大学
近畿大学 生物理工学部

キンキダイガクセイブツリコウガクブ

近畿大学 生物理工学部:入試方法

入試方法

学校推薦型選抜(推薦入試) 一般公募 ※2023年度実績

出願期間・試験日

2022年(令和4年)
11月1日(火)~11月10日(木)〈消印有効〉
2022年(令和4年)
11月19日(土)/11月20日(日)[試験日自由選択]

出願資格・条件

次の(1)、(2)ともに該当する者
(1) 高等学校もしくは中等教育学校を2022年3月に卒業した者および2023年3月卒業見込みの者。
(2) 学業、人物ともに優秀で出身高等学校長もしくは中等教育学校長が推薦する者。

選考方法

個別学力試験の得点と出身高等学校もしくは中等教育学校の調査書を総合して合否を判定します。
※各学部が指定した科目について基礎的な問題を出題します。

その他・注意事項

詳細は、2023年度・入試要項をご確認ください。

一般選抜(一般入試) 前期(A日程) ※2023年度実績

出願期間・試験日

2023年(令和5年)
1月3日(火)~1月19日(木)〈消印有効〉
2023年(令和5年)
1月28日(土)/1月29日(日)[試験日自由選択]

出願資格・条件

次の(1)~(3)のいずれかに該当する者
(1) 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者および2023年3月卒業見込みの者。
(2) 通常の課程による12年の学校教育を修了した者および2023年3月修了見込みの者。
(3) その他文部科学省令により、上記と同等以上の学力があると認められる者。

選考方法

個別学力試験の得点と出身高等学校もしくは中等教育学校等の調査書を総合して合否を判定します。

その他・注意事項

詳細は、2023年度・入試要項をご確認ください。

その他含む 一般入試・前期(B日程)/共通テスト併用方式(B日程) ※2023年度実績

出願期間・試験日

2023年(令和5年)
1月3日(火)~2月2日(木)〈消印有効〉
2023年(令和5年)
2月11日(土)/2月12日(日)[試験日自由選択]

出願資格・条件

次の(1)~(3)のいずれかに該当する者
(1) 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者および2023年3月卒業見込みの者。
(2) 通常の課程による12年の学校教育を修了した者および2023年3月修了見込みの者。
(3) その他文部科学省令により、上記と同等以上の学力があると認められる者。

選考方法

個別学力試験の得点と出身高等学校もしくは中等教育学校等の調査書を総合して合否を判定します。

その他含む 一般入試・後期/共通テスト併用方式(後期) ※2023年度実績

出願期間・試験日

2023年(令和5年)
2月3日(金)~2月27日(月)〈消印有効〉
2023年(令和5年)
3月8日(水)/3月9日(木)[試験日自由選択]

出願資格・条件

次の(1)~(3)のいずれかに該当する者
(1) 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者および2023年3月卒業見込みの者。
(2) 通常の課程による12年の学校教育を修了した者および2023年3月修了見込みの者。
(3) その他文部科学省令により、上記と同等以上の学力があると認められる者。

選考方法

個別学力試験の得点と出身高等学校もしくは中等教育学校等の調査書を総合して合否を判定します。

大学入学共通テスト利用 前期・中期・後期 ※2023年度実績

出願期間・試験日

【前期】
2023年(令和5年)
1月3日(火)~1月13日(金)〈消印有効〉

【中期】
2023年(令和5年)
1月3日(火)~2月1日(水)〈消印有効〉

【後期】
2023年(令和5年)
2月3日(金)~3月6日(月)〈消印有効〉

出願資格・条件

次の(1)~(3)のいずれかに該当し、かつ(4)を満たす者
(1) 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者および2023年3月卒業見込みの者。
(2) 通常の課程による12年の学校教育を修了した者および2023年3月修了見込みの者。
(3) その他文部科学省令により、上記と同等以上の学力があると認められる者。
(4) 2023年度大学入学共通テストで本学が指定した教科・科目を受験する者、または受験した者。

選考方法

「大学入学共通テスト」における本学指定教科・科目の得点と出身高等学校もしくは中等教育学校等の調査書を総合して合否を判定します。本学の個別学力試験はありません。

その他・注意事項

詳細は、2023年度・入試要項をご確認ください。

近畿大学 生物理工学部をもっと知るなら!

最近チェックした学校

TOP