武蔵野短期大学 入試方法・学費

短期大学(短大)の情報検索なら[さんぽう進学ネット]

武蔵野短期大学

ムサシノタンキダイガク

短期大学埼玉県

  • パンフレットをもらおう

入試方法・学費

募集人員・初年度納入金

学科・コース 修業年限 男女 募集人員 初年度納入金
幼児教育学科 2年 100名 126万4430円

入試一覧(出願期間・試験日・選考方法/出願資格・条件)

総合型選抜
出願期間
【エントリー受付期間】
1回 2022年7月1日(金)~8月4日(木)
2回 2022年8月20日(土)~9月26日(月)
3回 2022年11月1日(火)~11月28日(月)
4回 2022年12月12日(月)~2023年1月17日(火)
5回 2023年2月14日(火)~3月1日(水)

【出願期間】
1回 2022年9月1日(水)~9月12日(月)
2回 2022年9月1日(水)~9月29日(木)
3回 2022年11月11日(金)~12月1日(木)
4回 2022年12月16日(金)~2023年1月24日(火)
5回 2023年2月20日(月)~3月6日(月)
試験日
【事前面接期間】
1回 2022年7月13日(水)~8月5日(金)
2回 2022年8月20日(土)~9月27日(火)
3回 2022年11月4日(金)~12月1日(木)
4回 2022年12月16日(金)~2023年1月24日(火)
5回 2023年2月16日(木)~3月3日(金)

【試験日】
1回 2022年9月17日(土)
2回 2022年10月8日(土)
3回 2022年12月10日(土)
4回 2023年2月4日(土)
5回 2023年3月10日(金)
選考方法
・面接
・書類審査(提出課題を含む)
出願資格・条件
下記の全ての条件を満たしている者。
(1)明確な志望動機があり、入学後熱意をもって目標達成のための努力をする者。
(2)将来の夢の実現のために現在実践していることを具体的に説明することが可能な者。
(3)本学への入学を第一志望とし、本学および学科をよく理解し、本学で学ぶ意欲のある者。
(4)高等学校において、音楽、美術、体育のいずれかを、積極的に学んだ者。
その他・注意事項
【総合型選抜の流れ】
エントリーシートの提出

事前面接の予約

事前面接

願書の提出

総合型選抜試験

合格発表

※総合型選抜は出願前にエントリーシートを提出し、事前面接を行います。
指定校推薦・一般推薦入学試験
出願期間
1回 2022年11月1日(火)~11月14日(月)
2回 2022年12月1日(木)~12月12日(月)
試験日
1回 2022年11月19日(土)
2回 2022年12月17日(土)
選考方法
面接(書類審査を含む)
出願資格・条件
下記の全ての条件を満たしている者。
(1)2022年3月高等学校卒業見込みの者で、出身高等学校長等により人物・身体・学業ともに本学に入学するにふさわしいものとして推薦された者。
(2)一般推薦入学試験では、評定平均値3.0以上の者で本学を第一志望とする者。
(3)指定校推薦入学試験では、本学を第一志望とする者。指定校に直接評定平均値等を通知。指定校の担当者より評定平均値の指示を受けること。
(4)高等学校において、音楽、美術、体育のいずれかを、積極的に学んだ者。
(5)1年次から3年次7月までの欠席日数が10日以内の者。
その他・注意事項
一般選抜入学試験
出願期間
1回 2023年2月2日(木)~2月15日(水)
2回 2023年3月2日(水)~3月9日(木)
試験日
1回 2023年2月22日(水)
2回 2023年3月14日(火)
選考方法
・国語総合(古文・漢文を除く)
・面接(書類審査を含む)
出願資格・条件
2023年度募集要項をご覧ください。
その他・注意事項
2023年度募集要項をご覧ください。

武蔵野短期大学をもっと知るなら!

武蔵野短期大学のパンフをもらおう

さんぽう専門学校をもっと詳しく知るなら!パンフレットをもらう

学部・学科・コース

武蔵野短期大学の学部学科コース

幼児教育学科
○「実習スマイルプログラム」 全員が参加する実習スマイルプログラムが武蔵野短期…

オープンキャンパス

武蔵野短期大学のオープンキャンパス

オープンキャンパス
お申し込みは不要です。 大学受験に不安を感じているあなた。 ぜひ、オープンキ…

学校写真集

武蔵野短期大学の学校写真集

一号館
事務室や研究室が置かれている事務棟と、授業用の教室があります。…

武蔵野短期大学の学校写真集

二号館
講義用の教室が置かれています。…

武蔵野短期大学をもっと知るなら!
  • パンフレットをもらおう

ページトップへ