大学
日本工業大学

ニッポンコウギョウダイガク

日本工業大学:在校生・先輩メッセージ

在校生・先輩メッセージ

先進工学部 データサイエンス学科 1年

Q.どのような高校生活を送っていましたか?
高校時代は大学進学を見据えて勉強に力を入れていました。特に数学が好きでした。1年生の時に「科学の甲子園」という大会に友達と出場し、大会に向けて理系科目の勉強に力を注ぎました。それらの経験のおかげで、この大学に入学できたと思っています。

Q.大学の学びで楽しいこと、やりがいを感じることは?
「データサイエンスプログラミング」の授業で「C++」というプログラミング言語の学修にやりがいを感じています。私は普通科高校出身なので大学に入ってからプログラミングを学んでいます。早くプログラミングスキルを修得するために解らないところがあったらすぐに先生に質問するようにしています。

Q.「この大学に入学して良かった」と思えることは?
同じ「工学」を学ぶ仲間がたくさんいるので、解らないところを教え合ったり、新しく得た知識を共有したりできるのが良かったです。また、サポートセンターやトレーニングルームの使用といった多くのサービスを無料で受けることができるのも良いところです。

Q.将来の夢は?
AIやデータサイエンスなどの最先端技術を学修して、便利で豊かな社会を作っていきたいです。

Q.受験生に向けてアドバイスをお願いします。
私は大学生活がとても充実していると感じてます。自分のやりたいことに積極的に取り組めているからだと思います。もし「高校生活が充実していない」と感じている人がいたら、何か新しいことや自分のやりたいことをやってみてほしいです。そうすることで進路希望がさらにはっきり見えてくるかもしれません。

埼玉県立鴻巣高等学校卒 森田 航さん
埼玉県立鴻巣高等学校卒 森田 航さん

基幹工学部 機械工学科 3年

Q. 日本工業大学ではどのようなことを学んでいますか?
危険予測や製造工程の安全性確保などを学んでいます。例えば、工作機械をどのように動かせば安全に操作できるのか、機械振動によってどのような危険があるのか、といったことです。

Q. 学んでいて楽しいことは?
自分の作りたい金型を作る実践的な授業の「機械総合演習Ⅱ」で、実際に鉄を削ったり、金型にプラスチックを流し込んだりしながらものづくりを学べることが楽しいです。

Q. これからどんなことを学びたいですか?
将来、インフラの整備などを通して地域を支える技術者になりたいと思い機械工学科を選んだので、今後はさらに応用的な研究にも挑戦して、アカデミックな知識と実践力を身につけていきたいです。

※本学HPの[学部・大学院]>[機械工学科]ページの下部よりインタビュー動画がご覧いただけます。

茨城県立古河第三高等学校出身 涌井 歩さん
茨城県立古河第三高等学校出身 涌井 歩さん

基幹工学部 電気電子通信工学科 4年

Q. 日本工業大学ではどのようなことを学んでいますか?
人が解くには難しい問題や、時間がかかってしまうようなことに、最適解を導き出すための研究を行っています。例えば、感染症や人の噂の広がり方、あるいはオンラインショッピングの配送の最短時間などについて、プログラムを組み立てて、シミュレーションすることで答えを導いています。

Q. 学んでいて楽しいことは?
大学院の先輩や研究室の仲間たちと意見交換をしながら時間をかけてプログラムを作っているので、正しく動かせたときは、「おぉ~やったぁ!」ととても嬉しく感じます。

Q. これからどんなことを学びたいですか?
プログラミングの知識やスキルをさらに深く学びたいです。今後は大学院に進学し、より専門的なスキルを高めて、社会の役に立つものを生み出していきたいと考えています。

※本学HPの[学部・大学院]>[電気電子通信工学科]ページの下部よりインタビュー動画がご覧いただけます。

埼玉県私立昌平高等学校出身 平尾 優香さん
埼玉県私立昌平高等学校出身 平尾 優香さん

基幹工学部 応用化学科 2年

Q. 日本工業大学ではどのようなことを学んでいますか?
高校の時の化学の授業で学んだ有機化学や無機化学などについて、さらに実践に向けて深く勉強しています。また、マイクロプラスチックによる環境問題に関心があるので、マイクロプラスチックをろ過して取り除く方法を研究しています。

Q. 学んでいて楽しいことは?
もともと化学が好きなので、勉強そのものが楽しいです。特に化学実験では、班の仲間たちと実験を行い、それが成功してレポートにまとめられたときはとても達成感を感じます。

Q. これからどんなことを学びたいですか?
今行っているマイクロプラスチックろ過実験では、先生方に実験や研究方法のアドバイスをいただきながら知識や技術が学べていると感じます。今後はより深い知識を身につけながら、社会の役に立つ研究を行っていきたいです。

※本学HPの[学部・大学院]>[応用化学科]ページの下部よりインタビュー動画がご覧いただけます。

埼玉県立熊谷西高等学校出身 中路 千咲さん
埼玉県立熊谷西高等学校出身 中路 千咲さん

先進工学部 ロボティクス学科 3年

Q. 日本工業大学ではどのようなことを学んでいますか?
ロボットづくりのベースとなる機械工学、電気工学、情報工学や制御工学などの知識と、ロボットの製作に関することを学んでいます。現在はアームロボットなどを組みあわせた二足歩行ロボットを製作中で、ロボットの直立を安定させ、歩いているときにも倒れないプロセスを考えています。

Q.学んでいて楽しいことは?
ロボットを動かすという目的に対して、動作のプロセスやそのための仕組みを考えるなど、うまく動かすために試行錯誤しながら微調整するのが楽しいです。

Q.これからどんなことを学びたいですか?
研究室では、ロボットを動かすために必要なセンサーやデータ取得について研究し、将来は社会に役立つロボットを作れるようになりたいです。

※本学HPの[学部・大学院]>[ロボティクス学科]ページの下部よりインタビュー動画がご覧いただけます。

千葉県立市川工業高等学校出身  渡邉 翔太さん
千葉県立市川工業高等学校出身 渡邉 翔太さん

先進工学部 情報メディア工学科 4年

Q. 日本工業大学ではどのようなことを学んでいますか?
ドローンを使った研究をしています。GPSの電波が届かない場所で自律して飛べるシステムや、ドローンの編隊飛行を制御するシステムの開発を行っています。AIや機械学習などによって、より安全性の高いシステム作りに取り組んでいます。

Q. 学んでいてやりがいを感じたことは?
「フィジカルコンピューティング工房」でAIスピーカーや特別支援学校向けのアプリケーション開発などを行いました。工房の活動を通して自分がやりたいと思ったことを先生方が支えてくださるので、やりがいを持って取り組むことができました。

Q. 今後の目標は?
日本は自然災害が多いので、ドローンを、撮影するためだけの機械としてではなく、現場に先に乗り込んで、救助隊員の方々の安全性を確保できるような使い方を開発したいです。

※本学HPの[学部・大学院]>[情報メディア工学科]ページの下部よりインタビュー動画がご覧いただけます。

茨城県立勝田高等学校出身  佐藤 雄太さん
茨城県立勝田高等学校出身 佐藤 雄太さん

建築学部 建築学科 建築コース 3年

Q. 日本工業大学ではどのようなことを学んでいますか?
現在、商業施設とコワーキングスペース、住宅の三つからなる複合施設の設計を学んでいます。このような公共施設は、子どもからお年寄りまで幅広い年代の人が利用するので、利用者のことを考えながら設計しています。

Q. 学んでいてやりがいを感じたことは?
2学年の「木造建築工房」で、大学構内に休憩所を建設したことです。企画から設計、施工までを手掛け、建設のプロセスを実体験することができました。完成後、体育の先生や休憩所を利用した学生が喜んでくれたのが嬉しかったです。

Q. これからどんなことを学びたいですか?
将来は建築士になり、使う人が安心できるような建築や心に残るような建築を作りたいと思っています。そのため、研究室で設計技術をさらに磨きたいと考えています。

※本学HPの[学部・大学院]>[建築学科・建築コース]ページの下部よりインタビュー動画がご覧いただけます。

静岡県立島田工業高等学校出身  大石 健斗さん
静岡県立島田工業高等学校出身 大石 健斗さん

建築学部 建築学科 生活環境デザインコース 4年

Q. 生活環境デザインに興味を持ったきっかけは?
中学生の時に私の部屋をリフォームした際、床材やカーテンを選んだことがすごく楽しく、それがきっかけでインテリアコーディネーターになりたいと思っていました。大学で学んで「こんな場所があったら」という思いが膨らみ、建物やもっと広い空間のデザインに興味を持つようになりました。

Q. 大学の学びで楽しいこと、やりがいを感じることは?
設計製図の授業では毎回異なるテーマや条件が与えられるのですが、自分がどんな設計をしたいのかを、ステップを踏みながら、また先生たちと会話を重ねながら見つけていって、それを形にできたときがすごく達成感を感じます。

Q. 設計やデザインをする上で大事にしていることは?
うまくいかなかったり行き詰まることも多いのですが、自分自身が建築を楽しむ気持ちは忘れないようにしています。

※本学HPの[学部・大学院]>[建築学科 生活環境デザインコース]ページの下部よりインタビュー動画がご覧いただけます。

群馬県立沼田女子高等学校出身  高宮 弥さん
群馬県立沼田女子高等学校出身 高宮 弥さん

日本工業大学をもっと知るなら!

最近チェックした学校

この学校を見た人はこちらの学校も見ています

埼玉工業大学

埼玉県

自分が変わる物語が始まる

PR

城西大学

埼玉県

周りの人と協力できる力 新しいものを創発できる力 「協創力」を合言葉に「ともに育ちあう大学」をめざします。

全体像

PR

武蔵野学院大学

埼玉県

「他者理解」で学ぶ、コミュニケーションの英語

PR

TOP