|専門学校・大学その他教育機関の情報検索なら[さんぽう進学ネット]
ちばテクでは、オープンキャンパス・体験学習会、学校見学説明会、学校見学(施設見学)など行っております。
詳しくはちばテク各校のホームページもしくは電話等でご確認ください。
随時受け付けております。見学を希望されるちばテク各校へ、電話でお問合せください。
【実施内容】
●ちばテク・各科の概要説明
●授業や実習風景の見学
●ちばテクへの入校相談
受付期間
随時受け付けています。
ちばテクで実施している「ものづくり」の知識・技能を実際に体験していただくイベントです。
「ちばテクを進路として考えている」
「ものづくりの技術を体験してみたい」
「他の進路と比較してみたい」等、考えている方はぜひご参加ください。
開催時期:6月中旬・7月~8月(夏休み期間)・10月・2月
詳細については各校ホームページ、もしくは電話にてご確認ください。
※参加ご希望の方は、各校へ直接申込が必要です。
ちばテク各校で実施している学校見学説明会です。
詳細については各校ホームページ、もしくは電話にてご確認ください。
【ちばテク市原校(市原高等技術専門校)】
〒290-0053
千葉県市原市平田981-1
【ちばテク船橋校(船橋高等技術専門校)】
〒273-0014
千葉県船橋市高瀬町31-7
【ちばテク我孫子校(我孫子高等技術専門校)】
〒270-1163
千葉県我孫子市久寺家684-1
【ちばテク旭校(旭高等技術専門校)】
〒289-2505
千葉県旭市鎌数5146
【ちばテク東金校(東金高等技術専門校)】
〒283-0804
千葉県東金市油井1061-6
【ちばテク障害者校(障害者高等技術専門校)】
〒266-0014
千葉県千葉市緑区大金沢町470
【ちばテク市原校(市原高等技術専門校)】
JR五井駅東口より徒歩15分
【ちばテク船橋校(船橋高等技術専門校)】
JR南船橋駅より徒歩12分/京成線谷津駅より徒歩25分
【ちばテク我孫子校(我孫子高等技術専門校)】
・JR我孫子駅北口より徒歩20分
・JR我孫子駅北口あびバス布施回転広場前行にて「中央学院大学」下車、徒歩1分
【ちばテク旭校(旭高等技術専門校)】
JR干潟駅より徒歩17分
【ちばテク東金校(東金高等技術専門校)】
①JR千葉駅から
・JR千葉駅前18番乗場レイクサイドライナー東金駅西口行、又は片貝駅行(一部)にて「高等技術専門校」下車、徒歩1分
・JR千葉駅前10番乗場フラワーライナー成東行にて「丘山小学校」下車、徒歩15分
②JR東金駅から
・東金駅入口ちばフラワーバス千葉行にて「丘山小学校」下車、徒歩15分
【ちばテク障害者校(障害者高等技術専門校)】
①JR鎌取駅から
・南口から小湊バス又は千葉中央バス「ちはら台駅行き」で「農業センター入口」下車(約10分)、徒歩5分
②京成電鉄千原線ちはら台駅から
・小湊バス又は千葉中央バス「鎌取駅行き」で「農業センター入口」下車(約10分)、徒歩5分
【千葉県商工労働部産業人材課】(総合)
043-223-2754
【ちばテク市原校(市原高等技術専門校)】
0436-22-0403
【ちばテク船橋校(船橋高等技術専門校)】
047-433-2790
【ちばテク我孫子校(我孫子高等技術専門校)】
04-7184-6411
【ちばテク旭校(旭高等技術専門校)】
0479-62-2508
【ちばテク東金校(東金高等技術専門校)】
0475-52-3148
【ちばテク障害者校(障害者高等技術専門校)】
043-291-7744
自動車整備科(2年)
自動車の構造、整備法、電子制御システムの知識と、エンジン及びシャシ等の点検・分解…
電気工事科(1年)
電気工事・電気理論・電気法規などの専門知識及びパソコン操作・シーケンス制御・電灯…
ちばテク市原校【自動車整備科】
[募集人員]23名
[初年度納入金](有料コース)
入校料:5,650円
授業料:118,800円
ちばテク市原校【電気工事科】
[募集人員]30名
[初年度納入金](有料コース)
入校料:5,650円
授業料:118,800円
入試種類
令和5年4月入校生【一般入校選考】普通課程1年・2年(有料コース)、短期課程1年・9か月(無料コース)/令和5年度入校生 短期課程6か月(無料コース)/令和5年度入校生【障害のある方を対象とした訓練科】1年(無料コース)/令和5年度入校生【障害のある方を対象とした訓練科】6か月(無料コース)/令和5年1月入校生 短期課程6か月(無料コース)【ちばテク我孫子校 造園科(短期)】/令和5年1月入校生【障害のある方を対象とした訓練科】6か月(無料コース)【ちばテク障害者校 短期実務コース】/令和5年3月入校生 短期課程6か月(無料コース)【ちばテク東金校 左官技術科(短期)】