足利製菓専門学校

専門学校の情報検索なら[さんぽう進学ネット]

足利製菓専門学校

アシカガセイカセンモンガッコウ

専門学校栃木県

  • オープンキャンパスに申し込もう
  • パンフレットをもらおう

在学中に国家資格「製菓衛生師」の取得を目指します!

最短で卒業時に国家資格「調理師」の受験資格も取得できる!(条件を満たした方のみ)

世界大会優勝パティシエなど特別講師13名が在籍!本格的なプロの技と知識を身近で学ぶことができます。

本物のカフェをイメージしたスタイリッシュなカフェ実習室。実習で使用する機器はどれもプロ仕様。

実習は1人1台を担当!すべての工程を学ぶので、就職後も即戦力として働けます!

足利製菓専門学校からのメッセージ

足利製菓専門学校からのメッセージ画像2足利製菓専門学校からのメッセージ画像1

◆本校には13人の特別講師が在籍!
店頭に並ぶケーキや彩り豊かなコース料理などのレシピを学べる貴重な授業を展開しています。刻々と変化するスイーツブームの中、現場で必要な知識や技術を特別講師の江森シェフ、中野シェフ(2015年ミラノ万博世界大会優勝者)等から直接学べます。

◆在学中に製菓衛生師国家試験取得を目指す!
2年間で座学・実習ともにくりかえし学ぶことで、国家資格合格率は毎年高い実績を誇ります。実習においても基礎からしっかり学び、1人1台を製作するので、すべての工程を担当し、就職後も即戦力として活躍できる技術を身につけます。
実習で使用するのは、業界最高峰のバッケン窯や最新技術を搭載したエスプレッソマシン、スチームコンベクションなどプロ仕様の設備。また厨房の調理台はイタリア製の大理石を使用した180cmの天板で、スペースにゆとりをもって実習できます。

◆本校ならではのカリキュラム
パティスリーやカフェに必要なデザインや色彩学、パティスリーラッピングの授業を展開しており、販売促進技術や居心地の良い空間を演出するインテリアやショップデザイン等様々な内容を学びます。さらに、グループ校の足利デザイン・ビューティ専門学校の多彩な授業を選択できる「コラボ授業」では、ファッション講座、メイク講座、シルバーリング製作など、他校の学生と学び刺激を受けることで、感性が磨かれ、新たなアイデアも生まれます。

(4月1日更新)

足利製菓専門学校へのアクセス

所在地
〒326-0822 栃木県足利市田中町914
TEL
0120-623109(平日 9:00-18:00 土曜 9:00-15:30)
最寄駅
東武伊勢崎線「足利市」駅から徒歩40秒
・JR両毛線「足利」駅からスクールバスで5分
URL
http://www.akf.ac.jp
E-Mail
guideline@akf.ac.jp
  • 経路検索

足利製菓専門学校の学部・学科・コース

パティシエ科

パティスリーコース

カフェ・ベーカリーコース

調理製菓科

足利製菓専門学校をもっと知るなら!

足利製菓専門学校のパンフをもらおう

さんぽう専門学校をもっと詳しく知るなら!パンフレットをもらう

学部・学科・コース

足利製菓専門学校の学部学科コース

パティスリーコース
スイーツ作りの基礎と専門的な技術を学びながら、トレンドや消費者ニーズを意識した色…

足利製菓専門学校の学部学科コース

カフェ・ベーカリーコース
カフェとベーカリーの専門的な知識や技術を身につけます。接客スキルやDM・POPも…

オープンキャンパス

足利製菓専門学校のオープンキャンパス

Happy Halloween企画  パンプキンパイ
パンプキンパイを1台作ってお持ちかえり! Happy Halloween企…

足利製菓専門学校のオープンキャンパス

ふわとろ卵のオムハヤシ
ふわとろ卵のオムハヤシを作って食べよう!! ふわとろ卵とハヤシライスの相性…

足利製菓専門学校をもっと知るなら!
  • オープンキャンパスに申し込もう
  • パンフレットをもらおう

ページトップへ