新型コロナウイルスの感染状況により、出展校(社)の変更やイベントの開催が中止になる場合があります。
最新の情報を各イベント詳細ページにてご確認ください。
株式会社さんぽう イベントにおいての新型コロナウイルス感染症対策について
さんぽう進学イベントとは?
さんぽう進学イベントとは、皆さんの進学先となりうる学校の担当者や学生さんと直接お話しいただけるイベントです。
入学についてのあれこれや、キャンパスライフ、卒業後の進路や取得できる資格、その他不安に思うことがあればどんどん聞いてみてください。
大阪芸術大学 卒業制作展無料送迎バス2025
東海エリア 近畿エリア 中国・四国エリア
📌無料送迎バスの受付開始予定は各開催日の約2週間前を予定しています
日程 |
|
---|---|
会場 | 大阪芸術大学 |
![](/files_thumbnail/co/Banner/004event_osk/%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0/daigedai/20250209WEB%E7%94%A8%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7.png/500.png)
嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学 SAGABI制作展見学会 in京都市京セラ美術館 長距離無料送迎バス
東海エリア 近畿エリア 中国・四国エリア
日程 |
|
---|---|
会場 | 京都市京セラ美術館 |
![](/files_thumbnail/co/Banner/004event_osk/%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0/SAGABI/2025.02.09sagabi_omote.png/500.png)
京都芸術大学 卒展×オープンキャンパス無料送迎バス
東海エリア 北陸エリア 近畿エリア 中国・四国エリア
【重要なお知らせ】 2月16日(日)は京都マラソン開催に伴い、出発・帰着時刻を通常より30分程度余裕を持って設定しています。 また交通規制により到着時刻が前後する場合があります。ご了承ください。
日程 |
|
---|---|
会場 | 京都芸術大学 |
![京都芸術大学2月卒展×オープンキャンパスバス送迎_1](/files_thumbnail/co/Banner/004event_osk/%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0/kyoto-art/kyoto-art_20250215-16_1.png/500.png)
大阪芸術大学 体験入学無料送迎バス2024
東海エリア 近畿エリア 中国・四国エリア
📌無料送迎バスの受付開始予定は各開催日の約2週間前を予定しています
日程 |
|
---|---|
会場 | 大阪芸術大学 |
![](/files_thumbnail/co/Banner/004event_osk/%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0/daigedai/0302%E5%A4%A7%E8%8A%B8%E5%A4%A7%EF%BC%88%E4%BD%93%E9%A8%93%EF%BC%89.png/500.png)
医療技術系/情報システム系/電子・電気系 東京電子専門学校 体験バスツアー
関東エリア
〈千葉県・茨城県の高校生のための特別イベント〉3分野10学科のスペシャルイベントを開催! 当日限定で無料送迎バス運行🚍(土浦駅・つくば駅・柏駅・大網駅・蘇我駅・千葉駅)
日程 |
|
---|---|
会場 | 東京電子専門学校 |
![](/files_thumbnail/co/Banner/001event_dkj/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%9B%BB%E5%AD%90%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AD%A6%E6%A0%A12024/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%9B%BB%E5%AD%90/taikenbus.jpg/500.jpg)
ニーズに合わせて選べる
進路イベント
-
いろいろな学校の話を聞きたい方へ
「進路相談会」- メリット1一度にたくさんの学校の情報を集められる!
- メリット2入試や入学後の疑問を直接相談できる!
- メリット3複数の学校と話を聞いて比較検討しよう!
- メリット4資料をもらうだけでもOK!
-
学校の雰囲気を直接体感したい方へ
「オープンキャンパス・職業体験」- メリット1気になる学校へ足を運んで、実際に学びを体感!
- メリット2入試説明会や模擬授業が受けられる!
- メリット3在校生と会話するチャンスがある!
- メリット4遠方から参加可能な無料送迎バスツアーも!