 在学生や同じ志を持った仲間と懇談
→個別に進路の相談もやってます。
※当日はお友達との参加も歓迎します。
※また私服での参加で大丈夫です。
アニメの作り方を学び、動画を描いてみよう!
【アニメ業界に進むなら】
絵を描けなくてもアニメ業界への就職は可能です。
自分ならどんなアニメ業界の仕事が向いているのかをアドバイスします。
これからのアニメ業界を盛り上げていくのはみなさんの番です。
■当日の予定
13:00 代アニってどんな学校
13:30 自分の興味のある分野の説明と実習
16:00 在学生や同じ志を持った仲間と懇談
→個別に進路の相談もやってます。
※当日はお友達との参加も歓迎します。
※また私服での参加で大丈夫です。
シルエットから学ぶキャラクターデザイン講座!
【衣装の描き方を知ろう】
ベースの服装からキャラクターに合わせて小物や着崩しなどのテクニックで作画を行います。
基本の描き方からアレンジまで、自分のならではのセンスで衣装をデザインしてみましょう!
■当日の予定
13:00 代アニってどんな学校
13:30 自分の興味のある分野の説明と実習
16:00 在学生や同じ志を持った仲間と懇談
→個別に進路の相談もやってます。
※当日はお友達との参加も歓迎します。
※また私服での参加で大丈夫です。
※イラストなど持参された場合、プロの講師が直接アドバイスをします。
起承転結を使ってショート作品を作ろう!
【ストーリーを盛り上げるために】
ストーリー作りが苦手な人も話の構築の仕方等、1からストーリーを盛り上げるためのコツを伝授します。ストーリー作りが苦手な方はおすすめな実習です。
※イラストレーター希望の方にも使えるテクニックです。
■当日の予定
13:00 代アニってどんな学校
13:30 自分の興味のある分野の説明と実習
16:00 在学生や同じ志を持った仲間と懇談
→個別に進路の相談もやってます。
※当日はお友達との参加も歓迎します。
※また私服での参加で大丈夫です。
※イラストなど持参された場合、プロの講師が直接アドバイスをします。
自分の適性を見極めアニメに携わるお仕事を!
【アニメ業界に進むなら】
絵を描けなくてもアニメ業界への就職は可能です。
自分ならどんなアニメ業界の仕事が向いているのかをアドバイスします。
これからのアニメ業界を盛り上げていくのはみなさんの番です。
■当日の予定
13:00 代アニってどんな学校
13:30 自分の興味のある分野の説明と実習
16:00 在学生や同じ志を持った仲間と懇談
→個別に進路の相談もやってます。
※当日はお友達との参加も歓迎します。
※また私服での参加で大丈夫です。
初めての方歓迎!アフレコの楽しさを知ろう!
【実際のアフレコ現場を体感しよう】
アニメアフレコ実習では、普通に声を出すのではないテクニックを実習で行います。
また、音響ではミキサールームからどういった指示を出すのかなど実践的な実習を行います。
■当日の予定
13:00 代アニってどんな学校!?
13:30 自分の興味のある分野の説明と実習
16:00 在学生や同じ志を持った仲間と懇談
→個別に進路の相談もやってます。
※当日はお友達との参加も歓迎します。
※また私服での参加で大丈夫です。
現場で使える「アフレコのコツ」教えます!!
【実際のアフレコ現場を体感しよう】
アニメアフレコ実習では、普通に声を出すのではないテクニックを実習で行います。
また、音響ではミキサールームからどういった指示を出すのかなど実践的な実習を行います。
■当日の予定
13:00 代アニってどんな学校!?
13:30 自分の興味のある分野の説明と実習
16:00 在学生や同じ志を持った仲間と懇談
→個別に進路の相談もやってます。
※当日はお友達との参加も歓迎します。
※また私服での参加で大丈夫です。
歌の練習はしたい…そんな方必見!自宅練習法!
【歌を通じて表現力を高めよう】
歌い方を工夫するだけで、歌う事がもっと楽しくなります。
今回は上手く歌えるコツを学べる実習を行いますので、声優志望の方はもちろん、他学科に興味のある方も参加出来ます!
■当日の予定
13:00 代アニってどんな学校!?
13:30 自分の興味のある分野の説明と実習
16:00 在学生や同じ志を持った仲間と懇談
→個別に進路の相談もやってます。
※当日はお友達との参加も歓迎します。
※また私服での参加で大丈夫です。
アニメの仕組みを学んで絵を動かしてみよう!
【アニメ業界に進むなら】
絵を描けなくてもアニメ業界への就職は可能です。
自分ならどんなアニメ業界の仕事が向いているのかをアドバイスします。
これからのアニメ業界を盛り上げていくのはみなさんの番です。
■当日の予定
13:00 代アニってどんな学校
13:30 自分の興味のある分野の説明と実習
16:00 在学生や同じ志を持った仲間と懇談
→個別に進路の相談もやってます。
※当日はお友達との参加も歓迎します。
※また私服での参加で大丈夫です。
カラーとモノクロでの表現の違いを学ぼう!
【絵が上手くなりたいなら】
同じ絵を描く表現でも、それぞれの表現の違いや上手に描けるちょっとしたテクニックについて学んでみましょう。
当日はお気に入りの筆記用具を持ってご参加ください!
■当日の予定
13:00 代アニってどんな学校
13:30 自分の興味のある分野の説明と実習
16:00 在学生や同じ志を持った仲間と懇談
→個別に進路の相談もやってます。
※当日はお友達との参加も歓迎します。
※また私服での参加で大丈夫です。
※イラストなど持参された場合、プロの講師が直接アドバイスをします。
これまで見ていた作品を”自分の声”で作ろう!
【実際のアフレコ現場を体感しよう】
アニメアフレコ実習では、普通に声を出すのではないテクニックを実習で行います。
また、音響ではミキサールームからどういった指示を出すのかなど実践的な実習を行います。
■当日の予定
13:00 代アニってどんな学校!?
13:30 自分の興味のある分野の説明と実習
16:00 在学生や同じ志を持った仲間と懇談
→個別に進路の相談もやってます。
※当日はお友達との参加も歓迎します。
※また私服での参加で大丈夫です。
いつも見ているアニメを制作側から考えてみる!
【アニメ業界に進むなら】
絵を描けなくてもアニメ業界への就職は可能です。
自分ならどんなアニメ業界の仕事が向いているのかをアドバイスします。
これからのアニメ業界を盛り上げていくのはみなさんの番です。
■当日の予定
13:00 代アニってどんな学校
13:30 自分の興味のある分野の説明と実習
16:00 在学生や同じ志を持った仲間と懇談
→個別に進路の相談もやってます。
※当日はお友達との参加も歓迎します。
※また私服での参加で大丈夫です。
これで色選びに迷わない、魅せる衣装の着彩テクニック!
【衣装の描き方を知ろう】
ベースの服装からキャラクターに合わせて小物や着崩しなどのテクニックで作画を行います。
基本の描き方からアレンジまで、自分のならではのセンスで衣装をデザインしてみましょう!
■当日の予定
13:00 代アニってどんな学校
13:30 自分の興味のある分野の説明と実習
16:00 在学生や同じ志を持った仲間と懇談
→個別に進路の相談もやってます。
※当日はお友達との参加も歓迎します。
※また私服での参加で大丈夫です。
※イラストなど持参された場合、プロの講師が直接アドバイスをします。
盛り上がるクライマックス!感動のワンシーンを創作しよう!
【ストーリーを盛り上げるために】
ストーリー作りが苦手な人も話の構築の仕方等、1からストーリーを盛り上げるためのコツを伝授します。ストーリー作りが苦手な方はおすすめな実習です。
※イラストレーター希望の方にも使えるテクニックです。
■当日の予定
13:00 代アニってどんな学校
13:30 自分の興味のある分野の説明と実習
16:00 在学生や同じ志を持った仲間と懇談
→個別に進路の相談もやってます。
※当日はお友達との参加も歓迎します。
※また私服での参加で大丈夫です。
※イラストなど持参された場合、プロの講師が直接アドバイスをします。
【広島校】 〒730-0021 広島県広島市中区胡町4-28 胡町ビルディング
【広島校】
JR広島駅より徒歩15分/路面電車8分
*事前予約制
本ページの申込ボタンもしくは、当学院HP・お電話よりお申し込みください。
*開催イベント・イベント内容・開催日時は予告なく変更する場合がありますので予めご了承ください。ご不明点があれば代々木アニメーション学院(各地校:082-504-9110)までお問い合わせください。
*イベント予約後、代々木アニメーション学院から確認のお電話を差し上げる場合がございます。
*イベントは代々木アニメーション学院ホームページからもご確認いただけます。ぜひご覧ください。
〈学院ホームページ〉https://www.yoani.co.jp/
〈電話番号〉フリーコール:0120-310-420 最寄りの校舎にお繋ぎいたします。
〈メール〉info@yagnet.jp
〈学院所在地〉〒730-0021 広島県広島市中区胡町4-28 胡町ビルディング
声優タレント科
多くの人気声優を輩出してきた実績がココにある!
水樹奈々、櫻井孝宏、中村悠…
声優アニソン科
必殺の武器を持つアニソンアーティストになろう
アニソンシンガーとして勝ち残…
【エンタメ学部】
●声優タレント科
●声優アニソン科
[募集人員]各学科ごと定員制です。
定員になり次第、締切とさせていただきます。
[初年度納入金]詳細は学院までお問合せください
【エンタメスタッフ学部】
●芸能マネジメント科
[募集人員]各学科ごと定員制です。
定員になり次第、締切とさせていただきます。
[初年度納入金]詳細は学院までお問合せください
入試種類
一般入学/AO入学