この度、株式会社さんぽうでは日頃より「グローバルに通用する教育」を実践している大学にご賛同いただき、全国の高校新3年生、2年生、保護者、教員を対象に大学で「学ぶ事の意義」「学びの楽しさ」「学びがもたらす可能性」をキーワードに「グローバル/国際/外国語系大学オンラインフェア2021」を開催します。
国内を代表するグローバル教育機関のコロナ禍におけるプログラムや、ご担当者の「生の声」と共に参加者の皆様から事前に頂戴する質問にも回答いただきます。
この機会に是非、ご参加ください!!
必要なご準備
【パソコンの場合】
① 講座開始時刻10分前になったら、受付メールに記載のURLをクリック。
② お使いのブラウザが起動し、Zoomのアプリのダウンロードが開始されます。
開始されない場合は、画面に表示されている「ブラウザから何も起こらなければここをクリックしてくださいZoom 」という部分をクリックしてダウンロードして下さい。
③ ダウンロードした「Zoom_xxxxx.exe」 (xxxxは英数字)をダブルクリックします。
Zoomアプリがインストールされます。
④ インストールが終了後、URLをクリックしてください。
「メールアドレスと名前を記入してください」の表示が出たら、上の欄はチャットの際に表示される名称ですので、申し込み時に登録した名前を記入してください。
下の欄は今回申込みに使用したメールアドレスを記入してください。メールアドレスと名前を記入すると「参加する」のボタンが表示されるので、クリックしてください。
正常に準備ができている場合、「開始までお待ちください」の文字が画面に表示されますので、開催時間までお待ちください。
開催時間となりましたら、講演がスタートします。
【スマートフォンの場合】
① Zoomのアプリをダウンロードします
「App Store」 または「Google Play(Playストア)」
アプリを開き、「Zoom Cloud Meetings」を検索します。「インストール」または「入手」をタップして、インストールができます。
② 講座開始時刻10分前になったら、受付メールに記載のURLをクリック。
「参加する」のボタンが表示されるので、クリックしてください。
正常に準備ができている場合、「開始までお待ちください」の文字が画面に表示されますので、開催時間までお待ちください。
開催時間となりましたら、講演がスタートします。
Zoomアプリについて
既にインストール済みの方も最新のバージョンへのアップデートを推奨します。
※PCであれば、アプリをインストールせずにインターネットブラウザ(Google Chromeが最も適しています)上でZoomのミーティングに参加できますが、一部機能が制限されます。アプリのインストールを推奨します。
[当日のZoom対応のお問い合わせ]
(株)さんぽう プランニングセンター 03-5302-8261