大学
日本大学通信教育部

ニホンダイガクツウシンキョウイクブ

日本大学通信教育部:入試方法

入試方法

一般選抜(一般入試) 10月入学(後期) 

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2023年7月10日(月)
~ 2023年10月31日(火)

入学試験はありません。

出願資格・条件

1.高等学校又は中等教育学校卒業者及び2023年3月卒業見込者。
2.通常の課程による12年の学校教育修了者及び2023年3月修了見込者。
3.高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者及び2023年3月31日までにこれに該当する見込の者。
(1)外国において学校教育における12年の課程を修了した者又はこれに準ずる者で文部科学大臣が指定した者。
(2)文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者。
(3)専修学校の高等課程で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣の定める日以降に修了した者。
(4)文部科学大臣の指定した者。
 ア.外国の大学入学資格である国際バカロレア,アビトゥア,バカロレア,GCEAレベルを保有する者で18歳に達した者。
 イ.国際的な評価団体(WASC,CIS,ACSI)の認定を受けた教育施設の12年の課程を修了した者で18歳に達した者。
 ウ.その他
(5)高等学校卒業程度認定試験規則による高等学校卒業程度認定試験に合格した者で2023年3月31日までに18歳に達する者。
(6)18歳に達し、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると本学が認めた者。

選考方法

書類選考(必要に応じて面接)

その他・注意事項

10月入学(後期)は科目履修生の場集は行いません。

一般選抜(一般入試) 4月入学(前期) 

出願期間・試験日
出願期間 試験日
正科生: 2022年12月10日(土)
~ 2023年5月31日(水)
科目履修生: 2023年2月1日(水)
~ 2023年4月10日(月)

入学試験はありません。

出願資格・条件

1.高等学校又は中等教育学校卒業者及び2023年3月卒業見込者。
2.通常の課程による12年の学校教育修了者及び2023年3月修了見込者。
3.高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者及び2023年3月31日までにこれに該当する見込の者。
(1)外国において学校教育における12年の課程を修了した者又はこれに準ずる者で文部科学大臣が指定した者。
(2)文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者。
(3)専修学校の高等課程で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣の定める日以降に修了した者。
(4)文部科学大臣の指定した者。
 ア.外国の大学入学資格である国際バカロレア,アビトゥア,バカロレア,GCEAレベルを保有する者で18歳に達した者。
 イ.国際的な評価団体(WASC,CIS,ACSI)の認定を受けた教育施設の12年の課程を修了した者で18歳に達した者。
 ウ.その他
(5)高等学校卒業程度認定試験規則による高等学校卒業程度認定試験に合格した者で2023年3月31日までに18歳に達する者。
(6)18歳に達し、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると本学が認めた者。

選考方法

書類選考(必要に応じて面接)

日本大学通信教育部をもっと知るなら!

最近チェックした学校

この学校を見た人はこちらの学校も見ています

東京工科大学

東京都

東京工科大学は社会に貢献する人材を育てます。

PR

帝京平成大学

東京都

首都圏に4つのキャンパス。最新の設備と環境が整っています。

PR

田園調布学園大学

東京都

「誰かを幸せにし、自分も幸せになる学びをしよう。」福祉・保育・心理分野で活躍する人材を養成する大学

PR

TOP