東京電子専門学校 入試方法・学費

専門学校の情報検索なら[さんぽう進学ネット]

東京電子専門学校

トウキョウデンシセンモンガッコウ

専門学校東京都

  • パンフレットをもらおう

入試方法・学費

募集人員・初年度納入金

学科・コース 修業年限 男女 募集人員 初年度納入金
【医療専門課程】診療放射線学科 3年 男女 90 165万円(病院実習費を含む)
【医療専門課程】臨床工学科 3年 男女 80 165万円(病院実習費を含む)
【医療専門課程】臨床検査学科 3年 男女 80 165万円(病院実習費を含む)
【工業専門課程】ウェブ・メディア科 2年 男女 95 128万7000円
【工業専門課程】情報処理科 2年 男女 190 128万7000円
【工業専門課程】情報処理科3年制 3年 男女 60 131万7000円
【工業専門課程】高度情報システム科 4年 男女 80 131万7000円
【工業専門課程】セキュリティ・ネットワーク科 3年 男女 40 131万7000円
【工業専門課程】電子技術科 2年 男女 100 120万7000円
【工業専門課程】電気工学科 2年 男女 80 120万7000円

※2022年度実績

AO入学(医療専門課程) 
出願期間
★エントリー受付期間
第1期 
2022年6月1日(水)~2022年6月17日(金)
第2期 
2022年7月1日(金)~2022年7月15日(金)
第3期 
2022年8月1日(月)~2022年8月16日(火)


★願書受付期間
2022年9月1日(木)~2022年9月30日(金)
試験日
面接日
第1期 
2022年6月26日(日)
第2期 
2022年7月24日(日)、7月27日(水)
第3期 
2022年8月24日(水)、8月27日(土)
選考方法
[診療放射線学科]
・提出書類
・小論文(60分)、面接
[臨床工学科・臨床検査学科]
・提出書類、面接
出願資格・条件
出願資格・条件等の詳細は「募集要項」をご覧ください。
その他・注意事項
※外国籍留学生につきましては、「一般入学」のみとなります。
※AO入学において同一学科へのエントリーは1回限りとします。
推薦入学(医療専門課程) 
出願期間
2022年10月1日(土)~2022年10月5日(水)
試験日
2022年10月9日(日)
選考方法
●放射線学科
●臨床工学科
●臨床検査学科
 3科共通
 ・筆記試験(試験時間60分)
  数学Ⅰ、生物基礎、化学基礎、物理基礎から1科目選択
 ・面接
出願資格・条件
出願資格・条件等の詳細は「募集要項」をご確認ください。
その他・注意事項
※推薦入学において、同一学科への出願は1回限りとします。
一般入学(医療専門課程) 
出願期間
第1期
2022年11月1日(火)~2022年11月14日(月)
第2期
2022年11月15日(火)~2022年12月5日(月)
第3期
2022年12月6日(火)~2023年1月19日(木)
第4期
2023年1月20日(金)~2023年2月9日(木)
第5期
2023年2月10日(金)~2023年3月2日(木)
第6期
2023年3月3日(金)~2023年3月20日(月)
試験日
第1期
2022年11月20日(日)
第2期
2022年12月11日(日)
第3期
2023年1月24日(火)
第4期
2023年2月14日(火)
第5期
2023年3月7日(火)
第6期
2023年3月23日(木)
選考方法
●診療放射線科
●臨床工学科
●臨床検査科
 3学科共通
 ・筆記試験(試験時間60分)
  数学Ⅰ、生物基礎、化学基礎、物理基礎から1科目選択
 ・面接
出願資格・条件
出願資格・条件等の詳細は「募集要項」をご確認ください。
その他・注意事項
高校既卒者入学(医療専門課程) 
出願期間
2022年9月1日(木)~2022年10月28日(金)
試験日
2022年11月6日(日)
選考方法
●診療放射線学科
●臨床工学科
●臨床検査学科
 3学科共通
 ・筆記試験(試験時間60分)
  数学Ⅰ、生物基礎、化学基礎、物理基礎から1科目選択
 ・面接
出願資格・条件
出願資格・条件等の詳細は「募集要項」をご確認ください。
その他・注意事項
AO入学(工業専門課程) 
出願期間
★エントリー受付期間
第1期
2022年6月1日(水)~2022年6月17日(金)
第2期
2022年7月1日(金)~2022年7月15日(金)
第3期
2022年8月1日(月)~2022年8月16日(火)
第4期
2022年9月1日(木)~2022年9月15日(木)


★願書受付期間
第1~第3期
2022年9月1日(木)~2022年9月30日(金)
第4期
2022年10月1日(土)~2022年10月31日(月)
試験日
【面接日】
第1期
2022年6月26日(日)
第2期
2022年7月24日(日)、7月27日(水)
第3期
2022年8月24日(水)、8月27日(土)
第4期
2022年9月25日(日)
選考方法
提出書類・面接

[高度情報システム科のみ]
提出書類・小論文(Wordで作成/60分)・面接
出願資格・条件
出願資格・条件等の詳細は「募集要項」をご確認ください。
その他・注意事項
推薦入学(工業専門課程) 
出願期間
2022年10月1日(土)~2022年10月31日(月)(定員になり次第締切ります。)

[高度情報システム科]
2022年10月1日(土)~2022年10月5日(水)
試験日
なし

[高度情報システム科のみ]
2022年10月9日(日)
選考方法
書類選考

[高度情報システム科のみ]
・筆記試験 数学(数学Ⅰ、数学Ⅱ、数列、統計、確立等)
     英語(文法、単語及び慣用表現、高校1年程度)
・面接
出願資格・条件
出願資格・条件等の詳細は「募集要項」をご確認ください。
その他・注意事項
一般入学(工業専門課程) 
出願期間
2022年11月1日(火)より受付開始(定員になり次第締切ります。)

[高度情報システム科のみ]
第1期 2022年11月1日(火)~2022年11月14日(月)まで
第2期 2022年11月15日(火)~2022年12月5日(月)まで
第3期 2022年12月6日(火)~2023年1月19日(木)まで
第4期 2023年1月20日(金)~2023年2月9日(木)まで
第5期 2023年2月10日(金)~2023年3月2日(木)まで
第6期 2023年3月3日(金)~2023年3月20日(月)まで
試験日
なし


[高度情報システム科のみ]
第1期 2022年11月20日(日)
第2期 2022年12月11日(日)
第3期 2023年1月24日(火)
第4期 2023年2月14日(火)
第5期 2023年3月7日(火)
第6期 2023年3月23日(木)
選考方法
書類選考



[高度情報システム科のみ]
・筆記試験(試験時間60分)
 数学(数学Ⅰ、数学Ⅱ、数列、統計、確立等)
 英語(文法、単語及び慣用表現、高校1年程度)
・面接
出願資格・条件
出願資格・条件等の詳細は「募集要項」をご確認ください。
その他・注意事項
高校既卒者入学(工業専門課程)
出願期間
2022年9月1日(木)より受付開始(定員になり次第締切ります。)

[高度情報システム科のみ]
2022年9月1日(木)~10月28日(金)まで
試験日
なし

[高度情報システム科のみ]
2022年11月6日(日)
選考方法
書類選考

[高度情報システム科のみ]
・筆記試験(試験時間60分)
 数学(数学Ⅰ、数学Ⅱ、数列、統計、確立等)
 英語(文法、単語及び慣用表現、高校1年程度)
・面接
出願資格・条件
出願資格・条件等の詳細は「募集要項」をご確認ください。
その他・注意事項

東京電子専門学校をもっと知るなら!

東京電子専門学校のパンフをもらおう

さんぽう専門学校をもっと詳しく知るなら!パンフレットをもらう

学部・学科・コース

東京電子専門学校の学部学科コース

東京電子専門学校の学部学科コース
医師を補佐し画像診断や放射線治療を行う、先端医療に対応した診療放射線技師を養成し…

オープンキャンパス

東京電子専門学校のオープンキャンパス

体験入学【事前予約制】
【実習を通して希望学科を詳しく知ろう!】 希望学科別の体験実習を受けることがで…

東京電子専門学校のオープンキャンパス

学校見学会 【事前予約制】
【短時間で学校の雰囲気をチェック!】 体験実習はありませんが、短時間で希望学科…

学校写真集

東京電子専門学校の学校写真集

学生ラウンジ
いつも学生が昼食で使用したり、放課後に勉強したりする憩いの場所です。4人掛け席な…

東京電子専門学校の学校写真集

屋上テラス
1号館9Fの学生ラウンジに隣接している屋上テラス。池袋東口の街並みを一望できます…

自慢の先生・研究・学生作品

東京電子専門学校の自慢の先生

新井 智子 先生
実習では手技の確実な修得はもちろん、手技が結果に及ぼす影響や結果から考えられるこ…

東京電子専門学校の自慢の先生

坂東 佑一 先生
日常生活や社会に出てからの業務で「めんどくさいな」と感じた時に、さっとプログラム…

東京電子専門学校をもっと知るなら!
  • パンフレットをもらおう

ページトップへ