大学
田園調布学園大学

デンエンチョウフガクエンダイガク

田園調布学園大学:学部・学科・コース

学部・学科・コース

人間福祉学部 社会福祉学科

学べること

社会福祉は私たちが暮らす社会を知ること

 大学での学びは、高校までの教育とは異なり、作られた問題をルールやパターンに従って正確に回答するのではなく、これまでに学んだ知識や経験を最大限に活用して、現実に発生している課題や問題を発見するところから始まります。解決方法も1つではなく、さまざまな解決策があるため、答えや公式を暗記するのではなく、課題を解決するための思考方法を学ぶのです。社会福祉学は、複雑で困難な社会の課題を真正面から取り扱う学問であり、まさに大学で学ぶべき学問といえます。
 社会福祉との出会いは、皆さんが生活している社会や地域の重要性を深く知る機会となるでしょう。私自身も社会福祉に出会うまでは、自宅での「普通の生活」がずっと続くのが自然で当たり前だと考えていました。ところが、この普通の生活が「普通」ではなくなった時にこそ、社会福祉の必要性がはっきり見えてくるのです。 具体的には、家族や自分自身が重い病気や障害、認知症になったとき、家庭の経済状態が悪くなりそれまでの暮らしが維持できなくなったとき、災害が発生して自宅での生活が継続できなくなった場合などです。このような時にこそ、課題を解決するための支援が必要となります。このような方々に対して、プロフェッショナルとして相談に乗り、ありとあらゆる手段(社会福祉制度や地域のボランティア力など)を用いて課題解決に取り組むのが社会福祉士(ソーシャルワーカー)です。また、精神的な課題であれば精神保健福祉士が、安心した日常生活への復帰、社会参加に向けた支援活動を行います。社会福祉学科は、「人を理解する」、「人間関係を学ぶ」、「社会を考える」という3つの枠組みで、社会福祉士に必要な課題解決力を育成しています。田園調布学園大学人間福祉学部社会福祉学科の教員・学生一同は、誰もが安心して暮らせる社会をめざす仲間として、みなさんを心からお待ちしています!

学科・コース

社会福祉専攻3つの特色

社会福祉専攻3つの特色

01.臨床経験を論理的に伝えられる経験豊かな教員
社会のさまざまな場所でソーシャルワークの実践に携わってきた、経験豊かな教員が学生を指導。自身の経験を論理的に伝えることで、教科書で学ぶ知識をより具体的な実践知とし、学生たちのチカラにします。

02.国家試験対策も専攻全体で取り組む
社会福祉士と精神保健福祉士の受験資格が同時に取得可能。さらにスクールソーシャルワーク教育課程修了者資格も取得可能であり、そのための国家試験対策についても専攻全体でしっかりと取り組んでいきます。

03.充実した卒後教育で卒業後も学生をフォロー
社会で起こるさまざまな課題に対応するには、大学卒業後も学び続ける必要があります。そこで社会福祉専攻では卒業生が大学で勉強会を開くといったことも。そうした卒後教育の充実も、本専攻の大きな特色です。

介護福祉専攻3つの特色

介護福祉専攻3つの特色

01.豊富な実務経験から、卒業後に現場の運営管理を任されることも
豊富な実習に加え、卒業研究やプレゼンテーションなどの経験が評価され介護施設や事業所の運営や管理といったことを任される卒業生も多く、早い時期から現場のリーダーとして期待されています。

02.介護福祉士と社会福祉士のダブルの資格取得をめざす
介護福祉の専門性と、相談援助や関連分野との連携、調整能力を必要とする社会福祉についても学修。これらの国家資格に挑戦し、自立支援に役立つサービスを計画的かつ総合的に提供できる人材をめざします。

03.4年間で450時間実習を通して実践力を高める
介護福祉専攻では1年次から定期的に高齢者・障害者施設などでの実習を導入。実習と座学を繰り返すことで、求められる知識や技術を身につけ、介護福祉サービスを総合的・計画的に実践していくチカラを習得します。

人間福祉学部 共生社会学科

学べること

心理・福祉の知識、手法を学び、福祉や教育の専門家を目指す学科です。
現代の福祉や教育現場で必要とされる人材、それは心理学的スキルと福祉の専門知識を兼ね備え、地域の福祉機関や関係者と連携できる専門家です。共生社会学科では、カウンセリングスキルやアセスメントスキルを身につけた専門家を育成。また地域における支援体制を構築するための核となる心理学・社会福祉学を学び、専門性の高い社会福祉の実践家や教育者を育てています。

学科・コース

共生社会学科3つの特色

共生社会学科3つの特色

01.共生社会の実現をめざす、そのための人材を育成
心理学的スキル、福祉の専門知識、教育の専門家に必要な知識と技能などを身につけ、福祉に関する現場や特別支援学校などでの実践を通じ、これからの時代で求められる共生社会の実現に貢献するような人材を育成します。

02.めざす未来で選べる2つのコース設定
1年次は多様な分野を学び、2年次から①社会福祉学や心理学について学ぶ「心理福祉コース」、②主に教育の専門家をめざす「特別支援教育コース」の2つのコースからどちらかを選び、専門性を高めていきます。

03.現場経験の豊富なスタッフと実習やボランティア体験
心理・教育・福祉の各領域で活躍してきた経験豊富な専門スタッフが学生の指導にあたります。ボランティア活動やソーシャルワーク実習、教育実習など学年ごとの実習を通し、各分野に必要な実践的スキルを身につけます。

子ども未来学部

学べること

すべての子どもの幸せのために、特色ある保育者の養成を目指す学部です。
子どもの育ちを社会全体で支援していく必要性が高まり、「保育」が果たす役割が重要となってきている現在。求められるのは、変化する時代に対応し、子どもと家庭だけでなく、地域社会やほかの療育の専門家や行政と協力していく対人関係能力、幅広い教養と人間への深い探求心、実践を通じて他者との学びを共有しながら保育者として成長し続ける力です。子ども未来学科では多様化する保育ニーズに応えるため、特色ある保育者の養成を目的とした3年次より選べるコース選択制を導入しています。

学科・コース

子ども未来学科3つの特色

子ども未来学科3つの特色

01.コミュニケーション力を磨くアドバイザー制度や仲間との学び
幅広い人間性や他者とのコミュニケーション力を磨くために、アドバイザー制度を導入し、同じ資格をめざす「仲間との学び」を重視して、グループでの演習や研究、体験型授業を数多く取り入れています。

02.近隣の施設との緊密な連携が生む豊富な実習体験
これまで神奈川、東京西部地域に数多くの人材を輩出。近隣の幼稚園や保育園と緊密な連携を取っており、コロナ禍の2021年も対面での実習とともにオンラインでの実習も実現。豊富な実習体験が学生のチカラになります。

03.得意な分野をさらに伸ばすことで専門性を持った保育者に
3年次からは「子ども未来コース」、「子どもアート表現コース」、「子どもスポーツ健康コース」の3コースに分かれて学生の得意な分野を伸ばし、保育者としての専門性を磨いていきます。

人間科学部 心理学科

学べること

人間科学部は人の「こころ」の健康増進に貢献する専門職を養成します。

人間科学部では人間の「共生」をテーマとし、心理学科ではさまざまな人々の共生実現を心理支援の立場から貢献する人材育成を行います。心理専門職初の国家資格「公認心理師」の受験資格取得に向けたカリキュラムを備え、心理支援や心理テスト、さらには心理学研究に関する演習、実験、実習を充実させ実践力ある心理支援専門職を養成します。

学科・コース

心理学科3つの特色

心理学科3つの特色

01.福祉や教育の分野での実績を生かした、独自の心理学教育
福祉や教育に関する学部学科を擁し、その分野に多くの人材を送り出している田園調布学園大学。心理学科もそうした特徴を生かし、現場実習を多く取り入れ、さまざまな人とのかかわりから心理学を深めていきます。

02.基礎から応用まで、実践的に幅広い心理学を指導できる教員
少人数の学科でありながら、多彩な教員をそろえている点が心理学科の特徴。基礎心理学から応用心理学、さらに病院などでのカウンセリング経験のある教員など、さまざまな専門家が学生を指導します。

03.大学院を併設していることから、将来大学院へ進学し、より高いレベルの心理学を学ぶことも可能
大学院を併設していることから、大学院生と交流し、より高いレベルの心理学を学ぶことも可能。また大学院進学希望者は早期履修制度で在学中に大学院の授業を履修でき、単位にも認定されます。

田園調布学園大学をもっと知るなら!

最近チェックした学校

この学校を見た人はこちらの学校も見ています

湘南工科大学

神奈川県

海の近くの明るい開放的なキャンパス

PR

神奈川工科大学

神奈川県

2023年、学園創立60周年 伝統を礎に未来をつくる大学へ

PR

横浜創英大学

神奈川県

PR

TOP