専門学校
東京IT会計公務員専門学校千葉校

トウキョウアイティーカイケイコウムインセンモンガッコウチバコウ

東京IT会計公務員専門学校千葉校:入試方法

入試方法

一般選抜(一般入試) 

エントリー期間
エントリー期間 試験日
2023年6月1日(木)

(2023年6月1日(木)~)
本学所定のAO入学エントリーシートを記入し、郵送または持参してください。

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2023年9月1日(金)

2023年9月1日(金)~
※ 各学校定員に達し次第締切ります。また、特定の学科・コースを締切る場合があります(ホームページにて
告知します)。

出願資格・条件

本学イベントの
①オープンキャンパス ②進路相談会 ③学校説明会 ④学校見学会 ⑤各地で開催される進学相談会 ⑥YouTubeオープンキャンパス・Zoomオープンキャンパス・オンライン進路相談会
に参加して、志望する学科・コースの説明を受けてよく理解してください。
上記①~⑥のいずれかに参加した方は、本学で学びたいという意欲、熱意がある者として評価されます。

【出願資格】
①高等学校を卒業した者および2024年3月卒業見込みの者。
②外国において通常の課程による12年の学校教育を修了した者。
③高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)に合格した者および2024年3月までに合格見込みの者で、
2024年3月31日に18歳に達する者。
④その他、上記と同等以上の学力があると認められる者。

選考方法

面談により学力よりも意欲や適性、将来の目標、人間性を重視します。
⑴本学に入学したいという強い熱意のある者
⑵入学目的、取得資格などが明確である者
⑶学習意欲が旺盛でチャレンジ精神がある者
⑷卒業後の進路を真剣に考えている者
⑸本学の資格、就職実績やキャンパスライフに共感し共に歩みたい者
上記のいずれかに該当する者。

学校推薦型選抜(推薦入試) 指定校推薦入学

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2023年10月1日(日)
~ 2024年3月31日(日)

※ただし、定員に達し次第締切ります。また、特定の学科・コースを締切る場合があります(ホームページにて告知します)。

出願資格・条件

本学園で学びたいという意欲が強く出席良好な生徒で学校長の推薦のある者。
詳しくは、高等学校の進路指導の先生に確認してください。

学校推薦型選抜(推薦入試) 

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2023年10月1日(日)
~ 2024年3月31日(日)

※ただし、定員に達し次第締切ります。また、特定の学科・コースを締切る場合があります(ホームページにて告知します)。

出願資格・条件

①高等学校を卒業した者および2024年3月卒業見込みの者。
②外国において通常の課程による12年の学校教育を修了した者。
③高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)に合格した者および2024年3月までに合格見込みの者で、2024年3月31日に18歳に達する者。
④その他、上記と同等以上の学力があると認められる者。

選考方法

勉学に熱意がある者で、学校長、進路指導、担任のいずれかの先生から推薦できる人物と認められた者。

学校推薦型選抜(推薦入試) 自己推薦入学(スポーツ推薦、資格推薦、課外活動推薦、卒業生・在学生推薦)

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2023年10月1日(日)
~ 2024年3月31日(日)

※ただし、定員に達し次第締切ります。また、特定の学科・コースを締切る場合があります(ホームページにて告知します)。

出願資格・条件

①高等学校を卒業した者および2024年3月卒業見込みの者。
②外国において通常の課程による12年の学校教育を修了した者。
③高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)に合格した者および2024年3月までに合格見込みの者で、
2024年3月31日に18歳に達する者。
④その他、上記と同等以上の学力があると認められる者。

<スポーツ推薦>
スポーツや健康に対する興味や関心を持っている者で、スポーツを継続し、競技大会に出場し活躍した者。

<資格推薦>
英語検定3級以上、漢字能力検定3級以上、簿記検定3級以上、情報処理検定3級以上、丙種危険物取扱者以上、珠算3級以上および各種検定でこれと同程度の資格を有する者。

<課外活動推薦>
生徒会活動において著しい成果をあげた者、文化的活動(弁論大会、展覧会、競技会、コンクール等)において著しい成果をあげた者、ボランティア活動等の社会的活動で高い評価を得た者。

<卒業生・在学生推薦>
親、兄弟姉妹、親戚(4親等以内)のいずれかが本学園の設置する学校の卒業生または在学生である者。

選考方法

提出された書類を総合的に判断します(面接を行う場合があります)。
合否の決定にあたっては総合的に判定を行っており、書類上の評価以上に向学心や意欲・熱意を重視しています。

一般選抜(一般入試) 

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2023年10月1日(日)

2023年10月1日(日)~
※ただし、定員に達し次第締切ります。また、特定の学科・コースを締切る場合があります(ホームページにて告知します)。

出願資格・条件

①高等学校を卒業した者および2024年3月卒業見込みの者。
②外国において通常の課程による12年の学校教育を修了した者。
③高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)に合格した者および2024年3月までに合格見込みの者で、
2024年3月31日に18歳に達する者。
④その他、上記と同等以上の学力があると認められる者。

選考方法

提出された書類を総合的に判断します(面接を行う場合があります)。
合否の決定にあたっては総合的に判定を行っており、書類上の評価以上に向学心や意欲・熱意を重視しています。

東京IT会計公務員専門学校千葉校をもっと知るなら!

最近チェックした学校

この学校を見た人はこちらの学校も見ています

専門学校マーキュリー情報コミュニケーションカレッジ

千葉県

自分のペースを保ちながら好きなことを学べ、好きな道に進むことができます。通学・通信・オンラインと学び方も選べる学校です。

PR

専門学校千葉県自動車大学校

千葉県

君のプロ人生をCATSがサポート

PR

スカイ総合ペット専門学校

千葉県

動物病院と同等の施設でリアルに学べる!

PR

TOP