img

ポートフォリオ制作方法

第1部

1.ポートフォリオとは何か?
2.制作時期
3.掲載内容

1.ポートフォリオとは何か?

「ポートフォリオ(portfolio)」とは、書類を挟むファイル、書類入れ、書類入れに収納された書類のことです。そこから派生して、これまでの活動や作品をまとめたもの、作品集としての意味が生まれました。(クリエイティブ用語)

美術大学、総合大学の美術系学科(学部)、専門学校受験におけるポートフォリオとは、自己アピールのためのものです。そのため、制作時に「腕の見せ所だ」と意気込み、作品づくりや装丁作業に熱中してしまう人も多いですが、ポートフォリオ制作は目的ではありません。大切なのは「なぜつくるのか?」「どうして○○大学に行きたいのか?」ということです。

2.制作時期

開始時期は早ければ早い方が良いです。自分の計画やペースに合わせて制作時期を決定しましょう。

3.掲載内容

掲載するものにルールはありません(指定のある学部、学科もあります)。何を経験してきたのか、何が好きなのか、何をやりたいのか、何ができるのか、将来の夢や目標は何かなど、自分自身を伝えるものであればどんなものを掲載してもOKです。しかし、むやみやたらに色んな作品を載せてはいけません。何を、どの順番で、どのくらいの量を、どのように工夫をすれば、自分を全く知らない人に興味を持ってもらえるかを考えなければなりません。

≪代表的な掲載物について≫

①学校の課題
学校からの指示で制作をするため、アピール度はさほど高くありません。また、予備校で描いたものは試験対策の1つとみなされる可能性もあるため、補足的に掲載するのが好ましいです。

②自主制作
学校の課題よりも、自分の創意意欲や熱意をアピールすることができます。しかし、アドバイスや意見を取り入れていない作品は未熟な作品になりがちです。できるだけ多くの人から意見を聞いて完成度を高める必要があります。

③学校の課題以外の作品
クラブ活動や学園祭、コンクール、ボランティア活動などで制作した作品があれば、アピールのチャンスです。共同制作を載せる場合は使用目的を事前にメンバーやグル-プに伝え、了承を得ておく必要があります。

④受賞作品
第三者からの客観的な評価は貴重な判断材料になるため、コンテストや大会での受賞歴があれば積極的にアピールしましょう。

⑤デッサン、クロッキー、立体造形
観察力や表現力を伝えることができるため、作品があれば掲載しましょう。

第2部

  • 教えて画材せんせーい
  • あっと!デザイン!クリエイティ部!【美術進学応援サイト】

back

TOP